17 min

【epi.22】現代詩手帖2023年月4月号 投稿作品をよ‪む‬ PEDESTATION〜文学ポッドキャスト〜

    • Books

みなさんこんにちはPEDESTATIONの二宮です。田上です。

今回は「【epi.22】現代詩手帖2023年月4月号 投稿作品をよむ」のコーナーです。

僕たち編集部の二人は毎月現代詩手帖に自分の作品を投稿しています。

このコーナーの最初に投稿結果を発表します。

その後、選者に選ばれた投稿作品をいくつか読み解いていきます。

雑誌「ユリイカ」への投稿企画もしていますので、

そちらも合わせてぜひお聞きください。





今回は現代詩手帖賞が発表されたことについて

次期の選者が決まったので、選者について

そして、どのようにして現代詩手帖賞の先行が行われたのか

来月の5月号に向けての助走のような感じで収録しました。



music by Yuki Muraoka (⁠ARAM⁠/⁠April Blue⁠) Bass

***********************

ニュー・リトル・マガジン『PEDES』の購入はこちらから

(タイトルをタップするとboothへ飛びます)

・『⁠PEDES vol.2⁠』

contents

【表紙・裏表紙漫画】我妻ひかり

【短歌】西村曜「ことばするしか」(20首)

【小説】桜井晴也「愛について僕たちが知らないことすべて」

【詩・台湾】鯨向海/翻訳家・及川茜 詩集『毎天都在膨脹』より六篇

【インタビュー】本屋lighthouse店主 関口竜平 「本屋lighthouseまでの道のり、現在、そしてこれから」

【エッセイ】kohei from ARAM「必要になったら音楽をかけて」

【詩】田澤敬哉「ぬわれひょん」詩五編

【詩】二宮豊「落書き」詩四編

【小説】田上強「光は花を若葉として」

・『⁠別冊PEDES⁠』

contents

【連詩】石田瑞穂×田上友也×二宮豊「連詩vill/age-北園克衛句集『村』をもとに」

【作品】田上友也「現代詩手帖投稿詩篇 2021年6月-2022年5月」

【作品】二宮豊「現代詩手帖投稿詩篇 2021年6月-2022年5月」

【詩評】石田瑞穂「紙のレコードを聴くように-田上友也と二宮豊の詩」

【エッセイ】田上友也「童貞に戻るための詩についてのエッセイ〜現代詩手帖に一年間投稿してみて〜」

【エッセイ】二宮豊「誤読する新人投稿者ー現代詩手帖への投稿をふりかえって」

***********************

HP:⁠https://pedes.jp⁠

Twitter:⁠https://twitter.com/PEDES_official

みなさんこんにちはPEDESTATIONの二宮です。田上です。

今回は「【epi.22】現代詩手帖2023年月4月号 投稿作品をよむ」のコーナーです。

僕たち編集部の二人は毎月現代詩手帖に自分の作品を投稿しています。

このコーナーの最初に投稿結果を発表します。

その後、選者に選ばれた投稿作品をいくつか読み解いていきます。

雑誌「ユリイカ」への投稿企画もしていますので、

そちらも合わせてぜひお聞きください。





今回は現代詩手帖賞が発表されたことについて

次期の選者が決まったので、選者について

そして、どのようにして現代詩手帖賞の先行が行われたのか

来月の5月号に向けての助走のような感じで収録しました。



music by Yuki Muraoka (⁠ARAM⁠/⁠April Blue⁠) Bass

***********************

ニュー・リトル・マガジン『PEDES』の購入はこちらから

(タイトルをタップするとboothへ飛びます)

・『⁠PEDES vol.2⁠』

contents

【表紙・裏表紙漫画】我妻ひかり

【短歌】西村曜「ことばするしか」(20首)

【小説】桜井晴也「愛について僕たちが知らないことすべて」

【詩・台湾】鯨向海/翻訳家・及川茜 詩集『毎天都在膨脹』より六篇

【インタビュー】本屋lighthouse店主 関口竜平 「本屋lighthouseまでの道のり、現在、そしてこれから」

【エッセイ】kohei from ARAM「必要になったら音楽をかけて」

【詩】田澤敬哉「ぬわれひょん」詩五編

【詩】二宮豊「落書き」詩四編

【小説】田上強「光は花を若葉として」

・『⁠別冊PEDES⁠』

contents

【連詩】石田瑞穂×田上友也×二宮豊「連詩vill/age-北園克衛句集『村』をもとに」

【作品】田上友也「現代詩手帖投稿詩篇 2021年6月-2022年5月」

【作品】二宮豊「現代詩手帖投稿詩篇 2021年6月-2022年5月」

【詩評】石田瑞穂「紙のレコードを聴くように-田上友也と二宮豊の詩」

【エッセイ】田上友也「童貞に戻るための詩についてのエッセイ〜現代詩手帖に一年間投稿してみて〜」

【エッセイ】二宮豊「誤読する新人投稿者ー現代詩手帖への投稿をふりかえって」

***********************

HP:⁠https://pedes.jp⁠

Twitter:⁠https://twitter.com/PEDES_official

17 min