アイスクリームが溶けても

8🥄「友達」のグラデーション。“一対一”か“複数の関係”か

学生時代はもちろん、大人になってからも考えることが多い「友達ってなんだろう?」という問い。グループで付き合うか、一対一で付き合うか。たくさん会うか、離れているか。友達という言葉の捉え方や、それぞれがちょうどいいと思う距離感はさまざまだということが、二人で話すなかでも見えてきました。

🎙️収録日:2025年6月12日

💭寄り道しながらお喋りを

どこから友達って呼ぶ?友達という言葉の捉え方/コミュニティの中の友達、一対一の友達/グループでの付き合いが苦手/LINEグループは難しい/クラス替え直後のひりひりさ/グループの煌めきもわかってる/小中学生の頃、グループに名前がついていた/チアアップしてくれる人たちの存在/友達だからといって同じものを見たり本を読んだりする必要はない/なぜか昔から友達だったように思える人/友達にならなかったからといってだめなわけではない/友達はお互いの話/いてくれてうれしい/この人と会話したことが残っている、という人/友達と呼ぶのが“おこがましい”という感情/離れていても大事だった時期がある/観念型の野村と行動型の竹中

𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃

💌 お手紙

https://forms.gle/6PS3cyj82ZLdUfr46

アイ溶けではお手紙をお待ちしています。

ラジオネームをそえて送ってくださいね。

番組内で少しずつご紹介していきます。

感想は「#アイ溶け」でどうぞ🍨🥄

𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃

🤍 about“me and you”

個人と個人の対話を出発点に、遠くの誰かにまで想像や語りを広げる拠点。

ウェブメディア・コミュニティの運営や、書籍やグッズなどのものづくりもおこなっています。

📖 me and you little magazine - media

https://meandyou.net

⁡⁡(@meandyou_mag)

特集「愛も生活も、たよりないから」がスタート💫

🫶 me and you club - community 

https://club.meandyou.net

🛒 me and you shop - products

https://shop.meandyou.co.jp

❤️ me and you, inc, - company

https://meandyou.co.jp/

⁡(@meandyou_inc)

👩‍💻お仕事のご相談はこちらから

hello@meandyou.co.jp

𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃