31 min

#82 アナウンサー堀井美香 × ディレクター・プロデューサー・作家 上出遼平「仕事の攻めと守り。バランスの取り方どうしてる?‪」‬ ウェンズデイ・ホリデイ | WEDNESDAY HOLIDAY

    • Society & Culture

今回のゲストは、ディレクター・プロデューサー・作家の上出遼平(かみで・りょうへい)さんです。

今回のテーマは「仕事の攻めと守り。バランスの取り方どうしてる?」です。

前例のない仕事ほどキーマンへの根回しが必要だったり、危険が伴う仕事ほどリスク管理の徹底が求められたりと、仕事における「攻め」と「守り」のバランスはとても重要な部分です。

TV東京時代に立ち上げた『ハイパーハードボイルドグルメリポート』シリーズをはじめ、挑戦的な姿勢で他にないコンテンツを生み出してきた上出さんは、このバランスをどう考えているのでしょうか?

最近出版された書籍『ありえない仕事術 正しい“正義”の使い方』も話題の上出さんの仕事術に迫ります。

【タイムライン】

00:00〜 イントロダクション

00:45〜 上出遼平さん登場

04:23〜 NYでは静かに暮らせる

07:58〜 上出さんは攻めの人?

9:33〜 守りの技術

11:08〜 目の前にある仕事を粛々とこなすこと

13:56 〜 堅実に仕事を重ねる人の大切さ

15:28〜 自分に負荷をかけていくのが好き

17:01〜 「部外者」として新たな価値を残すこと

20:42〜 人を惹きつけるコンテンツ制作メソッド

23:03〜 本屋に仕事術の本ばかり並んでいることにがっかり

25:37〜 攻めない方法を勉強してきていない

29:48〜 最近の堀井美香…朗読会に向けての稽古

31:10〜 エンディング

【ゲスト】

上出遼平(かみで・りょうへい)

ディレクター、プロデューサー、作家。1989年東京都生まれ。テレビ東京在籍時にドキュメンタリー番組『ハイパーハードボイルドグルメリポート』シリーズの企画から撮影、編集まで全工程を担う。同シリーズはポッドキャスト、書籍、漫画と多展開。現在は独立し、アメリカ・ニューヨークに拠点を移しつつ、中京テレビ「こどもディレクター」の監修や、ポッドキャスト『上出遼平 NY御馳走帖(にゅーよーくごちそうちょう)』、自身の仕事論をテーマにした「ありえない仕事術 正しい“正義”の使い方」の執筆など、幅広く活動している

【番組への感想や現在募集しているテーマに関するお便りについて】

番組の中で募集しているテーマについて下記フォームよりメッセージをお待ちしています!普通のお便りも大歓迎です。

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Podcast「WEDNESDAY HOLIDAY」お便り受付フォーム ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

⁠⁠⁠現在募集中のテーマは…

▼あなたのお仕事、聞かせて

リスナーのみなさんが普段どんな仕事をしているのか。楽しさややりがい、またはこんな苦労があるといったことをぜひ聞かせてください。

▼朗読で成仏!

あなたが今、仕事について悩んでいること、モヤモヤしていることを送ってください。 朗読の名手・堀井美香がじっくり読み上げ、その悩みを成仏させます。

▼みんなのごほうび

忙しい毎日、これがあるからがんばれる。乗り切れる。そんなことってありますよね。このコーナーではみなさんの「ごほうび」を募集します。仕事の疲れを癒やすためのいたわり飯や、目標を達成したときに訪れるあの場所など、仕事のごほうびにまつわるエピソードを教えてください。

【「WEDNESDAY HOLIDAY(ウェンズ

今回のゲストは、ディレクター・プロデューサー・作家の上出遼平(かみで・りょうへい)さんです。

今回のテーマは「仕事の攻めと守り。バランスの取り方どうしてる?」です。

前例のない仕事ほどキーマンへの根回しが必要だったり、危険が伴う仕事ほどリスク管理の徹底が求められたりと、仕事における「攻め」と「守り」のバランスはとても重要な部分です。

TV東京時代に立ち上げた『ハイパーハードボイルドグルメリポート』シリーズをはじめ、挑戦的な姿勢で他にないコンテンツを生み出してきた上出さんは、このバランスをどう考えているのでしょうか?

最近出版された書籍『ありえない仕事術 正しい“正義”の使い方』も話題の上出さんの仕事術に迫ります。

【タイムライン】

00:00〜 イントロダクション

00:45〜 上出遼平さん登場

04:23〜 NYでは静かに暮らせる

07:58〜 上出さんは攻めの人?

9:33〜 守りの技術

11:08〜 目の前にある仕事を粛々とこなすこと

13:56 〜 堅実に仕事を重ねる人の大切さ

15:28〜 自分に負荷をかけていくのが好き

17:01〜 「部外者」として新たな価値を残すこと

20:42〜 人を惹きつけるコンテンツ制作メソッド

23:03〜 本屋に仕事術の本ばかり並んでいることにがっかり

25:37〜 攻めない方法を勉強してきていない

29:48〜 最近の堀井美香…朗読会に向けての稽古

31:10〜 エンディング

【ゲスト】

上出遼平(かみで・りょうへい)

ディレクター、プロデューサー、作家。1989年東京都生まれ。テレビ東京在籍時にドキュメンタリー番組『ハイパーハードボイルドグルメリポート』シリーズの企画から撮影、編集まで全工程を担う。同シリーズはポッドキャスト、書籍、漫画と多展開。現在は独立し、アメリカ・ニューヨークに拠点を移しつつ、中京テレビ「こどもディレクター」の監修や、ポッドキャスト『上出遼平 NY御馳走帖(にゅーよーくごちそうちょう)』、自身の仕事論をテーマにした「ありえない仕事術 正しい“正義”の使い方」の執筆など、幅広く活動している

【番組への感想や現在募集しているテーマに関するお便りについて】

番組の中で募集しているテーマについて下記フォームよりメッセージをお待ちしています!普通のお便りも大歓迎です。

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Podcast「WEDNESDAY HOLIDAY」お便り受付フォーム ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

⁠⁠⁠現在募集中のテーマは…

▼あなたのお仕事、聞かせて

リスナーのみなさんが普段どんな仕事をしているのか。楽しさややりがい、またはこんな苦労があるといったことをぜひ聞かせてください。

▼朗読で成仏!

あなたが今、仕事について悩んでいること、モヤモヤしていることを送ってください。 朗読の名手・堀井美香がじっくり読み上げ、その悩みを成仏させます。

▼みんなのごほうび

忙しい毎日、これがあるからがんばれる。乗り切れる。そんなことってありますよね。このコーナーではみなさんの「ごほうび」を募集します。仕事の疲れを癒やすためのいたわり飯や、目標を達成したときに訪れるあの場所など、仕事のごほうびにまつわるエピソードを教えてください。

【「WEDNESDAY HOLIDAY(ウェンズ

31 min

Top Podcasts In Society & Culture

Dieser eine Moment – Der Podcast mit Philipp Fleiter
Podimo & Philipp Fleiter
I Will Survive - Der Kampf gegen die AIDS-Krise
Bayerischer Rundfunk
Hotel Matze
Matze Hielscher & Mit Vergnügen
Hoss & Hopf
Kiarash Hossainpour & Philip Hopf
Alles gesagt?
ZEIT ONLINE
Seelenfänger
Bayerischer Rundfunk