若い世代と話しをしていて、“あれ、意外と自分も同じかも?”って感じたこと、ありませんか?
“中高年に人気のイヤホン”というニュースを読み間違えたことをきっかけに、若者と大人の感覚について深めました。博報堂生活総研の調査をもとに、ネット世代の特徴として語られる“空気を読む”“摩擦を避ける”といった傾向が、実は上の世代にも共通しているという興味深いデータを紹介しています。
「最近の若い子は…」という言葉の裏に、自分自身の姿が映っているかもしれません。
世代を超えて見えてくる“変わらない人間らしさ”を、一緒に考えてみませんか? ぜひ聴いてみてください。
◇ギズモードのニュース記事はこちら
https://www.gizmodo.jp/2025/11/azla-trinity.html
◇『Z家族 データが示す「若者と親」の近すぎる関係』はこちら
https://amzn.to/48aNZRE
◇ NOT OPENING Party! じゃないほうの世界線、はじまるよ
2025年11月24日(月・祝)14時〜22時(出入り自由)
https://not.sc/n/na3e0f498186d
◇じゃないほうのnote
https://not.sc
◇お便り・お悩みはこちら
https://forms.gle/nJsiruCX5qzq3dUV6
▷ Weekdays [LIGHT TALK]
平日は毎朝7時に放送。スタンダードに対するモヤモヤに光をあて、あなたの心をやさしく照らします。
▷ Saturdays [DEEP DIVE]
隔週土曜日はボリュームアップして10時に放送。NOT SHIP FOUNDERの志摩彩香と長田英史のWパーソナリティで、リアルな悩みの背景や、社会の見えない構造に光を当てながら、あなたらしい答えを見つけるヒントをお届け!ポストスタンダードな"じゃないほうの教養番組"です✨
放送目安
LIGHT:月,水,金 7時〜
DEEP:土 10時〜(隔週)
#ポストスタンダード運動
Информация
- Подкаст
- ЧастотаЕжедневно
- Опубликовано13 ноября 2025 г. в 22:00 UTC
- Длительность18 мин.
- Сезон1
- Выпуск874
- ОграниченияБез ненормативной лексики
