1本のエピソード

【有料化のお知らせ】
配信開始から約5年半。ポッドキャスト番組「こんにちは未来」は、このたび有料化させていただくこととなりました。

2024年5月24日(金)をもちましてSpotify・Apple Podcast・Google Podcastでの過去エピソードの配信を終了しました。
すべてのエピソードは「Substack」に移行し、有料会員限定で公開いたします。

今後も変わらぬご支援のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
▶︎ https://konnichiwamirai.substack.com/p/00


【番組紹介】
NY在住のジャーナリスト・佐久間裕美子(ゆみちゃん)と、コンテンツレーベル「黒鳥社 / blkswn」の若林恵(わかさん)の盟友2人が、音楽・アート・政治・ビジネス・ライフスタイル・メディアまでカテゴリーにとらわれず縦横無尽に語りつくします。


【クレジット】
ジングル:kenta saito
収録・編集:宮本貴文

こんにちは未‪来‬ 佐久間裕美子+若林恵

    • 社会/文化
    • 4.3 • 365件の評価

【有料化のお知らせ】
配信開始から約5年半。ポッドキャスト番組「こんにちは未来」は、このたび有料化させていただくこととなりました。

2024年5月24日(金)をもちましてSpotify・Apple Podcast・Google Podcastでの過去エピソードの配信を終了しました。
すべてのエピソードは「Substack」に移行し、有料会員限定で公開いたします。

今後も変わらぬご支援のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
▶︎ https://konnichiwamirai.substack.com/p/00


【番組紹介】
NY在住のジャーナリスト・佐久間裕美子(ゆみちゃん)と、コンテンツレーベル「黒鳥社 / blkswn」の若林恵(わかさん)の盟友2人が、音楽・アート・政治・ビジネス・ライフスタイル・メディアまでカテゴリーにとらわれず縦横無尽に語りつくします。


【クレジット】
ジングル:kenta saito
収録・編集:宮本貴文

    【試し聞き】第108回 新しい扉、開ける?閉じる?

    【試し聞き】第108回 新しい扉、開ける?閉じる?

    フル尺はこちら(有料会員限定)

    ▶︎ ⁠⁠https://konnichiwamirai.substack.com/p/108⁠



    番組の配信プラットフォームをSubstackへ移行してから初の配信となる今回。前半は有料化に踏み切った経緯に始まり、スモールビジネスのサステナビリティ、都市と地方の関係性など、お金にまつわる話題へ。



    後半のテーマは「歳を重ねても新しいことに挑戦すべきか」。楽器や編み物など、やりたいことがたくさん浮かぶゆみちゃんと、もう扉を閉め始めたと語るわかさん。これからの年の重ね方について、あれやこれやお話しします。

    ■本編

    ・「こんにちは未来」有料化の経緯

    ・お金とちゃんと向き合ってみる

    ・NYはラーメン1杯22ドル(『WORKSIGHT 23号』収録のエッセイ「摩天楼ジャパレス戦記」より)

    ・和歌山県の本屋「らくだ舎」

    ・そのお金、東京の出版社に流れてない?

    ・津野海太郎のエッセイ「森の印刷所」(『編集の提案』より)

    ・本づくりは精神衛生上よろしい

    ・欲望のホーディング(溜め込み)

    ・これからの年齢の重ね方

    ・下手は辞める理由にならないetc.

    ■クレジット

    ジングル:kenta saitohttps://twitter.com/artificial0to1https://www.instagram.com/kenta0to1saito/

    挿入曲:メス戌&Co.水いらず

    収録・編集:宮本貴文

    制作進行:海老秀比古(黒鳥社)

    • 10分

カスタマーレビュー

4.3/5
365件の評価

365件の評価

りんりーごんちゃ

楽しみにしてます

大好きな佐久間さんのポットキャストを聞いてて、わかさんも大好きになりました。
2人の会話が楽しくて、仲の良さが伝わってきて、すごく大好きなポッドキャストです。知らない情報も多くて、色々と考えさせられます。
応援しています。

ネック

無知が露呈

mRNAワクチンとこれまでのワクチンを並列に述べている。話すテーマについて勉強不足であまりに知識不足。ワクチン接種済みでも感染するし、させている事実があり入院して医療逼迫させている人もいる。厚労省が発表していたワクチン接種後の超過死亡者の多さも知らない様子。2021.8時点でコロナ感染よりワクチンにより死んだ人の方が多いと考えられる。ファイザーCEOなどの権力者が仕事に支障があるにもかかわらず接種していない事実、プランデミックなど疑問点は数多くある。
ジャーナリストとしてあるまじき行為。テレビ見て井戸端会議しているおばさんと変わらず非常にがっかり。

HSPにはバイクや車がうるさい公道に面したカフェやバーでの収録は不快でしかない。
オルタナティブな2人にしては残念。

ホヤ太郎

音質よくなったかな?

前よりも聴きやすくなった気がします。

女性のトーンも偉そうな雰囲気から、柔らかい雰囲気になって交換が持てます。

男性の方はタバコ吸いすぎなのと、まだ偉そうかな・・・

話してる内容がとても気になる内容ばかりなので、耳でも聴けるコンテンツにもっともっと進化されていかれることに期待してます!

(お二人が出版されてる本や記事はちょいちょい読んでます)

社会/文化のトップPodcast

LIFESTYLE COLLEGE
J-WAVE
kemioの言わせて言うだけEverything
UNICORN.inc
となりの雑談
TBS RADIO
NISSAN ARIYA presents THE BATTERY ~石橋貴明 あの人と、どらいぶ。~
TBS RADIO
HOMEGIRL
Meg and Hina
The Austin and Arthur Show
Arthur Zetes

その他のおすすめ

TAKRAM RADIO
SPINEAR
荻上チキ・Session~発信型ニュース・プロジェクト
TBS RADIO
速水健朗のこれはニュースではない
TBS RADIO
超相対性理論
超相対性理論
KODANSHA presents 金曜開店 砂鉄堂書店
TBS RADIO
Tokyo Midtown presents The Lifestyle MUSEUM
TOKYO FM