FMラジオ放送後初の電話となる今回は、“会話を始める接続詞”についての議論から。共に過ごす人間が違えば、使う接続詞も変わってくるようで..。突き詰めれば接続詞論まで発展しそうな匂いがします。そして主題は念願のラジオ放送の感想。この場でもこっそり、この機会をくださった黒川アナ始め、揚妻アナ・ポットラックスタッフのみなさまに感謝申し上げます。ありがとうございました。より紹介しやすい実績と知名度を携えて、またお呼ばれされるように頑張ります笑 最後はいくら丼。今回ははわたくし吉井が持ち寄りました。大好きなマユリカさんのラジオで気になった「合コン」について、何無区の考えを根掘り葉掘り。私自身は既婚者ですが、願望はあるけど出会いがないという友人がたくさんいて、これは社会問題なのでは?と気になっているのです。いくら丼なので解決はしませんが、誠実で自然な出会いを求めている人はたくさんいる予感がしました。いいづかくんは合コンの主催を熱望しているし、いっそ何無区でやればいいのでは..??
#私とあなたを繋ぐ接続詞
#ラジオ楽しいね
#誠実で自然な出会い求む
#人を繋ぎたいいいづかくん
#何無区次は何やろうか
#合コン主催しようか
#ごめんなさい吉井のマイクこの日不機嫌
Musashi at Gunma-Saki at Tokyo-Miku at Tokyo-Mayu at Gunma
▼東京・群馬・新潟を拠点に完全遠隔で活動しているケンチクデザインユニット《何無区(なんとなく)》の話し声が聞こえてくるポッドキャスト「明るい陰キャは建築を愛す」。土曜(たまに日曜)の夜の3時間ほどのミーティング兼雑談を、約30分にまとめてお送りしています。
*.\HAPPY NEWS/.*
・2025秋のゲームマーケットに出展が決まりました!今回は両日出展です。詳細は追ってご報告いたします!
・「いくら丼」では、皆さんの"解決しなくて良い"お悩みを募集しております!メールアドレス「nantonaku779@gmail.com」までお送りください。ラジオネーム(匿名も可)も明記してくださると紹介しやすいです。心待ちにしております!
何無区のHP
https://monokoto-studio.com/
Informations
- Émission
- FréquenceDeux fois par mois
- Publiée11 septembre 2025 à 08:45 UTC
- Durée38 min
- ClassificationTous publics