32 episodes

マツオカタイガです。「河川敷のようなラジオ」略して「河川敷ラジオ」は、近所の河川敷にふらっと散歩しにいくような感覚でトークをしていきます。DAY22まではスペイン・バルセロナからお送りしていました。(いまは)東京からお送りしています。
Spotifyでは曲アリのエピソードが聞けます。Appleでは曲ナシになります。ご了承ください!

お便り→ kasenzikiradio@gmail.com

リンクいろいろ→ https://linktr.ee/kasenzikiradio

河川敷のようなラジ‪オ‬ Taiga Matsuoka

    • Arts

マツオカタイガです。「河川敷のようなラジオ」略して「河川敷ラジオ」は、近所の河川敷にふらっと散歩しにいくような感覚でトークをしていきます。DAY22まではスペイン・バルセロナからお送りしていました。(いまは)東京からお送りしています。
Spotifyでは曲アリのエピソードが聞けます。Appleでは曲ナシになります。ご了承ください!

お便り→ kasenzikiradio@gmail.com

リンクいろいろ→ https://linktr.ee/kasenzikiradio

    DAY33_お久しぶりです!(曲ナシ)

    DAY33_お久しぶりです!(曲ナシ)

    <河川敷のようなラジオDAY33>

    半年ぶり/すみませんでした/リソグラフ買いました/2024年studioTRUEの目標/今やっていること/本づくりと空間デザイン/この半年のハイライト/仕事を自分たちでやること/東京以外でも/本を売ってみたり/学生に教えてみたり/建築は資本の奴隷なのだろうか/自分がずっと持っている問題提起/大阪万博と能登半島地震/PERFECT DAYS/The Tokyo Toilet/資本主義と広告的な何か/トイレ清掃員が広告になる時

    • 1 hr 11 min
    DAY32_最近書いたテキストを読む②(曲ナシ)

    DAY32_最近書いたテキストを読む②(曲ナシ)

    <河川敷のようなラジオDAY32>

    テキスト書きました/映画「怪物」について/イベント続きの最近/セツジツ祭/物は修理・システムはオルタナティブ/持続性としてのインデペンデンス/次回もやります/ブルースタジオ大島さんと中高が一緒だった/本づくりの手伝い/OKARA/空間と人間の祝祭/「怪物」がなぜよかったのか/ここからはネタバレになってしまうので割愛



    ・映画「怪物」がよかった

    https://humarizine.com/zing/20230618/

    • 1 hr 6 min
    DAY31_地方の政治について感じること(曲ナシ)

    DAY31_地方の政治について感じること(曲ナシ)

    <河川敷のようなラジオDAY31>

    政治というけどゆるい回です/月刊ヒューマライジン/紙とインクの循環/BCP/紫キャベツ/リソグラフ/武蔵小山商店街でバウアー発見/RRRが示す世界のエンタメの中心性/アジアのシティポップやパンク/イギリスにおけるとにかく明るい安村/統一地方選/インタビューに行った話/選挙のジレンマ/狛江市の政局について/若い人の出馬が増えたことによって/公務員っぽいデザイナー/いつ出馬する?/今週の告知/セツジツ祭/持続性としてのインデペンデンスvol1

    • 53 min
    DAY30_復活祭(曲ナシ)

    DAY30_復活祭(曲ナシ)

    <河川敷のようなラジオDAY30>

    お久しぶりです!/河川敷ラジオ復活します/モチベ上昇中/聞いてくれている人ありがとう/自己保身には負けない/自分の性格を考える/強い自我/指図されたくない病/自分でやってしまう罪/podcastという場について/引っ越した話/ロフトでの仕事/自分たちの場所を持つこと/ぼくたちの家の事情について/HUMARIZINE関係の告知/持続性としてのインデペンデンス

    • 54 min
    DAY29_TRUE(2)(曲ナシ)

    DAY29_TRUE(2)(曲ナシ)

    <河川敷のようなラジオDAY29>

    1ヶ月が経ちました/アイスブレイク/プレイリスト後編/対談ねらい(おさらい)/所信表明/visionの修正/社会をサバイブするための共同体と循環をつくる/ぼくたちにとっての循環/missionの追加/オルタナティブな場所や仕組みからうまれる人や物のネットワークを都市から地球までのスケールでデザインする/使命は大事だ/インタビュー振り返り/政治参加や共同体/儲からない出版の可能性/人間として大事なこと/世界に絶望しないために/などなど/HUMARIZINE No.04の出版について!

    • 2 hrs
    DAY28_TRUE(1)(曲ナシ)

    DAY28_TRUE(1)(曲ナシ)

    <河川敷のようなラジオDAY28>

    登記した/アイスブレイク/studioTRUEのプレイリスト/対談/HUMARIZINE/No.04/所信表明/インタビュー/前編&後編/テレビ/studioTRUEは何を目指すのか?/vision, approaches, actions/社会をサバイブする共同体をつくる/偶発性と身体性/小さいけれど継続的/リサーチとアーカイブ/studioTRUEは何ができるのか?/サーキュラーデザイン/建築・都市/パブリケーション/キュレーション/インタビューへの意気込み/頑張るぜ

    • 1 hr 59 min

Top Podcasts In Arts

Frihedsbrevet
Frihedsbrevet
Vin for begyndere
Radioteket
Kok og Kok imellem
Thomas Rode Andersen
Taylor Swift Effekten
dansk podcast
Be More - Use Less
EWII
Arbejdstitel
Euroman