35 episodes

Ultra Running、Trail Runningとその文化、Running Gearについてトークをします。お届けするのは、駒沢公園でよく走っている船山洋祐と岡本俊浩の2人。Runningの最中、またはRunningとRunningの間にお聴きください。番組への感想、リクエスト、質問などはInstgramアカウントからDMをお寄せいただけると幸いです。 https://www.instagram.com/podcast_sakamichi/

さかみ‪ち‬ Toshihiro Okamoto & Yousuke Funayama

    • Sport

Ultra Running、Trail Runningとその文化、Running Gearについてトークをします。お届けするのは、駒沢公園でよく走っている船山洋祐と岡本俊浩の2人。Runningの最中、またはRunningとRunningの間にお聴きください。番組への感想、リクエスト、質問などはInstgramアカウントからDMをお寄せいただけると幸いです。 https://www.instagram.com/podcast_sakamichi/

    #32 タイムリミットは28時間「クマン100」

    #32 タイムリミットは28時間「クマン100」

    6月8日から9日にかけて、広島県の江田島で100マイルレースが開かれました。「クマン100」――。1周20キロ、獲得標高750mのコースを8周します。総獲得標高は6,000m。つまり、走れる100マイルレースということになります。番組ホストの船山が今年2本目の100マイルレースとして走ってきました。瀬戸内海に浮かぶ江田島で何が起きたのか。顛末をお楽しみください。



    [さかみちNEWSヘッドライン]

    日本にby UTMB大会誕生/ジェルの成分表記と実際の成分量に大きな乖離/サウナは安全な利用を/奥信濃100リザルト読み解き


    [タイムリミットは28時間「クマン100」]

    20km D+750mを8周/mt.FUJI100からの連戦/飛行機の時間との戦い/宮島観光/2022年総獲得標高628258m 岩澤たかし/RDの前田さん/登りごたえのあるクマン岳/脚を削りにくる下り/暑さにやられ眠気と水切れ/選手が少ない故の辛さ/リタイア代行/広島を満喫/ミニクマン



    [ランニング大技林]

    Index finger crime



    [さかみちシネマ部]

    『マッドマックス:フュリオサ』(2024年)


    [ギアに訊け]
    ・アシックスのNOVABLAST 4 TR

    [さかみちとは]

    Ultra Running、Trail Runningとその文化、Running Gearについてトークをします。お届けするのは、駒沢公園でよく走っている⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠船山洋祐⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠と⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠岡本俊浩⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠の2人。番組への感想・リクエストは Instagramの⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠さかみちアカウント⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠までどうぞ。


    ---

    Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/u5ca1u672cu4fcau6d69/message

    • 2 hrs
    #31 里山のえじき「トレニックワールド 100mile & 100km in 彩の国」

    #31 里山のえじき「トレニックワールド 100mile & 100km in 彩の国」

    国内最難関の一角に位置づけられるウルトラトレイルレースがあります。それが「トレニックワールド 100mile & 100km in 彩の国」。埼玉の里山トレイルを舞台に行われるこれは、細かい低山のアップダウンがランナーの身体を削ります。100マイルカテゴリーで積み重ねる標高は約10,000m。35時間以内にフィニッシュする必要があり、ランナーに課せられたハードルは極めて高いといえます。番組ホストの岡本が出走。「里山のえじき」になることなく、生還できたのか? 顛末をお楽しみください。

    写真:仲田潔子さん



    [さかみちNEWSヘッドライン]

    富士山吉田ルートに予約システム導入 /萩谷楓選手マラソンでオリンピックを目指す



    [里山のえじき「トレニックワールド 100mile & 100km in 彩の国」]

    昨年はサイ100/レース当日までのトレーニング/11回の試走スケジュールを立てるも/手ごたえはあったのか/レース前夜/固い表情/出会い/作り笑い/異変/帰還/完走率/リザルト読み解き/茨城からきた3人組


    [さかみちシネマ部]

    『アイアンクロー』(2024年)



    [ギアに訊け]

    ・マルゴム

    ・ザムストのFILMISTA ANKLE 

    [さかみちとは]

    Ultra Running、Trail Runningとその文化、Running Gearについてトークをします。お届けするのは、駒沢公園でよく走っている⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠船山洋祐⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠と⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠岡本俊浩⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠の2人。番組への感想・リクエストは Instagramの⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠さかみちアカウント⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠までどうぞ。


    ---

    Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/u5ca1u672cu4fcau6d69/message

    • 2 hrs 38 min
    #30 Day of Mt.FUJI 100

    #30 Day of Mt.FUJI 100

    4月26日、日本最大のウルトラトレイルレース「Mt.FUJI 100」が開催されました。番組ホストの船山は3年連続の挑戦。昨年度はサブ30を達成し、今年はさらに上を狙います。変更になったレース開始時間、エイドの設置ポイント。そして本人が下した選択。様々な伏線が絡み合いながらレースは思いもよらぬ展開を見せ始めます。This is 100 mile. お楽しみください。



    [さかみちNEWSヘッドライン]

    能登半島すずウルトラマラソンが復活へ向けて始動/岡本、信越五岳100マイルエントリー敗け/ウルトラマラソンのパフォーマンスについての研究/Like The Wind Magazine 日本版 02

    [Day of Mt.FUJI 100]
    睡眠不足、忘れもの/いくつもの伏線/スタート会場へ/天子山地へ/優しく下るとか無理/エイドの間隔が長い/滋賀県から来た師匠/暑い2日目/早くもカフェインピル/リアルゴールドと缶コーヒー/LDA-RCのズッ友さん/忍野エイドを独り占め/二十曲峠エイドまでパーフェクトなレースな展開/夢の2ケタ順位/杓子山の登りでピンチ/眠気、胃腸トラブル/登れない/まさかの松永さんと並走/ゴール/スイタカ錬の堀さん/ニーマルハシルコネクトのミチタロウさん/リザルト読み解き/今年のレースは難しかったのか



    [ランニング大技林]

    ワンインチステップ
     

    [さかみちシネマ部]

    『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ! オトナ帝国の逆襲』(2001年)
     

    [ギアに訊け]

    ・ASICSのFUJI SPEED2

    ・TOPOのULTRAVENTURE 3

    [さかみちとは]

    Ultra Running、Trail Runningとその文化、Running Gearについてトークをします。お届けするのは、駒沢公園でよく走っている⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠船山洋祐⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠と⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠岡本俊浩⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠の2人。番組への感想・リクエストは Instagramの⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠さかみちアカウント⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠までどうぞ。


    ---

    Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/u5ca1u672cu4fcau6d69/message

    • 2 hrs 38 min
    #29 Dawn of Mt.FUJI 100

    #29 Dawn of Mt.FUJI 100

    日本最大のウルトラトレイルレース「Mt.FUJI 100」(山梨県)が迫ってきました。番組ホストの船山が3年連続で挑みます。ビッグレースに臨む目下のコンディションのこと、取り組んでいるトレーニングメニュー、レース戦略などを話します。そして、恒例のエントリーリスト読み解きも。内外の注目ランナ―にもスポットを当てました。



    [さかみちNEWSヘッドライン]

    萩谷楓選手がHASETSUNE 30k招待選手に/バークレイマラソンの結果/ゴールドウインからトレイルランニングギア発売



    [Dawn of Mt.FUJI 100]
    船山、レースに向けたトレーニング計画/ZERO LIMITS NIGHT 2024で走りこみ/補給、装備計画/何が変わった? 今年のMt.FUJI 100/深夜スタート対策/コースレイアウト読み解き/エイドの間隔問題/エントリーリスト読み解き/岡本はサイラーを目指し、試走継続中



    [ランニング大技林]

    独走少女

     

    [さかみちシネマ部]

    『フォレスト・ガンプ/一期一会』(1994年)

     

    [ギアに訊け]

    THE NORTH FACEのインパルスショートタイツ



    [さかみちとは]

    Ultra Running、Trail Runningとその文化、Running Gearについてトークをします。お届けするのは、駒沢公園でよく走っている⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠船山洋祐⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠と⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠岡本俊浩⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠の2人。番組への感想・リクエストは Instagramの⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠さかみちアカウント⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠までどうぞ。


    ---

    Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/u5ca1u672cu4fcau6d69/message

    • 2 hrs 15 min
    #28 さかみちStudyROOM. 仲田潔子さん「自分を超えていく」

    #28 さかみちStudyROOM. 仲田潔子さん「自分を超えていく」

    間もなく春、2024年のトレイルランニングシーズンが始まりました。番組ホストの船山と岡本も100マイルのレースを控えています。……ここで改めて学びたい。ウルトラトレイルのレースを走りきるために必要な強さとはなんなのか。トレーニングで重視されるべきものはなんなのか。今回は⁠Run boys! Run grls!⁠のスタッフである一方、女子トップランナーでもある⁠仲田潔子⁠さんをお招きしました。FTR 100kmで2022年、2023年の2度に渡って女子優勝を果たした経験から、ウルトラトレイルを強く走りきるためのマインド、アイデアを学びます。

     

    [さかみちNEWSヘッドライン]

    FTR100マイル、制限32時間という衝撃/Grand Trail Minakamiも100マイル新設/男子マラソン世界記録保持者
    ケルヴィン・キプタム選手死去/Tarawera Ultra-Trail by UTMBで安曇樹香選手優勝

     

    [さかみちStudyROOM. 仲田潔子さん]

    仲田潔子さんとは/なぜ本番に強いのか/自分の強みはどこにある/大事にしているトレーニングは?/距離か、獲得標高か/40代後半から強くなる?/ミドルエイジへのメッセージ/身体をどうケアするのか/50代をどう考えるか(伸びること、衰えること)/B2Bはありかなしか/100マイル対策で行う一回の練習の距離の「正解」は/チームでやる練習、独りでやる練習/仲田さん、今年のAレース/ランボーイズランガールズ移転



    [ランニング大技林]

    千里眼



    [さかみちシネマ部]

    『ダム・マネー ウォール街を狙え!』(2024年)

     

    [ギアに訊け]

    ・⁠PATAGONIAのウィメンズ・リッジ・フロー・シャツ⁠

    ・⁠inner fact のウルトラライトTシャツ⁠

    ・⁠DANGER GRIZZLYのGHOST VEST 12⁠



    [さかみちとは]

    Ultra Running、Trail Runningとその文化、Running Gearについてトークをします。お届けするのは、駒沢公園でよく走っている⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠船山洋祐⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠と⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠岡本俊浩⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠の2人。番組への感想・リクエストは Instagramの⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠さかみちアカウント⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠までどうぞ。


    ---

    Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/u5ca1u672cu4fcau6d69/message

    • 2 hrs 12 min
    #27 Enter the KATSUTA「勝田全国マラソン」

    #27 Enter the KATSUTA「勝田全国マラソン」

    怪我から復帰後、番組ホストの岡本がターゲットに定めてきたのが「勝田全国マラソン」(茨城県)です。降雪や凍結でトレイルを走ることが難しくなる1月、多くのトレイルランナーが出ることでも知られる市民マラソンです。2年続けて「サブ3」に挑んだ岡本はどんな結末を迎えたのか。お楽しみください。


    [さかみちNEWSヘッドライン]

    バークレーマラソンズがメディアに取り上げられる/小原正寿さんのオンラインコーチングはじまる/World Trail Majors開幕/innerfactから船山デザインのアイテムが発売 

    [Enter the KATSUTA]

    岡本、勝田マラソンへの道/昨年のふがいない記録/目指すはサブ3/怪我を経て、2023年12月2週目からジョグをスタート/20km→25km→30kとサブ3ペースを維持できる距離は伸びていく/レースはどうなったのか/30キロの壁/矢は尽き、刀は折れ/走った後はYELLOW KOMAZAWA KOEN/30kmレースペース走を考える/マラソンの特異性/スピード練習をしたから速くなるのではなく、回復したときに速くなる/駒沢公園のマナー問題/やっぱりいわきサンシャインマラソンは 

    [ランニング大技林]

    腰巻き脱ぎ

    [さかみちシネマ部]

    『PERFECT DAYS』(2023年)

    [ギアに訊け]

    ・MOUNTAIN HARD WEARの エアメッシュロングスリーブクルー

    ・THE NORTH FACEのトレイルエクスプロースタイツ

    [さかみちとは]

    Ultra Running、Trail Runningとその文化、Running Gearについてトークをします。お届けするのは、駒沢公園でよく走っている⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠船山洋祐⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠と⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠岡本俊浩⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠の2人。番組への感想・リクエストは Instagramの⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠さかみちアカウント⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠までどうぞ。


    ---

    Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/u5ca1u672cu4fcau6d69/message

    • 1 hr 36 min

Top Podcasts In Sport

Ziccer - 24.hu
24.hu
Teljes Terjedelem
Bognár Domokos, Baumstark Tibor
PREMIER LEAK PODCAST
Szabó Peet, Soós Márk, Ablonczy Gábor, Vályi Bence Zoltán
Boxutca
Nemzeti Sportrádió
Tribün
Takács Áron, Réthelyi Balázs
Sport TV podcast
Sport TV

You Might Also Like

エスカレーターに乗るトレイルランナー
RyuG & Matsui
100miles100times
Tomokazu Ihara
ランニングしながら聴くガチオのラジオ♪
ガチオ
タイマーが大好き
Timers
Run the World, by DogsorCaravan
Koichi Iwasa / DogsorCaravan
ランラジ 〜 Running Radio
TAKUMI OKADA