11 episodios

カナダで英語を教える息子と、日本に住む母が繰り広げる、ざっくばらんな会話を、死ぬまでに残していくために、始めました。カナダのことや日本のこと、ふか〜いことを、笑いを交えて話しています。楽しんでネ!

OYAKO Time Capsule - 親子タイムカプセ‪ル‬ OYAKO Time Capsule

    • Sociedad y cultura

カナダで英語を教える息子と、日本に住む母が繰り広げる、ざっくばらんな会話を、死ぬまでに残していくために、始めました。カナダのことや日本のこと、ふか〜いことを、笑いを交えて話しています。楽しんでネ!

    喜びを感じた瞬間っていつ?

    喜びを感じた瞬間っていつ?

    留学を計画してる母と、カナダで英語を教えてる息子が、喜びを感じた瞬間について話してます。素敵。

    • 16 min
    5-5. 生き抜いたことにおめでとうが良い。

    5-5. 生き抜いたことにおめでとうが良い。

    もしたくやが先に死んだら母さんに思っておいてほしいこと、最終回。

    • 11 min
    5-4. 生きてる間の年数じゃない。

    5-4. 生きてる間の年数じゃない。

    もしたくやが先に死んだら母さんに思っておいてほしいこと、第4弾。

    • 11 min
    5-3.お墓はいる?いらない?

    5-3.お墓はいる?いらない?

    もしたくやが先に死んだら母さんに思っておいてほしいこと、第3弾。きっと残される側は、心にぽっかり穴が空いたりするし、それでよくって、でも亡くなった側が、こう思ってくれてる、いてくれてるって事がちゃんと伝わるだけで、きっと救われる瞬間がいっぱい、くると思う。その為に、もしたくやが亡くなったと仮定して、母にどう思っていてほしいか?を話しています。

    • 11 min
    5-2.自分を犠牲にしなくていいよ。

    5-2.自分を犠牲にしなくていいよ。

    もしたくやが先に死んだら母さんに思っておいてほしいこと、第2弾。きっと残される側は、心にぽっかり穴が空いたりするし、それでよくって、でも亡くなった側が、こう思ってくれてる、いてくれてるって事がちゃんと伝わるだけで、きっと救われる瞬間がいっぱい、くると思う。その為に、もしたくやが亡くなったと仮定して、母にどう思っていてほしいか?を話しています。

    • 10 min
    5-1.もしたくやが先に死んだら母さんに思っておいてほしいこと

    5-1.もしたくやが先に死んだら母さんに思っておいてほしいこと

    きっと残される側は、心にぽっかり穴が空いたりするし、それでよくって、でも亡くなった側が、こう思ってくれてる、いてくれてるって事がちゃんと伝わるだけで、きっと救われる瞬間がいっぱい、くると思う。その為に、もしたくやが亡くなったと仮定して、母にどう思っていてほしいか?を話しています。

    • 8 min

Top podcasts en Sociedad y cultura

Venganzas del Pasado
Juan Schwindt
Seminario Fenix | Brian Tracy
matiasmartinez16
The Wild Project
Jordi Wild
Se Regalan Dudas
Dudas Media
Despertando
Dudas Media
La Biblioteca de los Sueños: Documentales para Dormir
Olimpia