100本のエピソード

【毎週土曜20時配信】
岡山県出身の実業家・サラリーマンの2人がお届けする雑談系ラジオです。
2人の職業柄まったく異なる視点や偉人・名著の言葉などもご紹介しながら「仕事や人生の本質」に迫ります!

【出演】
村田真生(実業家)
1990年生まれ。岡山市出身。
カーネマン株式会社代表取締役。
専門は動画を中心とする採用・販促・公共支援。
元ミュージカル俳優・作曲家。趣味は読書、囲碁(七段)。

オオタマサキ(サラリーマン)
1990年生まれ。瀬戸内市出身。
大学を卒業後、大手自動車系ファイナンス会社、日系中堅コンサル会社を経て、外資系大手コンサル会社に転職。
現在は政府のデジタル戦略(DX)の立案などに従事。
見た目でラグビー部と思われているが、実は囲碁の愛好家(六段)。

人生・仕事をおもろくする村田太田ラジ‪オ‬ 村田真生&オオタマサキ

    • ビジネス
    • 4.0 • 4件の評価

【毎週土曜20時配信】
岡山県出身の実業家・サラリーマンの2人がお届けする雑談系ラジオです。
2人の職業柄まったく異なる視点や偉人・名著の言葉などもご紹介しながら「仕事や人生の本質」に迫ります!

【出演】
村田真生(実業家)
1990年生まれ。岡山市出身。
カーネマン株式会社代表取締役。
専門は動画を中心とする採用・販促・公共支援。
元ミュージカル俳優・作曲家。趣味は読書、囲碁(七段)。

オオタマサキ(サラリーマン)
1990年生まれ。瀬戸内市出身。
大学を卒業後、大手自動車系ファイナンス会社、日系中堅コンサル会社を経て、外資系大手コンサル会社に転職。
現在は政府のデジタル戦略(DX)の立案などに従事。
見た目でラグビー部と思われているが、実は囲碁の愛好家(六段)。

    #100最終回:番組の振り返り〜10年後に寄せるタイムカプセル〜

    #100最終回:番組の振り返り〜10年後に寄せるタイムカプセル〜

    【お知らせ】全100回、約1年半に渡りご視聴いただき、ありがとうございました!明日からも「悔いなく」「自分に正直に」「おもろく」やっていきましょう。



    【出演】村田真生(カーネマン株式会社代表取締役)、オオタマサキ(外資系大手コンサル会社シニアコンサルタント)



    【ご意見・ご感想】murataota@gmail.com

    • 22分
    #99:サピエンス全史〜人類史が明かす、神になった人類と幸福の正体〜

    #99:サピエンス全史〜人類史が明かす、神になった人類と幸福の正体〜

    【お知らせ】村田太田ラジオは今回が最終テーマです。次週は最終回として、これまでの放送を振り返ります。



    【今回のポイント】世界的名著「サピエンス全史」が問いかけるものーー。それは「人類は狩猟採集時代から現代までの進化を経て、果たして一層幸福になれたのか?」。そして「自分自身が本当は何者で、何を求めているのかを、どれだけの人が理解しているのか?」。これらの究極の疑問を通して、ホモ・サピエンスとしての幸福な生き方を考えます。



    【出演】村田真生(カーネマン株式会社代表取締役)、オオタマサキ(外資系大手コンサル会社シニアコンサルタント)



    【お便り募集】当番組では「あなたのお悩み」や「こんなテーマの話が聴きたい」等のお便りを募集しています。ペンネームを添えて「murataota@gmail.com」までお気軽にお送りください。

    • 33分
    #98:震災大国〜能登半島地震が示す「安全のない島国」という教訓〜

    #98:震災大国〜能登半島地震が示す「安全のない島国」という教訓〜

    能登半島地震の被災者の方々には心よりお見舞い申し上げます。



    【出演】村田真生(カーネマン株式会社代表取締役)、オオタマサキ(外資系大手コンサル会社シニアコンサルタント)



    【お便り募集】当番組では「あなたのお悩み」や「こんなテーマの話が聴きたい」等のお便りを募集しています。ペンネームを添えて「murataota@gmail.com」までお気軽にお送りください。

    • 15分
    #97:教育格差〜教育の質で将来は決まるか〜

    #97:教育格差〜教育の質で将来は決まるか〜

    【今回のポイント】ルールが変わりゆくこれからの時代に、ルールに沿った教育は子の成長を促すのか?教育格差の有無、そして、教育が子どもの将来に与える影響度について考えます。



    【出演】村田真生(カーネマン株式会社代表取締役)、オオタマサキ(外資系大手コンサル会社シニアコンサルタント)



    【お便り募集】当番組では「あなたのお悩み」や「こんなテーマの話が聴きたい」等のお便りを募集しています。ペンネームを添えて「murataota@gmail.com」までお気軽にお送りください。

    • 25分
    #96:期待値コントロール〜期待値を上げること・下げることのメリット・デメリット〜

    #96:期待値コントロール〜期待値を上げること・下げることのメリット・デメリット〜

    【今回のポイント】期待値コントロールは仕事や私生活においても重要である一方、やり方次第ではデメリットになることも。期待値を上げること・下げることのメリット・デメリットについて考えます。



    【出演】村田真生(カーネマン株式会社代表取締役)、オオタマサキ(外資系大手コンサル会社シニアコンサルタント)



    【お便り募集】当番組では「あなたのお悩み」や「こんなテーマの話が聴きたい」等のお便りを募集しています。ペンネームを添えて「murataota@gmail.com」までお気軽にお送りください。

    • 21分
    #95:やらない善よりやる偽善〜親切になれない人に欠けているもの〜

    #95:やらない善よりやる偽善〜親切になれない人に欠けているもの〜

    【出演】村田真生(カーネマン株式会社代表取締役)、オオタマサキ(外資系大手コンサル会社シニアコンサルタント)



    【お便り募集】当番組では「あなたのお悩み」や「こんなテーマの話が聴きたい」等のお便りを募集しています。ペンネームを添えて「murataota@gmail.com」までお気軽にお送りください。

    • 19分

カスタマーレビュー

4.0/5
4件の評価

4件の評価

ビジネスのトップPodcast

聴く講談社現代新書
kodansha
レイニー先生の今日から役立つ英会話
PitPa, Inc.
経営中毒 〜だれにも言えない社長の孤独〜
Egg FORWARD × Chronicle
REINAの「マネーのとびら」(日経電子版マネーのまなび)
日本経済新聞社 マネーのまなび
TABI SHIRO ~足を運んで、見て、聴いて〜
SHIRO × Chronicle
元証券マンしんさんのちょっと気になる今日の経済ニュース
元証券マン 投資アドバイザー しんさん