21 episodes

番組バックナンバーはこちらから。http://www.kosakayuji.com/podcast_backnumber.php
商売の極意 ― それは、人の営みのヒミツ。 人間の科学 ― それは、商売に通ずるトビラ。
この番組では、学術研究と商売の現場での実践を併せもった小阪裕司(プロフィールhttp://www.kosakayuji.com/profile.php)独自の視点から、「商売の極意と人間の科学」をお伝えいたします。
【小阪裕司:博士(情報学)/オラクルひと・しくみ研究所代表、人の「感性」と「行動」を軸にした独自のビジネスマネジメント理論を研究・開発し、2000年からその実践企業の会「ワクワク系マーケティング実践会」を主宰。学術研究と現場実践を合わせ持った独自の活動は、産官学民多方面から高い評価を得ている。日本感性工学会理事、九州大学・静岡大学・中部大学客員教授】

小阪裕司の、商売の極意と人間の科‪学‬ KIQTASチャンネル

    • Business

番組バックナンバーはこちらから。http://www.kosakayuji.com/podcast_backnumber.php
商売の極意 ― それは、人の営みのヒミツ。 人間の科学 ― それは、商売に通ずるトビラ。
この番組では、学術研究と商売の現場での実践を併せもった小阪裕司(プロフィールhttp://www.kosakayuji.com/profile.php)独自の視点から、「商売の極意と人間の科学」をお伝えいたします。
【小阪裕司:博士(情報学)/オラクルひと・しくみ研究所代表、人の「感性」と「行動」を軸にした独自のビジネスマネジメント理論を研究・開発し、2000年からその実践企業の会「ワクワク系マーケティング実践会」を主宰。学術研究と現場実践を合わせ持った独自の活動は、産官学民多方面から高い評価を得ている。日本感性工学会理事、九州大学・静岡大学・中部大学客員教授】

    第254回 『小阪裕司が苦手なタイプの人』 (2024/05/30)

    第254回 『小阪裕司が苦手なタイプの人』 (2024/05/30)

    前回、人との距離を縮めるお話しをしましたが、

    今回は、御代田さんからのご質問を受け、


    小阪が苦手なタイプについてお話しいたします。


    「あの人は嫌い」という発言は聞いたことがない小阪ですが、

    苦手なタイプはあるようです。


    さて、どんなタイプ?

    そして大事だと思うことは?


    どうぞ今回も楽しんでいただきお役立て下さい。


    (配信日2024/05/30 収録時間00:11:39)





    shobai254.mp3

    • 11 min
    第253回 『人との距離を縮めるには?』(2024/05/16)

    第253回 『人との距離を縮めるには?』(2024/05/16)

    「好かれたい」「人脈を作りたい」

    「愛されたい」「コミュニケーションを深めたい」

    だけど、どうしたら、

    何を話したら人との距離が縮むのか?


    少なくないお悩みと思います。


    小阪は様々な分野・年齢・立場の方と

    交流させていただいておりますが、

    そういうことをあまり考えたとことがありません。


    何故なのか?どうしているのか?


    本人は極意と思っていない、

    自然体の極意があるようです。


    どうぞ今回も楽しんでいただきお役立て下さい。


    (配信日2024/05/16 収録時間00:13:49)





    shobai253.mp3

    • 13 min
    番外編 『【経営者必見】会社経営に成功する社長は何が違うのか?』(2024/05/09)

    番外編 『【経営者必見】会社経営に成功する社長は何が違うのか?』(2024/05/09)

    今回はお試し番外編の2回目。

    YouTube『小阪裕司の商売道場』動画の音声版です。


    「成功する社長の特徴」をお話ししています。


    YouTube版のご視聴はこちらから

    → https://www.youtube.com/watch?v=tSrNqqLjd9I


    YouTube『小阪裕司の「商売道場」』は、


    あなたの商売力・ビジネス力を高め、

    「しんどい毎日」を「ワクワクする愉しい毎日」に変えていただくためのチャンネルです。


    YouTubeのチャンネル登録もぜひお願いします!

    https://www.youtube.com/channel/UCtH73krTrRqmEKabaq4UPug?sub_confirmation=1


    (配信日2024/05/09 収録時間00:14:26)





    shobai_YT_20240509.mp3

    • 14 min
    第252回 『ワクワク系情報無料発信のおさらい』 (2024/05/02)

    第252回 『ワクワク系情報無料発信のおさらい』 (2024/05/02)

    番組内でご紹介している各媒体の

    視聴・購読はこちらから。


    YouTube「小阪裕司の商売道場」


    Podcast「小阪裕司の商売の極意と人間の科学」

    Apple Podcast

    Spotify

    Amazon Music


    KRYラジオ KRY Morning Up

    モーニングクローズアップ

    「小阪裕司のわくわくマーケティング」

    https://www.youtube.com/playlist?list=PL2IDBjly9rdKgv-qbk6qw3z8EPTEjf86V


    メルマガ(連載コラム)「小阪裕司の知恵のMix Juice」

    https://kosakayuji.com/mailmagazine.php


    連載:月刊ビジネスサミット「売上向上ゼミナール」

    https://www.fujisan.co.jp/product/1281679683/


    連載:石材工業新聞

    https://nskonline.jp/


    コラム連載:USEN開業支援サイト「canaeru(カナエル)」

    https://canaeru.usen.com/diy/p1208/


    コラム連載:株式会社チームエル CaSS会員制サービス

    小阪裕司の「人の心と行動の科学」で商売を学ぶ

    https://cass.team-l.co.jp/column/kosaka.php


    小阪裕司著書(日本国内出版のみ)

    https://kosakayuji.com/books.php


    (配信日2024/05/02 収録時間00:13:11)





    shobai252.mp3

    • 13 min
    番外編 『【店舗経営の極意】成功している会社・お店がやっていること』(2024/04/25)

    番外編 『【店舗経営の極意】成功している会社・お店がやっていること』(2024/04/25)

    今回はお試し番外編。

    YouTube『小阪裕司の商売道場』動画の音声版です。


    タイトルと裏腹に、

    <成功する会社・お店が捨てているもの>のお話をしています。


    YouTube版のご視聴はこちらから

    →https://www.youtube.com/watch?v=9J63zJrvv4o&t=47s


    YouTube『小阪裕司の「商売道場」』は、


    あなたの商売力・ビジネス力を高め、

    「しんどい毎日」を「ワクワクする愉しい毎日」に変えていただくためのチャンネルです。


    YouTubeのチャンネル登録もぜひお願いします!

    https://www.youtube.com/channel/UCtH73krTrRqmEKabaq4UPug?sub_confirmation=1


    (配信日2024/04/25 収録時間00:11:41)





    shobai_YT_20240425.mp3

    • 11 min
    第251回 『ワクワク系で農林水産大臣賞(最優秀賞)』 (2024/04/18)

    第251回 『ワクワク系で農林水産大臣賞(最優秀賞)』 (2024/04/18)

    ★「農林水産大臣賞最優秀賞店の商売の方法がわかるセミナー」

    5/1にライブ配信・無料です。詳細・お申込みは、

     コサカユウジドットコム https://kosakayuji.com/ から ★


    「ワクワク系マーケティング実践会」は、

    2000年から24年続く、

    ワクワク系(感性科学)マーケティングを学び・実践する経営者の会です。


    全都道府県と海外、個人事業主から上場企業まで、

    さまざまな業種・規模の、千数百社の会員さんがいらっしゃいます。


    この実践会を中心とするワクワク系マーケティングの実践者

    および、たくさんの会社が成果を出す、

    そのワクワク系マーケティングというメソッドそのものは、


    経済産業省や金融庁からも注目を受け、

    全国に広げる事業に経済産業省の認定がおりています。


    また、東京都の板橋区・北区・新宿区等は、

    区の財政予算を組んで、区内の事業者の取り組みを支援する事業を開催するなど、

    公的な定評があります。


    その中で、長い会員さんの一社が、

    国の権威ある機関の歴史ある表彰制度で、

    「農林水産大臣賞(最優秀賞)」受賞されました。


    (視察などが押し寄せ大変ご迷惑となりますので、

     店名および検索できそうなワードは避けております。)


    どんな店なのか?

    どういうポイントが評価されたのか?

    小阪がお話しいたします。


    番組内でお話ししております、5/1の無料ライブセミナー。

    詳細・お申込みは

    コサカユウジドットコム https://kosakayuji.com/ からどうぞ。


    (配信日2024/04/17 収録時間00:14:01)





    shobai251.mp3

Top Podcasts In Business

Le PodCash McSween
C23
The Diary Of A CEO with Steven Bartlett
DOAC
Prof G Markets
Vox Media Podcast Network
The Prof G Pod with Scott Galloway
Vox Media Podcast Network
PBD Podcast
PBD Podcast
The Ramsey Show
Ramsey Network

You Might Also Like

本田健の人生相談 〜Dear Ken〜
アイウエオフィス
経営中毒 〜だれにも言えない社長の孤独〜
Egg FORWARD × Chronicle
PRESIDENT Online 音声版
プレジデント社
才能が見つかれば、仕事も人生もうまくいく|TALENT TALK(タレントーク)
TALENT Inc. × Chronicle
町田徹のふかぼり!
ラジオNIKKEI
聴く講談社現代新書
kodansha

More by KIQTAS

本田健の人生相談 〜Dear Ken〜
アイウエオフィス
パリで学んだ「ブレない自分の作り方」
パリプロジェクト
人生を変える出会い
北川八郎
高嶋美里の「今すぐやれ!」~今日から私も幸運体質~
高嶋美里
石田衣良の大人の放課後ラジオ
KIQTAS
心屋仁之助の「ホントの自分を見つけるラジオ」
心屋仁之助