
34 episodes

植物マナブラジオ RYO-YAN
-
- Science
植物系雑談ラジオ!植物を好きになってしまった植物素人が植物の素朴なギモンや話題について1人語りしてます!
[お便りなどは投稿フォームにて]https://t.co/O5qdxcUDym?amp=1
[Twitter]りょーやん@植物マナブラジオ https://twitter.com/plantmanabu
[メールアドレスはこちら]plantmanabu@gmail.com
-
ポッドキャストウィークエンド回想〜マンガ760さんをブース裏に連れ込み〜
マンガ760のお二人、Spotify NEXT クリエイター賞おめでとうございます!
農系ポッドキャストのよるののうかと植物マナブラジオはマンガ760を応援しています!!
より詳細な当日の様子は、よるののうかで聞けます!よるののうか https://open.spotify.com/episode/0QGyPYPRTeL3QYe4gcFaA3?si=de757d32327a4dcb
いやーリアルイベントおもろいなー。当日遊びに来てくださったリスナーさん本当ありがとうございました!
ほそぼそと頑張ります!
マンガ760 https://open.spotify.com/show/2CFEq0rOjGzrNVIcymdQFp?si=b15e285d05004cb6
[お便りなどは投稿フォームにて]https://t.co/O5qdxcUDym?amp=1
[Twitter]りょーやん@植物マナブラジオ twitter.com/plantmanabu
[メールアドレスはこちら]plantmanabu@gmail.com -
#28 【国際女性デー】ミモザ(フサアカシア)の話!【最後にお知らせ】
ミモザはオジギソウでアカシアはフサアカシアでフサアカシアはミモザで、アカシアで定着してるのにニセアカシアで…ごちゃごちゃなるわ!!笑
頑張ってる女性達を応援する日です。男性の皆さん、ミモザを買ってオフィスやお家にいる女性に渡してはいかかでしょうか??
今週末、3月12日は東京下北沢でイベント会場にいますので、ぜひ近くにお住まいのリスナー様いらっしゃいましたら、来てね!!
https://podcastweekend.jp
番組途中にCM入れさせてもらった、ありささんのキャンプファイアのリンクはこちら!!
新規就農で頑張っておられます!興味持った方はぜひご支援お願いいたします!!
【新規就農女子の挑戦ー舞鶴市特産「甘い万願寺とうがらし」「煎茶」を全国に広めたい!】 https://camp-fire.jp/projects/view/558636
【ありささんTwitterアカウント】 https://twitter.com/clubrisa2
[お便りなどは投稿フォームにて]https://t.co/O5qdxcUDym?amp=1
[Twitter]りょーやん@植物マナブラジオ twitter.com/plantmanabu
[メールアドレスはこちら]plantmanabu@gmail.com
#農系ポッドキャスト #科学系ポッドキャスト #植物 -
【道草さんゲスト】フォレストソーダを食む【ゆる雑談】
道草さん!ありがとうございましたっ!!
フォレストソーダ美味しかったです!口の中が森になりました…。
【ゲストの道草さんPodcast】道草を食む https://t.co/p3LUr5ur6P
【道草さんの各種SNSリンク】https://lit.link/wildflowermichikusa
【フォレストソーダHP、日本草木研究所】 https://nihonkusakilab.com/products/187/
[お便りなどは投稿フォームにて]https://t.co/O5qdxcUDym?amp=1
[Twitter]りょーやん@植物マナブラジオ twitter.com/plantmanabu
[メールアドレスはこちら]plantmanabu@gmail.com
#農系ポッドキャストの日 #科学系ポッドキャスト #植物 -
#27 種まきたいっていう話
早く春来い!!その前にビニールハウス建てます。はい。頑張ります。
発芽率を何%まであげられるか・・・。
今回ご紹介した(購入した)品種
・【Fouquieria formosa フォークエイリア・フォルモサ】フォークエイリア科フォークエイリア属
参考HP:http://isladelpescado.com/item/succulents/caudex/fouquieria_formosa.html
・【Dioscorea elephantipes ディオスコレア・エレファンティペス】ヤマノイモ科ディオスコレア属
みんな大好き亀甲竜!! 参考HP:http://isladelpescado.com/item/succulents/caudex/dioscorea_elephantipes.html
・【Opuntia santarita オプンチア・サンタリタ】サボテン科オプンチア属
ウチワサボテンの中でも、茎節がピンク色やパープル色になるオシャレさんです!
・【Cyphostemma juttae キフォステンマ・ユッタエ】ブドウ科キフォステンマ属
ブドウ科のコーデックスプランツ。ブドウ科らしい実をつけますが、食べたら有毒なので注意!
・【Commiphora mildbraedii ‘Black Bark’ コミフォラミルドブラエディ ブラックバーク】カンラン科コミフォラ属
アフリカ大陸東側、アラビア半島に自生する灌木植物です。多肉植物というよりは樹木に近い仲間だそうです。
・【Agave oteroi アガベオテロイ】リュウゼツラン科アガベ属
株姿がぶちかっこいいです。惚れました。頑張って発芽させて株を育てたい。
☆種を購入させていただいたseed stockさん:https://seedstock.jp
【参考文献など】
「多肉植物&コーデックスGuideBook」(2019)主婦の友社 https://amzn.to/35D9DQN
羽兼直行(2019)「多肉植物ハンディ図鑑」主婦の友社 https://amzn.to/3KZUUiU
[お便りなどは投稿フォームにて]https://t.co/O5qdxcUDym?amp=1
[Twitter]りょーやん@植物マナブラジオ twitter.com/plantmanabu
[メールアドレスはこちら]plantmanabu@gmail.com
#農系ポッドキャストの日 #科学系ポッドキャスト #植物 -
#26 寅年だけにトラノオ(サンセベリア)!
新年あけましておめでとうございます!(遅い)本年もよろしくお願いいたします!
2022年は寅年ということでトラノオ(サンセベリア)について話しました!観葉植物としてはめちゃメジャーですよね。よく見ると様々なお店やお家に置いてあります。ホームセンターでも園芸店でも割と手に入りやすいので観葉植物置きたいなーって考えられてる人におすすめです。
サンセベリア育て方のポイント!
置き場所:室内では日光が当たるところ!屋外だと半日陰になる場所。夏場は直射日光当たると葉焼けするので注意!
水管理:5〜9月の生育期は表土が乾いたらたっぷりあげる。10月頃から水をあげる頻度を減らして、冬場は平均温度5℃くらい確保できる場所だったらそのまま休眠状態にして水を完全に切ってもOK!水を切っていると葉にシワがはいったりしますが、気温が上がっていくにつれ水をあげるようになっていくと戻ります。冬場でも暖房がよく効いてる屋内や店舗だと(目安平均15℃以上)話は別で月に1回くらい水を与えてください。
結構水やりとかサボっても枯れないのでお家で育ててみよう!
[番組のご感想やリクエストはコチラ]https://t.co/O5qdxcUDym?amp=1
[Twitter]りょーやん@植物マナブラジオ twitter.com/plantmanabu
[メールアドレスはこちら]plantmanabu@gmail.com
[参考文献など]
谷亀高広(2008)『はじめての観葉植物の手入れと育て方』ナツメ社 https://amzn.to/3I9hUdg
柴田規夫(2019)『植物なんでも事典』文一総合出版 https://amzn.to/3nvGaOM
花のチカラ緑のチカラ-農林水産省 https://www.maff.go.jp/j/seisan/kaki/flower/pdf/27_leaflet.pdf
Wolverton, B. C.Johnson, Anne.Bounds, Keith.(1989) Interior landscape plants for indoor air pollution abatement https://ntrs.nasa.gov/archive/nasa/casi.ntrs.nasa.gov/19930073077.pdf
#植物 #農系ポッドキャスト #科学系ポッドキャスト #植物マナブラジオ -
【特別回】2021年振り返りとお便り総紹介!!
お便り頂いているにも関わらず紹介できてなく申し訳ありません!一気に振り返っていきます笑
農系ポッドキャスト総会議2も12月30日の21時ほどからあるようです。続報をお待ち下さい!あれば僕もでます!
2021年も番組お聞き頂きありがとうございました!2022年も細く長く続けていきますのでよろしくお願いいたします!
[投稿フォーム]https://t.co/O5qdxcUDym?amp=1
[Twitter]りょーやん@植物マナブラジオ twitter.com/plantmanabu
[メールアドレスはこちら]plantmanabu@gmail.com
#植物 #農系ポッドキャスト #科学系ポッドキャスト #植物マナブラジオ