33 episodes

中小企業による地域食品の開発においては、必要な情報やノウハウを知らなかったがために無駄な回り道をしてしまったり、大きなミスにつながることがあります。問題や課題に早めに気づいて対策を講じることがビジネスの成功率を高めていくでしょう。このポッドキャストでは、地域の事業者が戸惑うことが多い、食品表示と研究開発の進め方について、知っておきたい豆知識やノウハウを紹介していきます。
#沖縄 #食品 #商品開発 #研究開発 #産学官連携 #食品表示 #広告表現 #食品衛生 #食品安全 #特産品 #健康食品 #機能性表示食品
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
<食品開発・食品表示・食品安全 これらが複雑に絡み合う問題の解決をワンストップでサポート>
有限会社開発屋でぃきたん 代表取締役 照屋隆司
農学修士(農芸化学)、技術経営修士、NR・サプリメントアドバイザー、産業カウンセラー
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
ご質問・ご感想のある方は上記ホームページの「お問い合わせ」から送信してください。
☆ホームページ
https://www.dikitang.jp/
☆Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100070092732204
☆Instagram
https://instagram.com/k.dikitang

沖縄食品開発 転ばぬ先の豆知‪識‬ でぃきたん照屋

    • Business

中小企業による地域食品の開発においては、必要な情報やノウハウを知らなかったがために無駄な回り道をしてしまったり、大きなミスにつながることがあります。問題や課題に早めに気づいて対策を講じることがビジネスの成功率を高めていくでしょう。このポッドキャストでは、地域の事業者が戸惑うことが多い、食品表示と研究開発の進め方について、知っておきたい豆知識やノウハウを紹介していきます。
#沖縄 #食品 #商品開発 #研究開発 #産学官連携 #食品表示 #広告表現 #食品衛生 #食品安全 #特産品 #健康食品 #機能性表示食品
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
<食品開発・食品表示・食品安全 これらが複雑に絡み合う問題の解決をワンストップでサポート>
有限会社開発屋でぃきたん 代表取締役 照屋隆司
農学修士(農芸化学)、技術経営修士、NR・サプリメントアドバイザー、産業カウンセラー
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
ご質問・ご感想のある方は上記ホームページの「お問い合わせ」から送信してください。
☆ホームページ
https://www.dikitang.jp/
☆Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100070092732204
☆Instagram
https://instagram.com/k.dikitang

    第32回 紅麹サプリ品質事故に考えさせられたこと

    第32回 紅麹サプリ品質事故に考えさせられたこと

    小林製薬の紅麹サプリによる健康被害。亡くなられた方の無念はいかばかりか察するに余りあります。治療中の方にはいち早くのご回復をお祈りいたします。

    この度の品質事故を機に、機能性表示食品制度の問題がクローズアップされています。この制度には確かに指摘されるべき点があります。しかし、小林製薬の紅麹サプリの品質事故の問題は制度論で論じ切ってしまうと、それも少し的外れのようにも思われます。ものづくりの観点から、どこに問題があったのかについて、考えさせられたことを述べてみたいと思います。

    #紅麹 #小林製薬 #健康被害 #機能性表示食品 #安全性 #特定保健用食品 #食品衛生法 #HACCP

    ☆このエピソードに該当するブログは

    https://www.dikitang.jp/userblog/index.php?action=view&blog_id=2161670



    ☆ご質問、感想、ご意見等はホームページのお問い合わせボックスからお送りください。その際、ポッドキャストを聴かれた旨を書き添えてください。

    https://www.dikitang.jp/



    ☆エピソードの更新は、Facebook、Instagram、Threadsでお知らせしますので、継続してお聴きになりたい方はこちらのフォローもお願いします。

    FacebookのURL

    https://www.facebook.com/profile.php?id=100070092732204

    InstagramのURL

    https://instagram.com/k.dikitang

    ThreadのURL

    https://www.threads.net/@k.dikitang

    • 17 min
    第31回 健康食品の栄養設計に有用な「日本人の食事摂取基準」

    第31回 健康食品の栄養設計に有用な「日本人の食事摂取基準」

    #健康食品 #栄養成分 #ビタミン #ミネラル #食事摂取基準

    • 6 min
    第30回 開発と表示と安全は一体的に考えて

    第30回 開発と表示と安全は一体的に考えて

    食品開発と食品表示、食品安全の管理は商品企画段階から連結させて考えて欲しいと思っています。どちら一つへの配慮が欠けていたために、後になって商品開発をやり直し、マーケティング戦略の立案をやり直し、という事態を結構見てまいりました。転ばぬ先の杖として、注意喚起をさせていただきたいと思います。

    #食品表示法 #健康増進法 #薬機法 #景品表示法 #優良誤認 #誇大表示 #不実証広告規制 #商品企画 #マーケティング

    ☆このエピソードに該当するブログは

    https://www.dikitang.jp/userblog/index.php?action=view&blog_id=2157359



    ☆ご質問、感想、ご意見等はホームページのお問い合わせボックスからお送りください。その際、ポッドキャストを聴かれた旨を書き添えてください。

    https://www.dikitang.jp/



    ☆エピソードの更新は、Facebook、Instagram、Threadsでお知らせしますので、継続してお聴きになりたい方はこちらのフォローもお願いします。

    FacebookのURL

    https://www.facebook.com/profile.php?id=100070092732204

    InstagramのURL

    https://instagram.com/k.dikitang

    ThreadのURL

    https://www.threads.net/@k.dikitang

    • 6 min
    第29回 専門家に相談する時の、用語の意味に注意

    第29回 専門家に相談する時の、用語の意味に注意

    一つの言葉が生活で使われる広い意味と、専門分野で使われる狭い意味があります。言葉の意味が、専門分野によって異なる場合があることを踏まえておきましょう。

    #食品開発 #製品開発 #技術相談 #特産品

    ☆ご質問、感想、ご意見等はホームページのお問い合わせボックスからお送りください。その際、ポッドキャストを聴かれた旨を書き添えてください。

    https://www.dikitang.jp/



    ☆エピソードの更新は、Facebook、Instagram、Threadsでお知らせしますので、継続してお聴きになりたい方はこちらのフォローもお願いします。

    FacebookのURL

    https://www.facebook.com/profile.php?id=100070092732204

    InstagramのURL

    https://instagram.com/k.dikitang

    ThreadのURL

    https://www.threads.net/@k.dikitang

    • 9 min
    第28回 食品表示に甘い業界はどうなるか?

    第28回 食品表示に甘い業界はどうなるか?

    ある新しいカテゴリーの食品が脚光を浴びたことがありました。新規参入が増えにぎわいましたが、その分食品表示が正しく行われていない商品が出回るようになっていました。そのカテゴリーの業界はその後壁にぶち当たってしまいました。

    #食品表示 #原材料表示 #特色のある原材料 #食品表示基準 #景品表示法 #優良誤認 #措置命令 #消費者庁 #公正競争規約



    ☆ご質問、感想、ご意見等はホームページのお問い合わせボックスからお送りください。その際、ポッドキャストを聴かれた旨を書き添えてください。

    https://www.dikitang.jp/



    ☆エピソードの更新は、Facebook、Instagram、Threadsでお知らせしますので、継続してお聴きになりたい方はこちらのフォローもお願いします。

    FacebookのURL

    https://www.facebook.com/profile.php?id=100070092732204

    InstagramのURL

    https://instagram.com/k.dikitang

    ThreadのURL

    https://www.threads.net/@k.dikitang

    • 6 min
    第27回 蔓延する“酵素”の誤用。商品開発は正しい知識で

    第27回 蔓延する“酵素”の誤用。商品開発は正しい知識で

    酵素ドリンク、酵素サプリ、酵素を補う...健康食品の市場では「酵素」という言葉がよく出てきます。酵素は生命活動に不可欠な物質であることには変わらないのですが、間違った捉え方がされているケースがよく見られます。酵素は何でしょうか?

    #健康食品 #酵素 #発酵食品 #サプリメント #商品開発

    • 10 min

Top Podcasts In Business

PBD Podcast
PBD Podcast
REAL AF with Andy Frisella
Andy Frisella #100to0
The Ramsey Show
Ramsey Network
Money Rehab with Nicole Lapin
Money News Network
Prof G Markets
Vox Media Podcast Network
Habits and Hustle
Jen Cohen and Habit Nest