マヨ助の人生は1・2Punch!

〔189回〕“できない”から“やってみよう”へ:挑戦マインドの育て方

マヨ助の人生は1・2Punch!更新しました。

Podcast 189回目は、

「“できない”から“やってみよう”へ:挑戦マインドの育て方」についてお話ししました。 

「できない」「無理」「自信がない」

そんな言葉が口ぐせになっていませんか?

今回は、“できない”を“やってみよう”に変えるためのマインドづくりについてお話しします。

ネガティブな思考の裏には、脳の栄養不足が関係していることも。

ビタミンB群・鉄・たんぱく質・亜鉛などが不足すると、やる気や集中力が低下しやすくなります。

さらにピラティスで体を整えることで、呼吸が深まり、心が安定し、“小さな成功体験”が積み重なります。

「できない」ではなく「今は途中」。

そんな優しい視点で、自分に挑戦していきましょう。

🎧Podcastで詳しく話しています⬇️

  ▶︎プロフィールのリンクから無料で聴けます!

📩個別相談・食事アドバイスは公式LINEでも受付中♪

プロフィール欄のリンクから🔗

毎日5分のエクササイズはこちらから

スタジオのInstagram

@equal.kumagaya

50代からの食事と運動はこちらから

@masayo.fuku 

※※※※※スタジオのご案内※※※※

50代からのカラダづくりを、心地よい自宅スタジオで。

マンツーマンのマシンピラティスで、姿勢改善・不調予防

・しなやかな身体へ。

運動が苦手な方も安心して始められます。 

あなただけの時間を、大切にサポートいたします。

お問合せは、

こちらのアカウントDM、

またはプロフィール欄にあるLINKページの

お問い合わせからご連絡ください。

#ピラティス#マシンピラティス#オンラインピラティス#diplomaofprofessionalpilatesinstruction

#挑戦マインド

#メンタルヘルス

#脳の栄養

#ビタミンB群

#鉄分補給

#心と体の整え方

#50代からの挑戦

#できないをやってみようへ

#食と運動

#自己成長