23 episodes

映画文筆家の児玉美月がホストを務める、エンタメサイト「クランクイン!」が贈るポッドキャスト番組。映画、ドラマ、小説、漫画などカルチャー全般からライフスタイルまでテーマに合わせたゲストをお呼びし、きっと誰かのためになるトークを展開します。Cover Design:⁠角佑宇子⁠

A Talk for ×‪×‬ クランクイン!

    • TV & Film

映画文筆家の児玉美月がホストを務める、エンタメサイト「クランクイン!」が贈るポッドキャスト番組。映画、ドラマ、小説、漫画などカルチャー全般からライフスタイルまでテーマに合わせたゲストをお呼びし、きっと誰かのためになるトークを展開します。Cover Design:⁠角佑宇子⁠

    #23 新垣結衣×早瀬憩W主演『違国日記』瀬田なつき監督にインタビュー ~実写化のプロセス、編集の裏側、実はやりたいジャンルetc~

    #23 新垣結衣×早瀬憩W主演『違国日記』瀬田なつき監督にインタビュー ~実写化のプロセス、編集の裏側、実はやりたいジャンルetc~

    映画文筆家の児玉美月さんをホストに、テーマに合わせたゲストをお呼びし、きっと誰かのためになるトークを展開する番組。

    今回は新垣結衣×早瀬憩W主演、ヤマシタトモコの同名コミックを映画化した『違国日記』で監督を務めた瀬田なつき監督にインタビューさせていただきました。瀬田さんの青春時代や、マンガを実写化するプロセス、



    あらすじ:少女・朝は、ある日突然、両親に先立たれてしまう。両親の葬儀の場で、参列した親戚たちは誰が朝を引き取るのか話すが、一向に決まらない。そんな中、母を嫌っていたという人見知りの小説家の槙生が朝を引き取ると宣言し、ふたりの共同生活が始まることに。公式サイト



    ⁠児玉美月(ホスト)

    X:https://x.com/tal0408mi

    瀬田なつき

    X:https://x.com/natsuki_seta

    阿部桜子(企画・アシスタント)

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.crank-in.net/

    • 35 min
    #22 進化し続ける“石原さとみ”を語りたい~『ミッシング』『Destiny』『アンナチュラル』etc~ guest:SYO、西森路代

    #22 進化し続ける“石原さとみ”を語りたい~『ミッシング』『Destiny』『アンナチュラル』etc~ guest:SYO、西森路代

    映画文筆家の児玉美月さんをホストに、テーマに合わせたゲストをお呼びし、きっと誰かのためになるトークを展開する番組。

    前回に引き続き、SYOさん&西森路代さんと本題の俳優“石原さとみ”について話します。かつては女子力のイメージが強かった石原さんですが、『アンナチュラル』で新境地へ。そして産後復帰作の『ミッシング』『Destiny』でも新たな顔を見せています。

    ★参考記事

    <西森さんご執筆記事>

    石原さとみは、日本の女子の生きづらさを映す「鏡」である

    石原さとみが「女子力の権化」からフェミニストになった瞬間

    <SYOさん『ミッシング』インタビュー>

    石原さとみ、産後復帰作で“追い詰められる母”を熱演 「怖いくらいに苦しみが想像できる」

    中村倫也が語る“俳優/人間としての現在地” 表現者として「不安定を好んでいる癖がある」

    児玉美月(ホスト)

    X:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/tal0408mi

    児玉さんパンフレット寄稿作品:『東京ランドマーク』『チャレンジャーズ』

    SYO(ゲスト)

    X:⁠⁠⁠https://x.com/SyoCinema⁠

    SYOさんご出演のポッドキャスト「⁠ツクリテラジオ⁠」

    SYOさんパンフレット寄稿作品『ミッシング』『違国日記』

    西森路代(ゲスト)

    X:⁠https://x.com/mijiyooon⁠

    西森さん著書:『韓国ノワール その激情と成熟』

    西森さん連載:「今日見るドラマ・映画に迷ったら」

    阿部桜子(企画・アシスタント)

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.crank-in.net/

    • 56 min
    #21 SYOさん&西森路代さんと“映画ライターの話”に花が咲いた回~どうやって仕事に?/オフィシャルライター問題/専業ってタイヘン…etc~

    #21 SYOさん&西森路代さんと“映画ライターの話”に花が咲いた回~どうやって仕事に?/オフィシャルライター問題/専業ってタイヘン…etc~

    映画文筆家の児玉美月さんをホストに、テーマに合わせたゲストをお呼びし、きっと誰かのためになるトークを展開する番組。

    今回は映画『ミッシング』、テレビドラマ『Destiny』二出演する俳優・石原さとみさんについてトーク…と思いきや、ゲストのSYOさん&西森路代さんと“映画ライターの話”に花が咲いてしまいました。

    ・SYOさん&西森路代さんが映画ライターになるまで

    ・オフィシャルライター問題

    ・専業にするのは厳しい?

    などについてお話しております。“ライター業”に興味がある方にはためになるかもしれません!



    児玉美月(ホスト)

    X:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/tal0408mi⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    SYO(ゲスト)

    X:⁠⁠https://x.com/SyoCinema

    SYOさんご出演のポッドキャスト「ツクリテラジオ」

    西森路代(ゲスト)

    X:https://x.com/mijiyooon

    阿部桜子(企画・アシスタント)

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.crank-in.net/

    • 40 min
    #20 『虎に翼』を女三人寄って語る(2)~『虎に翼』から考える現代の問題/よねさん大好き/男性の描き方について~ guest:田幸和歌子

    #20 『虎に翼』を女三人寄って語る(2)~『虎に翼』から考える現代の問題/よねさん大好き/男性の描き方について~ guest:田幸和歌子

    映画文筆家の児玉美月さんをホストに、テーマに合わせたゲストをお呼びし、きっと誰かのためになるトークを展開する番組。
    前回に引き続き、現在放送中の伊藤沙莉が主演を務める連続テレビ小説『虎に翼』(NHK総合/毎週月曜〜土曜8時ほか)を特集。ゲストは『マー姉ちゃん』から朝ドラを見ているという、ライターの田幸和歌子さんです!

    ・「現代もまだ平等じゃない」と感じさせる第1話

    ・山田よね(土居志央梨)が大好きな話

    ・優三(仲野太賀)のキャラクターが新しい話

    ・日本の女性の弁護士はいまだに少ない話

    ・自分のものさしを押し付けない虎子の話


    児玉美月(ホスト)

    X:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/tal0408mi⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    田幸和歌子(ゲスト)

    X:⁠https://twitter.com/takowakatendon⁠

    阿部桜子(企画・アシスタント)

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.crank-in.net/

    • 47 min
    #19 朝ドラ『虎に翼』を女三人寄って語る(1) guest:田幸和歌子

    #19 朝ドラ『虎に翼』を女三人寄って語る(1) guest:田幸和歌子

    映画文筆家の児玉美月さんをホストに、テーマに合わせたゲストをお呼びし、きっと誰かのためになるトークを展開する番組。
    今回は現在放送中の伊藤沙莉が主演を務める連続テレビ小説『虎に翼』(NHK総合/毎週月曜〜土曜8時ほか)を特集。ゲストには『マー姉ちゃん』から朝ドラを見ているという、ライターの田幸和歌子さんをお招きしました。

    ・なぜ朝ドラは演出家が変わる?

    ・枠に入れられてきた歴代ヒロインについて

    ・朝ドラビギナー児玉さんに教えたい『らんまん』

    ・朝ドラ『虎に翼』と大河ドラマ『光る君へ』がどちらもフェミニズムを描いている件

    など朝ドラの歴史をひも解きながら、『虎に翼』に向き合います!



    児玉美月(ホスト)

    X:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/tal0408mi⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    田幸和歌子(ゲスト)

    X:https://twitter.com/takowakatendon

    阿部桜子(企画・アシスタント)

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.crank-in.net/

    • 43 min
    #18 深田晃司監督&東海林毅監督と話す“映画にまつわるあれこれ”(2)~世界の映画祭事情、当事者キャスティングはなぜ必要?、トリガーアラートについて…etc~

    #18 深田晃司監督&東海林毅監督と話す“映画にまつわるあれこれ”(2)~世界の映画祭事情、当事者キャスティングはなぜ必要?、トリガーアラートについて…etc~

    映画文筆家の児玉美月さんをホストに、テーマに合わせたゲストをお呼びし、きっと誰かのためになるトークを展開する番組。
    深田晃司監督と東海林毅監督をゲストにお招きしたエピソードの最終回です!

    今回は東海林毅監督の監督までの道のりからスタート。東海林監督が実際に訪問した、世界中のLGBTQや性的マイノリティーをテーマにした映画祭についてや、“当事者キャスティング”はなぜ必要なのか、制作者から見た“トリガーアラート”についてなどをお話しています。

    参考:

    ★YouTube「なぜトランス役は当事者の俳優になのか」日本語字幕入り(30分)

    ★深田晃司監督、岨手由貴子監督のコラムが掲載された「表現の現場調査団」がジェンダーバランス調査の結果をまとめた「ジェンダーバランス白書2022」

    ★深田晃司監督作「LOVE LIFE」配信&DVD発売中

    ★DVD制作中「老ナルキソス」



    児玉美月(ホスト)

    X:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/tal0408mi⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    深田晃司監督(ゲスト)

    X:⁠https://twitter.com/fukada80⁠

    東海林毅監督(ゲスト)

    X:⁠https://twitter.com/Tsuyoshi_Shoji⁠

    阿部桜子(企画・アシスタント)

    ⁠⁠⁠⁠⁠https://www.crank-in.net/

    • 1 hr 3 min

Top Podcasts In TV & Film

Watch What Crappens
Ben Mandelker & Ronnie Karam | Wondery
Off Duty: An NCIS Rewatch
Spotify Studios
That Was Us
Mandy Moore, Sterling K. Brown, Chris Sullivan
Two Ts In A Pod with Teddi Mellencamp and Tamra Judge
iHeartPodcasts
When Reality Hits with Jax and Brittany
PodcastOne
The Rewatchables
The Ringer

You Might Also Like

聴くと映画が観たくなる! CINEMORE
CINEMORE
お互いさまっす
松岡茉優&伊藤沙莉
Y2K新書
TBS RADIO
アフター6ジャンクション 2
TBS RADIO
速水健朗のこれはニュースではない
TBS RADIO
かけこみアラサー女子の秘密基地
かけこみ