日露戦争で戦死した高祖叔父の吉田鴻治さんが旭日章(8等級)と勲八等・白色桐葉章という勲章を授かっていました。公文書館にて実際の文書「明治37、8年戦役賞功裁可書」を見せてもらいに行ってきました。おそらく100名ほどの名簿の中に確かに名前や所属部隊の名が書かれていました。多喜雄、鴻治兄弟は鹿児島でどんな生活をしていたのか考察しました。
今回のキーワードは「騎兵上等兵」「日露戦争」「勲章」
参考文献:鹿児島県教育史(鹿児島県教育委員会編)、かごしまの町 - 豊増哲雄 編著(春苑堂出版)、鹿児島大学稲盛アカデミー研究紀要- 神田嘉延(薩摩の郷中教育研究の基本視点)
●先祖巡礼のnote始めました!https://note.com/ryota_suzuki
【お問い合わせ】 ご意見ご感想、情報お持ちの方は 「senzo@carnation.jp」までよろしくお願いします。
信息
- 节目
- 频道
- 频率两月一更
- 发布时间2024年5月30日 UTC 01:13
- 长度13 分钟
- 季2
- 单集15
- 分级儿童适宜
