49 episodes

【毎週金曜 8時頃配信】

より多くの皆様に、身近にあるデザインの重要性を伝える番組「San Francisco Design Talk」

btraxは創業から300社を超える企業様に向けて サービスデザインを軸に、最適なユーザー体験を生み出し新たな価値の創出に貢献してきました。
そのCEOであるBrandon HillとUI/UXデザイナーであるSuzyが日本で働くデザイナー、デザインに興味がある方に向けて、デザインに関する深い洞察、今後のデザイナーの進化、デザインに関する最新情報や企業のデザイン/ブランド戦略まで幅広いトピックについて議論していきます。

毎週金曜配信予定
ご質問、ご感想、ご相談や取り上げてほしいテーマなどあればお気軽にご連絡ください。
意見箱フォーム : https://forms.gle/Hf5qHnqeg4i42bEF9
メール : marketing@btrax.com
BrandonのX : https://twitter.com/BrandonKHill
btrax HP : https://btrax.com/jp/
Freshtrax ブログ : https://blog.btrax.com/jp/

BTRAXのCEOによるサンフランシスコ・デザイントー‪ク‬ Brandon, btrax

    • Arts

【毎週金曜 8時頃配信】

より多くの皆様に、身近にあるデザインの重要性を伝える番組「San Francisco Design Talk」

btraxは創業から300社を超える企業様に向けて サービスデザインを軸に、最適なユーザー体験を生み出し新たな価値の創出に貢献してきました。
そのCEOであるBrandon HillとUI/UXデザイナーであるSuzyが日本で働くデザイナー、デザインに興味がある方に向けて、デザインに関する深い洞察、今後のデザイナーの進化、デザインに関する最新情報や企業のデザイン/ブランド戦略まで幅広いトピックについて議論していきます。

毎週金曜配信予定
ご質問、ご感想、ご相談や取り上げてほしいテーマなどあればお気軽にご連絡ください。
意見箱フォーム : https://forms.gle/Hf5qHnqeg4i42bEF9
メール : marketing@btrax.com
BrandonのX : https://twitter.com/BrandonKHill
btrax HP : https://btrax.com/jp/
Freshtrax ブログ : https://blog.btrax.com/jp/

    【第49回】プロダクトとサービスの違いとは?

    【第49回】プロダクトとサービスの違いとは?

    🗣 トーク概要

    ・プロダクト vs サービス

    ・プロダクトをサービスに変換するには?

    ・ビジネスモデル Freemium

    ・事例紹介: iPhone, Tesla 等



    📝 関連freshtrax記事

    『全ての企業に今こそ「サービスデザイン」が必要な理由』by Mizuho Maeda



    💌 ご意見箱

    エピソードの感想やご質問、リクエスト等はこちらの⁠⁠⁠ご意見箱⁠⁠⁠へお寄せください。



    📚 弊社オリジナルコンテンツ

    btrax初の書籍⁠⁠⁠『発想から実践まで デザインの思考法図鑑』⁠⁠⁠Amazonと全国書店にて好評発売中!

    最新無料E-book⁠⁠⁠『Design E-book for Business Executives グローバルで競争力を高めるブランディング3つのポイント』⁠⁠⁠



    🎙 出演者

    Brandon Hill (CEO & Founder, btrax) ⁠Twitter/X⁠

    Suzy Ito (UI/UX Designer, btrax) ⁠LinkedIn⁠



    🏢 会社概要

    btraxは "We design the future by bridging the gaps" をビジョンに、2004年に創業したサンフランシスコ発のデザイン会社です。これまで日本、アメリカなど諸外国を含め300社を超える企業様に向けてUXデザインを軸に最適なユーザー体験を生み出し新たな価値の創出に貢献してきました。詳しくは弊社⁠⁠⁠ホームページ⁠⁠⁠から。



    【サービス内容】

    弊社では新規サービス、プロダクト立ち上げのためのグロール視点での市場リサーチからブランディング戦略、サービス、プロダクトのUI/UXデザイン、新規サービスのマーケティング戦略から施策実行までをサポートしています。



    ⁠⁠⁠⁠⁠弊社のサービス⁠⁠⁠⁠⁠についてより詳しく知りたい方は、ぜひお気軽に⁠⁠⁠⁠⁠お問い合わせ⁠⁠⁠⁠⁠ください。



    ご視聴ありがとうございました。今後ともデザインに関するお役立ち情報を配信していきますので、是非チャンネルフォローよろしくお願いします!

    • 24 min
    【第48回】デザイナーが知っておきたい10の認知バイアス Pt.2

    【第48回】デザイナーが知っておきたい10の認知バイアス Pt.2

    🗣 トーク概要

    ・確証バイアス

    ・ダニングクルーガー効果

    ・楽観バイアス

    ・後知恵バイアス

    ・キャッシュレス効果



    📝 関連freshtrax記事

    『デザイナー必見!知っておきたい10の認知バイアス』by Brandon K. Hill



    💌 ご意見箱

    エピソードの感想やご質問、リクエスト等はこちらの⁠⁠⁠ご意見箱⁠⁠⁠へお寄せください。



    📚 弊社オリジナルコンテンツ

    btrax初の書籍⁠⁠⁠『発想から実践まで デザインの思考法図鑑』⁠⁠⁠Amazonと全国書店にて好評発売中!

    最新無料E-book⁠⁠⁠『Design E-book for Business Executives グローバルで競争力を高めるブランディング3つのポイント』⁠⁠⁠



    🎙 出演者

    Brandon Hill (CEO & Founder, btrax) ⁠Twitter/X⁠

    Suzy Ito (UI/UX Designer, btrax) ⁠LinkedIn⁠



    🏢 会社概要

    btraxは "We design the future by bridging the gaps" をビジョンに、2004年に創業したサンフランシスコ発のデザイン会社です。これまで日本、アメリカなど諸外国を含め300社を超える企業様に向けてUXデザインを軸に最適なユーザー体験を生み出し新たな価値の創出に貢献してきました。詳しくは弊社⁠⁠⁠ホームページ⁠⁠⁠から。



    【サービス内容】

    弊社では新規サービス、プロダクト立ち上げのためのグロール視点での市場リサーチからブランディング戦略、サービス、プロダクトのUI/UXデザイン、新規サービスのマーケティング戦略から施策実行までをサポートしています。



    ⁠⁠⁠⁠⁠弊社のサービス⁠⁠⁠⁠⁠についてより詳しく知りたい方は、ぜひお気軽に⁠⁠⁠⁠⁠お問い合わせ⁠⁠⁠⁠⁠ください。



    ご視聴ありがとうございました。今後ともデザインに関するお役立ち情報を配信していきますので、是非チャンネルフォローよろしくお願いします!

    • 20 min
    【第47回】デザイナーが知っておきたい10の認知バイアス Pt.1

    【第47回】デザイナーが知っておきたい10の認知バイアス Pt.1

    🗣 トーク概要

    ・情動ヒューリスティック

    ・ハロー効果

    ・集団浅慮

    ・サンクコストの誤謬

    ・自信過剰バイアス



    📝 関連freshtrax記事

    『デザイナー必見!知っておきたい10の認知バイアス』by Brandon Hill



    💌 ご意見箱

    エピソードの感想やご質問、リクエスト等はこちらの⁠⁠⁠⁠⁠⁠ご意見箱⁠⁠⁠⁠⁠⁠へお寄せください。



    📚 弊社オリジナルコンテンツ

    btrax初の書籍⁠⁠⁠⁠⁠⁠『発想から実践まで デザインの思考法図鑑』⁠⁠⁠⁠⁠⁠Amazonと全国書店にて好評発売中!



    最新無料E-book⁠⁠⁠⁠⁠⁠『Design E-book for Business Executives グローバルで競争力を高めるブランディング3つのポイント』⁠⁠⁠⁠⁠⁠



    🎙 出演者

    Brandon Hill (CEO & Founder, btrax) ⁠⁠⁠⁠Twitter/X⁠⁠⁠⁠

    Suzy Ito (UI/UX Designer, btrax) ⁠⁠⁠⁠LinkedIn⁠⁠⁠⁠



    🏢 会社概要

    btraxは "We design the future by bridging the gaps" をビジョンに、2004年に創業したサンフランシスコ発のデザイン会社です。これまで日本、アメリカなど諸外国を含め300社を超える企業様に向けてUXデザインを軸に最適なユーザー体験を生み出し新たな価値の創出に貢献してきました。詳しくは弊社⁠⁠⁠⁠⁠⁠ホームページ⁠⁠⁠⁠⁠⁠から。



    【サービス内容】

    弊社では新規サービス、プロダクト立ち上げのためのグロール視点での市場リサーチからブランディング戦略、サービス、プロダクトのUI/UXデザイン、新規サービスのマーケティング戦略から施策実行までをサポートしています。



    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠弊社のサービス⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠についてより詳しく知りたい方は、ぜひお気軽に⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠お問い合わせ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ください。



    ご視聴ありがとうございました。

    今後ともデザインに関するお役立ち情報を配信していきますので、是非チャンネルフォローよろしくお願いします!

    • 26 min
    【第46回】イノベーションを生み出すための手法のひとつ「リフレーミング」とは?

    【第46回】イノベーションを生み出すための手法のひとつ「リフレーミング」とは?

    🗣 トーク概要 

    ・リフレーミングとは?

    ・コロンブスの卵

    ・リフレーミング事例・プロダクト



    📝 関連freshtrax記事

    『リフレーミングとは? – ヒットの秘訣は問題へのアプローチの仕方にある』 by Brandon K. Hill

    💌 ご意見箱

    エピソードの感想やご質問、リクエスト等はこちらの⁠⁠⁠ご意見箱⁠⁠⁠へお寄せください。



    📚 弊社オリジナルコンテンツ

    btrax初の書籍⁠⁠⁠『発想から実践まで デザインの思考法図鑑』⁠⁠⁠Amazonと全国書店にて好評発売中!

    最新無料E-book⁠⁠⁠『Design E-book for Business Executives グローバルで競争力を高めるブランディング3つのポイント』⁠⁠⁠



    🎙 出演者

    Brandon Hill (CEO & Founder, btrax) ⁠Twitter/X⁠

    Suzy Ito (UI/UX Designer, btrax) ⁠LinkedIn⁠



    🏢 会社概要

    btraxは "We design the future by bridging the gaps" をビジョンに、2004年に創業したサンフランシスコ発のデザイン会社です。これまで日本、アメリカなど諸外国を含め300社を超える企業様に向けてUXデザインを軸に最適なユーザー体験を生み出し新たな価値の創出に貢献してきました。詳しくは弊社⁠⁠⁠ホームページ⁠⁠⁠から。



    【サービス内容】

    弊社では新規サービス、プロダクト立ち上げのためのグロール視点での市場リサーチからブランディング戦略、サービス、プロダクトのUI/UXデザイン、新規サービスのマーケティング戦略から施策実行までをサポートしています。



    ⁠⁠⁠⁠⁠弊社のサービス⁠⁠⁠⁠⁠についてより詳しく知りたい方は、ぜひお気軽に⁠⁠⁠⁠⁠お問い合わせ⁠⁠⁠⁠⁠ください。



    ご視聴ありがとうございました。今後ともデザインに関するお役立ち情報を配信していきますので、是非チャンネルフォローよろしくお願いします!

    • 20 min
    【第45回】起業家の落とし穴、「キラキラ症候群」とは?

    【第45回】起業家の落とし穴、「キラキラ症候群」とは?

    🗣 トーク概要 

    ・「キラキラ症候群」」とは?

    ・起業家の生活は案外地味?



    📝 関連freshtrax記事

    『起業家達よ、注目されることが目的になっていないか?』by Brandon Hill



    💌 ご意見箱

    エピソードの感想やご質問、リクエスト等はこちらの⁠⁠⁠⁠ご意見箱⁠⁠⁠⁠へお寄せください。



    📚 弊社オリジナルコンテンツ

    btrax初の書籍⁠⁠⁠⁠『発想から実践まで デザインの思考法図鑑』⁠⁠⁠⁠Amazonと全国書店にて好評発売中!

    最新無料E-book⁠⁠⁠⁠『Design E-book for Business Executives グローバルで競争力を高めるブランディング3つのポイント』⁠⁠⁠⁠



    🎙 出演者

    Brandon Hill (CEO & Founder, btrax) ⁠⁠Twitter/X⁠⁠

    Suzy Ito (UI/UX Designer, btrax) ⁠⁠LinkedIn⁠⁠



    🏢 会社概要

    btraxは "We design the future by bridging the gaps" をビジョンに、2004年に創業したサンフランシスコ発のデザイン会社です。これまで日本、アメリカなど諸外国を含め300社を超える企業様に向けてUXデザインを軸に最適なユーザー体験を生み出し新たな価値の創出に貢献してきました。詳しくは弊社⁠⁠⁠⁠ホームページ⁠⁠⁠⁠から。



    【サービス内容】

    弊社では新規サービス、プロダクト立ち上げのためのグロール視点での市場リサーチからブランディング戦略、サービス、プロダクトのUI/UXデザイン、新規サービスのマーケティング戦略から施策実行までをサポートしています。



    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠弊社のサービス⁠⁠⁠⁠⁠⁠についてより詳しく知りたい方は、ぜひお気軽に⁠⁠⁠⁠⁠⁠お問い合わせ⁠⁠⁠⁠⁠⁠ください。



    ご視聴ありがとうございました。今後ともデザインに関するお役立ち情報を配信していきますので、是非チャンネルフォローよろしくお願いします!

    • 19 min
    【第44回】ここ数年でデザイン業界はどのように変化した? - ゲスト:Goodpatch Inc. CEO 土屋尚史 さん

    【第44回】ここ数年でデザイン業界はどのように変化した? - ゲスト:Goodpatch Inc. CEO 土屋尚史 さん

    🗣 トーク概要 

    ・ここ数年でデザイン職はどのように変化した?

    ・生成AIがデザイン業界に与える影響

    ・ブランドデザインとストーリーテリング

    ・Goodpatch上場前の裏話



    📝 関連freshtrax記事

    ⁠⁠『「サンフランシスコへの出発が1日おくれていたらGoodpatchはなかった。」【インタビュー】土屋尚史氏』⁠⁠by Mao Kawashima



    💌 ご意見箱

    エピソードの感想やご質問、リクエスト等はこちらの⁠⁠⁠⁠⁠ご意見箱⁠⁠⁠⁠⁠へお寄せください。



    📚 弊社オリジナルコンテンツ

    btrax初の書籍⁠⁠⁠⁠⁠『発想から実践まで デザインの思考法図鑑』⁠⁠⁠⁠⁠Amazonと全国書店にて好評発売中!

    最新無料E-book⁠⁠⁠⁠⁠『Design E-book for Business Executives グローバルで競争力を高めるブランディング3つのポイント』⁠⁠⁠⁠⁠



    🎙 出演者

    Brandon Hill (CEO & Founder, btrax) ⁠⁠⁠Twitter/X⁠⁠⁠

    Suzy Ito (UI/UX Designer, btrax) ⁠⁠⁠LinkedIn⁠⁠⁠



    🏢 会社概要

    btraxは "We design the future by bridging the gaps" をビジョンに、2004年に創業したサンフランシスコ発のデザイン会社です。これまで日本、アメリカなど諸外国を含め300社を超える企業様に向けてUXデザインを軸に最適なユーザー体験を生み出し新たな価値の創出に貢献してきました。詳しくは弊社⁠⁠⁠⁠⁠ホームページ⁠⁠⁠⁠⁠から。



    【サービス内容】

    弊社では新規サービス、プロダクト立ち上げのためのグロール視点での市場リサーチからブランディング戦略、サービス、プロダクトのUI/UXデザイン、新規サービスのマーケティング戦略から施策実行までをサポートしています。



    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠弊社のサービス⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠についてより詳しく知りたい方は、ぜひお気軽に⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠お問い合わせ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ください。



    ご視聴ありがとうございました。今後ともデザインに関するお役立ち情報を配信していきますので、是非チャンネルフォローよろしくお願いします!

    • 36 min

Top Podcasts In Arts

The Pink House with Sam Smith
Lemonada Media
Fresh Air
NPR
The Moth
The Moth
99% Invisible
Roman Mars
Let's Get Dressed
Dear Media
The Magnus Archives
Rusty Quill

You Might Also Like

Off Topic // オフトピック
Off Topic
TAKRAM RADIO
SPINEAR
Joi Ito's Podcast
伊藤穰一
歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO)
COTEN inc.
超相対性理論
超相対性理論
経営中毒 〜だれにも言えない社長の孤独〜
Egg FORWARD × Chronicle