132 episodes

オーストラリア・ブリスベン在住のグローバルスキルコーチ・
異文化コミュニケーション講師のアイクマン理恵がお送りするポッドキャストです。

このポッドキャストでは、私が見た・感じた日々の学びを皆さんとシェアしつつ、
自分をグローバル化したい方、海外に通用するグローバルな感覚を身につけたい方向けに
マインドセット、ポジティブ思考、行動力、自己肯定感のコツをお裾分けしたいと思います。

昨日の自分よりも素敵に成長した自分を一緒に目指しませんか?
グローバルマインドセット・海外生活での学び、
海外就職やグローバルコミュニケーションスキルについて話していきます。

ツイッター
https://twitter.com/RieGlobalskills

LinkedIn
https://www.linkedin.com/in/rieeichmann/

Instagram @rie.eich

Facebook
https://www.facebook.com/RieEichmannGlobalSkills

【公式アカウント登録】
アイクマン理恵のセミナー情報はこちらで受け取れます!🤩
https://lin.ee/LETEJwX

Cafe de Brisbane 自分をグローバル化したいあなたに届ける学びのヒント‪。‬ アイクマン理恵 

    • Education

オーストラリア・ブリスベン在住のグローバルスキルコーチ・
異文化コミュニケーション講師のアイクマン理恵がお送りするポッドキャストです。

このポッドキャストでは、私が見た・感じた日々の学びを皆さんとシェアしつつ、
自分をグローバル化したい方、海外に通用するグローバルな感覚を身につけたい方向けに
マインドセット、ポジティブ思考、行動力、自己肯定感のコツをお裾分けしたいと思います。

昨日の自分よりも素敵に成長した自分を一緒に目指しませんか?
グローバルマインドセット・海外生活での学び、
海外就職やグローバルコミュニケーションスキルについて話していきます。

ツイッター
https://twitter.com/RieGlobalskills

LinkedIn
https://www.linkedin.com/in/rieeichmann/

Instagram @rie.eich

Facebook
https://www.facebook.com/RieEichmannGlobalSkills

【公式アカウント登録】
アイクマン理恵のセミナー情報はこちらで受け取れます!🤩
https://lin.ee/LETEJwX

    #131 あきらめない力

    #131 あきらめない力

    断られたらどうしよう、
    そもそも断られた!という時、
    そのままあきらめてはもったいない!
    ということで今日は【あきらめない力】
    についてお話しています。

    どうしても手に入れたいチャンスは
    一度Noと言われただけであきらめず、
    もう一度出直してみたら、結果が変わるときも
    ありますのでNever give up!


    【ライブ配信のお知らせ】5月27日(月曜日)にX(Twitter)・YouTube・Linedinにてライブ配信予定です!ぜひお立ち寄りくださいね♪

    https://www.youtube.com/live/dckwVTztTW4?si=7OYpdLiBxjhE3VIQ

    ---

    Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/rie-eichmann/message

    • 21 min
    #130 台湾に行きます!

    #130 台湾に行きます!

    表題の通り、今週は台湾に行きます!宣言のお話です。



    先週は配信をしたのですが、

    編集をしていなかったため、

    一週間お休みとなってしまいました、

    配信を楽しみにしていた皆様、すみません!






    ---

    Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/rie-eichmann/message

    • 16 min
    #129 Linkedinで情報収集を極める!

    #129 Linkedinで情報収集を極める!

    今週もあっという間に金曜日!



    今日のトピックは『Linkedinで情報収集を極める!』

    です。



    海外キャリア・海外就職を目指す皆さん、

    Linkedinアカウントは必須です!



    これまで私の会社員時代の就職活動は

    ほぼ100%Linkedinを通して見つけました。



    他にもいろんな出会いや人脈もLinkedinのおかげで

    出会えたので、今日は私のLinkedinの使い方を

    シェアしたいと思います。



    Linkedinの個人コンサルテーションもやっていますので

    Linkedinのプロフィールを充実させたい、

    より深い使い方を知りたいなど興味のある方はぜひDMを下さい。



    DMはツイッター・もしくはインスタからどうぞ👇

    https://twitter.com/RieGlobalskills



    instagram

    https://www.instagram.com/rie.eich/












    ---

    Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/rie-eichmann/message

    • 13 min
    #128 バイリンガル(トリリンガル)の頭の中

    #128 バイリンガル(トリリンガル)の頭の中

    私は日本語と中国語のバイリンガルで育ち、20歳を過ぎてから英語を話すようになり、3か国語を話すようになりました。

    バイリンガルはやはり小さい頃からその言葉が話されている国の言葉に触れることで、習得も早いですが、
    本人や親の努力と投資がなければ実現しません。

    ポッドキャスト内では『自然に』といっていますが、
    言語習得は自然ではなく、努力をもってして
    習得するものですので、勝手にバイリンガルには
    ならないということを自分の体験と、
    実際に自分の子供を日本語と英語のバイリンガルに育てたいという体験から、頭の中では
    自然に入るという意味合いです。(言葉足らずですみません!)

    さて、言語を操る人の頭の中ってどうなっているのでしょうか?

    私なりに頭の中の様子を分析してみましたが、
    2言語以上を話す皆さん、いかがですか?

    ご感想・ご意見などDMいただけると嬉しいです!

    ちなみにライブ配信は来週月曜日4月22日、
    日本時間午後8時からこちらで開始です👇

    https://www.youtube.com/live/S0wOvnAJkW0?si=UQEAY-gKXnMYXhk7

    ---

    Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/rie-eichmann/message

    • 24 min
    #127 ブリスベンに住んで良かったこと!

    #127 ブリスベンに住んで良かったこと!

    こちらの Podcast では
    私が日々生活の中で学んだこと、グローバルに仕事をする上で普段の生活の中もしくは仕事を通して
    大事にしていることや気づいたことなどを皆さんとシェアしております。

    これから海外で活躍したい、
    グローバルな環境で自分を磨きたい方に向けて
    グローバルマインドセットやグローバルなスキなどを
    インスパイアできるようなポッドキャストを目指して
    週1配信しております。

    こちらのポッドキャストを定期的に聞きたい方は
    ぜひフォロー・番組の登録をお願いします。
    またご感想やレビューなどもお待ちしております!

    今週のトピックは『ブリスベンに住んで良かったこと!』です。

    ブリスベンに家族で移住してから早7年。
    コロナの時代もあったので、まだ実際の年数と
    滞在している中身?がマッチしている感じがしないのですが、ブリスベンがHomeと思えるようになってきましたこのごろです。

    今日は私がブリスベンに住んで良かったことをシェアしたいと思います!


    ---

    Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/rie-eichmann/message

    • 22 min
    #126 オーストラリア文化を学べる映画レビュー『The Drover's Wife: The Legend of Molly Johnson』

    #126 オーストラリア文化を学べる映画レビュー『The Drover's Wife: The Legend of Molly Johnson』

    こんにちは!

    あっという間に4月に突入ですね。
    イースター連休のキャンプから帰ってきてから
    見た映画『The Drover's Wife: The Legend of Molly Johnson』という映画についてのレビューです。

    オーストラリアの植民地支配のあたりの歴史と
    アボリジニの方との関わり方、当時の社会の様子を
    この映画から垣間見ることができます。

    ★映画のプレビューなどはこちらから
    https://www.imdb.com/title/tt11162490/

    ★当時の歴史背景の参考はこちらから
    https://www.y-history.net/appendix/wh1204-090.html#:~:text=%E7%89%B9%E3%81%AB%EF%BC%91%EF%BC%99%E4%B8%96%E7%B4%80%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AF,%E3%81%AE%E9%A0%98%E6%9C%89%E3%82%92%E5%AE%A3%E8%A8%80%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82

    ポッドキャストのフォロー・ご意見などは
    SNSから受け付けております!

    Twitter
    Instagram
    Note





    ---

    Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/rie-eichmann/message

    • 14 min

Top Podcasts In Education

The Mel Robbins Podcast
Mel Robbins
The L&D Challenges Podcast
Assemble You
Academy of Ideas
Academy of Ideas
TED Talks Daily
TED
The Rich Roll Podcast
Rich Roll
The Jordan B. Peterson Podcast
Dr. Jordan B. Peterson

You Might Also Like

裏技英語
BJ Fox & 石井てる美
世界とつながる|IU-Connectの公式 Podcast
Arthur Zetes (アーサー・ゼテス)
英語で雑談!Kevin’s English Room Podcast
ケビン (Kevin's English Room)
シノブとナルミの毒舌アメリカンライフ
Narumi Shikiya
HAZZCAST
ハジー
Job Interview Preparation Simplified
InterviewPreparationSimplified.com