じゃないほうを考えるラジオ - NOT Talks

【LIGHT #873】沈んでも必ず浮かぶ、浮かんでもどうせ沈むから

日が短くなって、なんとなく気持ちが沈みやすいこの季節。心の浮き沈みに悩むことってありますよね。

先日の放送でもお話ししましたが、そんな時こそ、自分の気分の波を“記録”してみることで、「あ、また浮かんでる」「前も沈んでたけど戻れた」と、少しずつ客観的に自分を見つめられるようになります。

※詳しくは11/7の放送でご紹介しています⁠

気分が落ち込んでも「また浮かべばいい」、調子がいい時も「ずっとは続かない」。そのリズムを受け入れることで、心が軽くなるかもしれません。

沈んでも浮かぶ、その繰り返しを一緒に考えてみませんか?ぜひ聴いてみてください。

◇ NOT OPENING Party! じゃないほうの世界線、はじまるよ

2025年11月24日(月・祝)14時〜22時(出入り自由)

https://not.sc/n/na3e0f498186d

◇じゃないほうのnote

https://not.sc

◇お便り・お悩みはこちら⁠

https://forms.gle/nJsiruCX5qzq3dUV6

▷ Weekdays [LIGHT TALK]

平日は毎朝7時に放送。スタンダードに対するモヤモヤに光をあて、あなたの心をやさしく照らします。

▷ Saturdays [DEEP DIVE]

隔週土曜日はボリュームアップして10時に放送。NOT SHIP FOUNDERの志摩彩香と長田英史のWパーソナリティで、リアルな悩みの背景や、社会の見えない構造に光を当てながら、あなたらしい答えを見つけるヒントをお届け!ポストスタンダードな"じゃないほうの教養番組"です✨

放送目安

LIGHT:月,水,金 7時〜

DEEP:土 10時〜(隔週)

#ポストスタンダード運動