47本のエピソード

組織開発ファシリテーター(夏子)・起業家(周平)・主夫(ふじふじ)の3人が、日常の中の気になるテーマを深堀りして、幸せな働き方、幸せな生き方について探求し、それぞれの思考の偏りを楽しんでいく思考実験番組です。
★毎週水曜お昼12時に配信します!★

【出演者twitter】
山田夏子 @shigotosoken
林周平 @HayaShu88
藤田貴久 @sdcjapan

【お便りはこちら】
shigoto.to.kouhuku@gmail.com

【参考リンク】
株式会社しごと総合研究所
https://www.shigotosoken.jp/

一般社団法人グラフィックファシリテーション協会
https://grafaci.or.jp/

フィールドエックス.llc
https://fieldx.jp/

つむぎ会・経営者のための共創コミュニティ
https://kyososhien.or.jp/

BGM:気分上々ジャズ、Light Up Delight
フリーBGM・音楽素材MusMus
https://musmus.main.jp

★2ndシーズンはこちらから!
https://podcasters.spotify.com/pod/show/work-happiness

夏子・周平・ふじふじの『ボクらのしごとと幸福論‪』‬ ボクらのしごとと幸福論

    • ビジネス

組織開発ファシリテーター(夏子)・起業家(周平)・主夫(ふじふじ)の3人が、日常の中の気になるテーマを深堀りして、幸せな働き方、幸せな生き方について探求し、それぞれの思考の偏りを楽しんでいく思考実験番組です。
★毎週水曜お昼12時に配信します!★

【出演者twitter】
山田夏子 @shigotosoken
林周平 @HayaShu88
藤田貴久 @sdcjapan

【お便りはこちら】
shigoto.to.kouhuku@gmail.com

【参考リンク】
株式会社しごと総合研究所
https://www.shigotosoken.jp/

一般社団法人グラフィックファシリテーション協会
https://grafaci.or.jp/

フィールドエックス.llc
https://fieldx.jp/

つむぎ会・経営者のための共創コミュニティ
https://kyososhien.or.jp/

BGM:気分上々ジャズ、Light Up Delight
フリーBGM・音楽素材MusMus
https://musmus.main.jp

★2ndシーズンはこちらから!
https://podcasters.spotify.com/pod/show/work-happiness

    #47 茶室で語る仕事と幸福論(シーズン12・4/4)【ボクらのしごとと幸福論】

    #47 茶室で語る仕事と幸福論(シーズン12・4/4)【ボクらのしごとと幸福論】

    『茶室で語る仕事と幸福論』の第4回目。
    「伝統」と「伝燈」、古田織部と丿貫の出会い、ビジネス茶会のススメ、など、古きお茶の世界を通して見えてくる新たな気づきについて語ります。

    【出演者twitter】
    山田夏子 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@shigotosoken⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠
    林周平 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@HayaShu88⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠
    藤田貴久 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@sdcjapan⁠⁠



    ★2ndシーズンはこちらから!
    https://podcasters.spotify.com/pod/show/work-happiness

    • 21分
    #46 茶室で語る仕事と幸福論(シーズン12・3/4)【ボクらのしごとと幸福論】

    #46 茶室で語る仕事と幸福論(シーズン12・3/4)【ボクらのしごとと幸福論】

    『茶室で語る仕事と幸福論』の第3回目。
    誰と、誰が、いつ、どんな環境で、何を意図して、どんな風に会うのか?リアルな人と人とが出会うことの魅力について、お茶を通して語り合います。

    【出演者twitter】
    山田夏子 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@shigotosoken⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠
    林周平 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@HayaShu88⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠
    藤田貴久 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@sdcjapan⁠

    • 24分
    #45 茶室で語る仕事と幸福論(シーズン12・2/4)【ボクらのしごとと幸福論】

    #45 茶室で語る仕事と幸福論(シーズン12・2/4)【ボクらのしごとと幸福論】

    『茶室で語る仕事と幸福論』の第2回目。
    今回は、今に伝わる茶道の成り立ちと、その形を作ったわび茶の完成者ともいわれる千利休についてなど、茶道の魅力を語ります。戦国武将たちはなぜこんなにお茶に魅せられたのか?現代に通じる「何か」を探っていきます。

    【出演者twitter】
    山田夏子 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠@shigotosoken⁠⁠⁠⁠⁠⁠
    林周平 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠@HayaShu88⁠⁠⁠⁠⁠⁠
    藤田貴久 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠@sdcjapan

    • 24分
    #44 茶室で語る仕事と幸福論(シーズン12・1/4)【ボクらのしごとと幸福論】

    #44 茶室で語る仕事と幸福論(シーズン12・1/4)【ボクらのしごとと幸福論】

    今回のシリーズのテーマは『茶室で考える仕事と幸福論』。
    杉並区の荻窪にある茶室でお茶を点てつつ、仕事と幸福論について語ります。空間が変わると、話しぶりも変わるのか? ぜひ聴いてみてください。茶道について知りたい人もぜひ!

    【出演者twitter】
    山田夏子 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠@shigotosoken⁠⁠⁠⁠⁠⁠
    林周平 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠@HayaShu88⁠⁠⁠⁠⁠⁠
    藤田貴久 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠@sdcjapan

    • 21分
    #43 死を意識すると仕事はどう変わる?(シーズン11・4/4)【ボクらのしごとと幸福論】

    #43 死を意識すると仕事はどう変わる?(シーズン11・4/4)【ボクらのしごとと幸福論】

    『死を意識すると仕事はどう変わる?』の4回目。これまでの対話を振り返る中で、一族の財団を作る話、新しい形のお葬式について、など話は広がります。

    【出演者twitter】
    山田夏子 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@shigotosoken⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠
    林周平 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@HayaShu88⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠
    藤田貴久 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@sdcjapan⁠

    『Deathフェス』 https://deathfes.jp/

    • 21分
    #42 死を意識すると仕事はどう変わる?(シーズン11・3/4)【ボクらのしごとと幸福論】

    #42 死を意識すると仕事はどう変わる?(シーズン11・3/4)【ボクらのしごとと幸福論】

    『死を意識すると仕事はどう変わる?』の3回目。もし死ぬまでの時間が3年だったら?という話から、生と死、生きる証、新しい人が生まれなかったらという思考実験など話は展開します。

    【出演者twitter】
    山田夏子 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@shigotosoken⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠
    林周平 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@HayaShu88⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠
    藤田貴久 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@sdcjapan

    『Deathフェス』 ⁠https://deathfes.jp/⁠

    • 21分

ビジネスのトップPodcast

聴く講談社現代新書
kodansha
レイニー先生の今日から役立つ英会話
PitPa, Inc.
REINAの「マネーのとびら」(日経電子版マネーのまなび)
日本経済新聞社 マネーのまなび
経営中毒 〜だれにも言えない社長の孤独〜
Egg FORWARD × Chronicle
元証券マンしんさんのちょっと気になる今日の経済ニュース
元証券マン 投資アドバイザー しんさん
LOGISTEED RADIONOMICS
J-WAVE