12 episodes

教え合うことで学び合う。お互いの素朴なギモンに、渋谷区のクリエイティブディレクター・トオル👨🏻‍🎤と、港区OL・シホ👩‍🎤がわかる範囲で答えていく15分番組。

15分先‪生‬ 15mins-sensei

    • Society & Culture

教え合うことで学び合う。お互いの素朴なギモンに、渋谷区のクリエイティブディレクター・トオル👨🏻‍🎤と、港区OL・シホ👩‍🎤がわかる範囲で答えていく15分番組。

    ポッドキャスト11回分作ってみて

    ポッドキャスト11回分作ってみて

    (一旦)最終回。4月から6月いっぱいの決め事で、「短めのポッドキャストがもっと増えたらいいな」と言う港区OL・シホ👩‍🎤とクリエイティブディレクターのトオル👨🏻‍🎤が、「隙間時間でサクッと聞ける」をモットーに、自分たちで15分番組を作ってみることにしました。過去の番組づくりを振り返りつつポッドキャストの作り方のポイントを話します。またどこかでまたお会いできる日まで。👩‍🎤👨🏻‍🎤

    • 20 min
    USBのType-Cってなんで高速にデータ送れるようになったの?

    USBのType-Cってなんで高速にデータ送れるようになったの?

    ノマドする際に、あのケーブルがない!!!となることがよくあるトオル👨🏻‍🎤。ライトニング、USBマイクロ、USBタイプシー。何本もケーブル持たなくちゃいけないのってなんなの?統一してくれー!そしてType-Cって爆速なのってなんでなの?荷物減らすにはどうしたらいいの?ケーブルの未来は何処へ?シホ👩‍🎤助けて!

    • 16 min
    フォントのStd、Pro、Pr5、Pr6とかってどれを選べばいいの?

    フォントのStd、Pro、Pr5、Pr6とかってどれを選べばいいの?

    フォントによってはStd、Pro、Pr5、Pr6など、いろんな種類があるものの、違いを知らず、適当に選んでしまっているシホ👩‍🎤。これらの違いってなんなの?対応している文字数の差?デザインと言えばトオル👨🏻‍🎤!とにかく難しい事はおいといて、「これ選んどけばOK」っていう今後迷わないための鉄板ルールを教えてください!

    • 15 min
    センチ派とインチ派っていつの時代から争ってるの?

    センチ派とインチ派っていつの時代から争ってるの?

    なんで単位ってこんなにあるんだろうって思うことあって、統一って出来ないのかなと思ったりしていて。その中でもセンチ派、インチ派...。ネジは何ミリで、六角レンチはインチ?なんで統一されないんだ!と憤慨しているトオル👨🏻‍🎤。そもそも、いつからこの2派はなんで争っているのか、そして統一された平和な世界はくるのか、教えてシホ👩‍🎤!

    • 14 min
    「激落ちくん」って一体どういうしくみなの?

    「激落ちくん」って一体どういうしくみなの?

    激落ちくんって、なんでも落ちて本当便利。あれってなんでスポンジなのに、なんでも落ちるの?というシホ👩‍🎤の素朴なギモンに、トオル👨🏻‍🎤が答えます!

    • 15 min
    1円の資本金で会社って作れるの?資本金って何?

    1円の資本金で会社って作れるの?資本金って何?

    会社って1円から作れる...ってよく言うじゃないですか。でも、会社によって資本金の金額感がバラバラですよね。それってなんでなのでしょう?っていうかそもそも資本金って何?というギモン。生え抜きで会社社員歴13年、最近個人事業主としても副業をしているトオル👨🏻‍🎤が、転職もして、会社もやっているシホ👩‍🎤に聞いてみました。

    • 17 min

Top Podcasts In Society & Culture

Rearrange with Narek Amirkhanyan
Narek Amirkhanyan
Շատ տաք թեյ
Shat taq tey
Психология с Александрой Яковлевой
Александра Яковлева
2 Տանդեմ
2Tandem
НОРМ
НОРМ
Арсен Маркарян
Арсен Маркарян