12分

第02回 21期同窓会実行委員の‪巻‬ 越谷北高同窓会ラジオ

    • 非営利

2023年9月2日、母校の「しらこばと祭」に同窓会として参加して、ついでに収録しちゃおう回のその2です。

今回は、来年2024年(令和6年)6月1日に卒業30周年学年同窓会を行う、21期の実行委員の中から同窓会スペースに遊びに来ていただいた3名にお話を伺いました。



21期 ホームページ

https://koshikita21.jimdosite.com/



そもそも卒業30周年学年同窓会とは?

https://koshikita-dosokai.jp/30th/

なんと、第1期生から代々続いています。

ただ、20期以降は新型コロナウイルス感染拡大の影響により、延期となっています。20期は2年遅れで2022年11月に行いました。

https://koshikita-dosokai.jp/news/4068/



今回の収録はしらこばと祭の終了時間が近づき、周りで片付けが始まったことから、慌ててしまいトラブルもありました。その様子も併せて聞いていただければと思います。



反省ですが

実行委員の皆さんともっといろんなお話し、例えば高校の時の思い出や近況なども聞いてみたかったですね。

同窓会が近づいてきたら、改めて収録させていただければと思います。よろしくお願いします。

2023年9月2日、母校の「しらこばと祭」に同窓会として参加して、ついでに収録しちゃおう回のその2です。

今回は、来年2024年(令和6年)6月1日に卒業30周年学年同窓会を行う、21期の実行委員の中から同窓会スペースに遊びに来ていただいた3名にお話を伺いました。



21期 ホームページ

https://koshikita21.jimdosite.com/



そもそも卒業30周年学年同窓会とは?

https://koshikita-dosokai.jp/30th/

なんと、第1期生から代々続いています。

ただ、20期以降は新型コロナウイルス感染拡大の影響により、延期となっています。20期は2年遅れで2022年11月に行いました。

https://koshikita-dosokai.jp/news/4068/



今回の収録はしらこばと祭の終了時間が近づき、周りで片付けが始まったことから、慌ててしまいトラブルもありました。その様子も併せて聞いていただければと思います。



反省ですが

実行委員の皆さんともっといろんなお話し、例えば高校の時の思い出や近況なども聞いてみたかったですね。

同窓会が近づいてきたら、改めて収録させていただければと思います。よろしくお願いします。

12分