51 episodes

エモ×ロジのバランスを探求しているSHEのデザイナーが、こたつでぬくぬくしているような雰囲気で雑談している様子をお届けします。少人数でスタートアップの業務を回すコツなど、日々の仕事にまつわるTIPSや、仕事との向き合い方などについて自分達らしくお話ししていきます。文面では伝わりきらないチームの空気感と共にリラックスしてお楽しみください。

\SHEデザインよもやまへのお便り募集✉️/
リスナーさんと一緒に番組を作っていきたい、もっと交流したいという思いから「お便り」募集をスタートしました。番組への感想や意見、質問などお気軽にお寄せください。
お便りはこちらのフォームから。
⁠https://forms.gle/2mEZR43RSaUDjeJJ6

SHEデザインよもや‪ま‬ SHEデザインユニット

    • Arts

エモ×ロジのバランスを探求しているSHEのデザイナーが、こたつでぬくぬくしているような雰囲気で雑談している様子をお届けします。少人数でスタートアップの業務を回すコツなど、日々の仕事にまつわるTIPSや、仕事との向き合い方などについて自分達らしくお話ししていきます。文面では伝わりきらないチームの空気感と共にリラックスしてお楽しみください。

\SHEデザインよもやまへのお便り募集✉️/
リスナーさんと一緒に番組を作っていきたい、もっと交流したいという思いから「お便り」募集をスタートしました。番組への感想や意見、質問などお気軽にお寄せください。
お便りはこちらのフォームから。
⁠https://forms.gle/2mEZR43RSaUDjeJJ6

    オンライン会議中、家族ってどうしてる?画面の向こうのリアル

    オンライン会議中、家族ってどうしてる?画面の向こうのリアル

    普段なら静かな環境で収録しているこの番組。今回は仕事の都合上、家に子供がいる状況でPodcast収録を決行することに。さだの娘が小学校から帰宅するタイミング&おりは風邪を引いている0歳の息子を自宅保育しながらでの収録。思うようにいかず大変な日もありますよね。そんな状況の中、さだ・おりがオンライン会議中における家族と生活音との付き合い方について語りました。家族や会社、同僚や子供の年齢など変数が多く一概にどれが正しいとは言えないトピックですが、だからこそ色んなケースを知ることで選択肢が増えるかもしれないと思い、配信しています。一例として受け取っていただけたら幸いです。(さだ×おり)



    \SHEデザインよもやまへのお便り募集/リスナーさんと一緒に番組を作っていきたい、もっと交流したいという思いから「お便り」募集をスタートしました。番組への感想や意見、質問などお気軽にお寄せください。お便りはこちらのフォームから。https://forms.gle/2mEZR43RSaUDjeJJ6

    • 12 min
    おかえりおりちゃん!いってらっしゃいねろめさん!産育休についてのリアルな本音トーク

    おかえりおりちゃん!いってらっしゃいねろめさん!産育休についてのリアルな本音トーク

    この4月に育休から復帰したおり。6月に産休に入るねろめ。二人の新人ママデザイナーが、産育休に入ることへの不安や気持ち、また仕事復帰してからの大変だったこと、逆によかったと感じたこと等について語っています。人生の節目となるライフイベント、その向き合い方や乗り越え方について興味のある方へ、ぜひ聴いてみてください!



    \SHEデザインよもやまへのお便り募集/

    リスナーさんと一緒に番組を作っていきたい、もっと交流したいという思いから「お便り」募集をスタートしました。番組への感想や意見、質問などお気軽にお寄せください。

    お便りはこちらのフォームから。

    • 17 min
    行動はデザインできる?仕組みで組織のモチベーションを上げる取り組み

    行動はデザインできる?仕組みで組織のモチベーションを上げる取り組み

    SHElikesを受講した業務委託デザイナーさんたちにお仕事を依頼する制度を運営する"はれ"と、学びやスキルを共有し合うナレッジシェア会を開催していた"めぐみん"。そんな2人が「人が行動する環境作り」や、「複数人で学ぶことで実感した効果」について語りました。



    \SHEデザインよもやまへのお便り募集/

    リスナーさんと一緒に番組を作っていきたい、もっと交流したいという思いから「お便り」募集をスタートしました。番組への感想や意見、質問などお気軽にお寄せください。

    お便りはこちらのフォームから。

    https://forms.gle/2mEZR43RSaUDjeJJ6

    • 11 min
    これぞSHEコミュニティの強み!デザイナーの日常に溶け込むユーザーリサーチの話

    これぞSHEコミュニティの強み!デザイナーの日常に溶け込むユーザーリサーチの話

    受講生と運営側がフラットな関係性を持つSHEのコミュニティでは、ユーザーとデザイナーの距離もとにかく近い!日々のXでの投稿やイベントを通じてのつながりはもちろん、インタビュー公募時には1時間で〇〇〇名からの応募が…?最後にはユーザーさんを巻き込んだ新しい取り組みについてもご紹介します!

    (by さだ×いおり)



    \SHEデザインよもやまへのお便り募集/

    リスナーさんと一緒に番組を作っていきたい、もっと交流したいという思いから「お便り」募集をスタートしました。番組への感想や意見、質問などお気軽にお寄せください。

    お便りはこちらのフォームから。

    https://forms.gle/2mEZR43RSaUDjeJJ6

    • 15 min
    40歳の節目を迎えたデザイナーに聞く、怒涛の30代とピボットで積み上げるこれからのキャリア形成

    40歳の節目を迎えたデザイナーに聞く、怒涛の30代とピボットで積み上げるこれからのキャリア形成

    先日40歳の節目を迎えたさだ(@ziozio_tb)。30代は結婚に始まり、出産、育児、副業、転職など、公私ともに変化の多かった10年を振り返り。そしてこれからのキャリア形成は未来から逆算しない方がいいかもしれないという仮説を元に、まさに30代に突入したかや(@she_is_hanna)とお話しました。



    \SHEデザインよもやまへのお便り募集/

    リスナーさんと一緒に番組を作っていきたい、もっと交流したいという思いから「お便り」募集をスタートしました。番組への感想や意見、質問などお気軽にお寄せください。

    お便りはこちらのフォームから。

    https://forms.gle/2mEZR43RSaUDjeJJ6

    • 15 min
    マーケ施策のデザインの振り返りから見えてきた、異領域デザイナー同士でシナジーを生む兆しとは?

    マーケ施策のデザインの振り返りから見えてきた、異領域デザイナー同士でシナジーを生む兆しとは?

    UIUXデザイナーのめぐみんとコミュニケーションデザイナーのネロメが、最近リリースされた春のキャンペーンLP制作について一緒に振り返ります。お互い別々のチームに所属する二人が振り返りの中から見つけた共通点と、チームの垣根を超えてシナジーを生み出す可能性を発見したかもしれない・・・?



    \SHEデザインよもやまへのお便り募集/

    リスナーさんと一緒に番組を作っていきたい、もっと交流したいという思いから「お便り」募集をスタートしました。番組への感想や意見、質問などお気軽にお寄せください。

    お便りはこちらのフォームから。

    https://forms.gle/2mEZR43RSaUDjeJJ6

    • 12 min

Top Podcasts In Arts

The Pink House with Sam Smith
Lemonada Media
The Moth
The Moth
Fresh Air
NPR
99% Invisible
Roman Mars
Let's Get Dressed
Dear Media
The Magnus Archives
Rusty Quill

You Might Also Like

TABI SHIRO ~足を運んで、見て、聴いて〜
SHIRO × Chronicle
才能が見つかれば、仕事も人生もうまくいく|TALENT TALK(タレントーク)
TALENT Inc. × Chronicle
定時までに帰れるラジオ #テイジラジオ
JobPicks
超リアルな行動心理学
FERMONDO
岸政彦の20分休み
聴くテレ朝
ネガティブさんの隠れ家 - 寝落ちラジオ -
そばちょ