26 min

#18 [Review] パリ ポンピドゥーセンター キュビスム展—美の革命 ピカソ、ブラックからドローネー、シャガールへ/キュビスムって結局なに‪?‬ 鑑賞手帖

    • Visual Arts

元美術史学徒の30代が10年前の知識を携えて気ままに語る展覧会感想。

今回は国立西洋美術館でやっているキュビスム展に行ってきました。



そもそも今回のキュビスム展ってなにがすごいの?/キュビスム展に行って謎が深まってしまった/鑑賞態度を間違えた話/キュビスムの流れがよくわかる展覧会構成/結局セオはなにがわからないのか/キュビスムと女性画家/図録を通販した話/常設のミニ企画展もおすすめ



パーソナリティ:セオアヤ ⁠⁠⁠@_seosaaan_⁠⁠⁠

学生時代に美学美術史を真面目に学んでいたものの、知識が頭から抜け落ちてしまった人。色々なことを学び直し中。

好きなジャンルは西洋美術と日本の現代アート。

本業は1児の母、兼フリーのマーケター。

元美術史学徒の30代が10年前の知識を携えて気ままに語る展覧会感想。

今回は国立西洋美術館でやっているキュビスム展に行ってきました。



そもそも今回のキュビスム展ってなにがすごいの?/キュビスム展に行って謎が深まってしまった/鑑賞態度を間違えた話/キュビスムの流れがよくわかる展覧会構成/結局セオはなにがわからないのか/キュビスムと女性画家/図録を通販した話/常設のミニ企画展もおすすめ



パーソナリティ:セオアヤ ⁠⁠⁠@_seosaaan_⁠⁠⁠

学生時代に美学美術史を真面目に学んでいたものの、知識が頭から抜け落ちてしまった人。色々なことを学び直し中。

好きなジャンルは西洋美術と日本の現代アート。

本業は1児の母、兼フリーのマーケター。

26 min