レイニー先生の今日から役立つ英会話

レイニー先生が送るポッドキャスト英会話。毎回色々なシチュエーションを元に、レイニー先生が実際に留学中や海外で体験した出来事などを交えてその時に必要な英会話フレーズをご紹介していきます。 番組内のフレーズや単語はnoteでチェックできます。 https://bit.ly/3s46eB4 ~レイニー先生の英語コンテンツ~ ■イングリッシュ∙パートナーズの無料体験レッスン https://bit.ly/2MrOaxt ■英会話学習アプリ 動画で簡単英会話 https://apple.co/3eLXAQm ■あれこれイングリッシュ 絶対!役立つ英語の1分動画 https://bit.ly/2UaVh1l
ホストとゲスト
心に響くレイニー先生のエピソード
2月11日
病院に勤める看護師です。救急にきたカナダからの患者さんと思うように話しができずとても悔しく、(めっちゃ)もう一度英語を勉強しようと思いました。(53才)その時はシロップを1日2回飲んでくださいが言えずとても悔しかったです。教材を探していたところレイニー先生のポッドキャストと出会い毎日バイク通勤(30分)イヤホンで聞きながら、フレーズを言いながら楽しく勉強させてもらっています。病院ではいやな看護師も多くエピソードでレイニー先生が無視されてた時期の話しを聞いて本当にその通り!と思いとても救われました。本当にありがとうございます。患者さんと話したいと思って初めた英会話ですが来年東京で英語の医療のワークショップにいってみないか?と師長に誘われました。そこで選ばれればなんとアメリカ留学2週間いけるそうです。今のレベルではとても難しいかもしれませんが挑戦してみたいと思います。これからもよろしくお願いします。
タメになる!
1月15日
今一通り聞いているところです!最新話まで、まだあと100話ほどありますが、各回とてもタメになり、ノートに書き留め、すぐ復習できるようにしています。 学生時代はtestやentrance examのための英語 勉強しかしておらず、英会話の勉強はまともにしていなかったので、レイニー先生から基礎知識を習得して話せるように頑張ります!
海外のトラブル
2024/11/06
レイニー先生初めまして!いつも仕事をしながら楽しく拝聴しております。レイニー先生の解説は本当にわかりやすく、覚えたいフレーズのエピソードは何度も繰り返し聴いているといつの間にか覚えていますし、また先生のInstagramで紹介されている、フレーズを細かく分けてだんだんくっつけていく言い方は、本当に知らぬ間に言えるようになっていて不思議です。 さて、私は夫と小さな飲食店を経営しています。郊外で観光地でもなんでもないのですが、たまに外国人のお客さんが来店される事があります。先日、イギリス人と台湾人のカップルのお客さんが来店されました。外国人の方は便利な翻訳アプリを使って指差しで注文されますが、私もせっかく少しずつ英語を勉強してるので何か英語を話してみたくて、注文の最後に「Anything else?」と言ってみました。すると「Oh,English?That’s all!」と返してもらえて、小さな事ですがすごく嬉しかったです。その後、お会計をされた後も、どちらからいらしたのですか?旅行ですか?日本に来て何日目ですか?などと簡単な英会話ができて本当にいい経験になりました…しかし!お帰りになられてしばらくして、戻って来られて。どうやらレンタカーのバッテリーが上がってしまい、レンタカー屋さんのサポートセンターに電話をしたいが、スマホがネットのみしか日本版に切り替えてなくて電話をかけれないので、店の固定電話を貸して欲しいとの事でした。サポートセンターは英語や中国語に対応していたようですが、現在地を伝えたり30分以上やりとりをされていました。 そして最寄りの提携している自動車整備工場の方が来られ、バッテリーを復活させたはいいのですが、ご本人たちはライトもちゃんと消したと仰っていて、じゃあ室内灯?キーバッテリーも低下してるし、車側に問題があったかもしれないから本部に連絡して…など、翻訳アプリを使いながら何とか全て収束するのに2時間ほどかかりました。 最後は「Have a good night!」と笑顔で別れたのですが、私はいい経験をしたと同時に、自分の英語力の乏しさに悔しさが込み上げてきて。私も海外旅行が大好きなのですが、言葉が通じない土地で車が動かないなんてトラブルに巻き込まれたら、とんでもなく不安だと思うんです。そこに言葉がちゃんと通じる人間が1人でもいればめちゃくちゃ安心ですよね。私もこの時に、「大丈夫ですか?不安ですよね。」など、相手を安心させられる英語が自然に言えてたらなぁと反省しました。 また以前、オーストラリア旅行の際も、旅行でよく使うフレーズをたくさん練習し、いざホテルにチェックインしようとしたら、チェックイン時間にも関わらず部屋がまだ掃除中、なので同じ間取りの別の部屋を案内されたら他の宿泊客がいた、という日本ではあり得ないトラブルがあり、その時も全然聞き取れず話せず、めちゃくちゃ悔しい思いをしました。 レイニー先生がいつも、「話せなくて悔しいと思った経験は絶対糧になる」と仰ってますが本当に、悔しい経験をするほどにもっと勉強しなきゃと強く思います。 これからもこちらの番組で楽しく英会話を身につけて、たくさんのネイティブの方と楽しく話せるようになりたいです!これからも応援しています!
とても聞きやすいです
2024/04/08
レイニー先生はじめまして!3人の子供と日々格闘しているママです。 私自身、学生時代から英語が大の苦手で英語から逃げ回っていたのに、なぜだか子供達は英語環境にいて家族の中で孤立状態!なんとかしたいと思っているものの根っからの勉強嫌いな為、せめて耳だけはと思いレイニー先生のポッドキャストに辿り着きました。 まず1周目は聞き流しながらだった為、これから2周目ではディクテーションや声に出しながら聞いてみたいと思います! またリクエストなのですが、子供のお迎えなどでちょっとした時間、他のママさんとのスモールトークや話しの繋げ方などコツやフレーズがありましたら是非教えてください!
番組について
情報
- チャンネル
- クリエイターPitPa, Inc.
- 配信期間19年 - 24年
- エピソード247
- 制限指定不適切な内容を含まない
- Copyright© PitPa, Inc.
- 番組のWebサイト