越谷北高同窓会ラジオ

kosikita_radio

世界で活躍する同窓生のみなさんに送る 埼玉県立越谷北高等学校 同窓会によるポッドキャスト 「越谷北高同窓会ラジオ」 同窓会の目的「会員相互の親睦を図りあわせて母校の発展に寄与することを目的とする。」を達成するため 母校の様子や同窓生の近況などを定期的にお伝えできるといいなと思っています。 ポッドキャスト素人が運営しています。 もろもろ御容赦ください。(少しづつ、少しづつ) なお、同窓会公式ですが、母校非公式です。 Instagram、X(旧Twitter)始めました。 「越谷北高同窓会ラジオ」で検索してフォローお願いします。

エピソード

  1. 2024/09/21

    第06回 フルートアンサンブル「HNMS」の巻

    2024年9月14日(土)母校の文化祭、しらこばと祭では吹奏楽部のOG・OBで結成された吹奏楽団「ル・トラヴェール吹奏楽団」 @letrouvere とのコラボ企画として、フルートアンサンブル「HNMS」の皆様をお招きし、昨年に引き続き「DOSOKAI LIVE」を開催しました。 というわけで、ライブの後にお時間をいただき、メンバーの51期の下田さん、三宅さん、52期の西平さん、本間さんのインタビューを収録させていただきました。 高校時代のお話や、大学生となった今の“音楽”との向き合い方など伺いました。 部活のお話が中心になってしまいましたが、時間が許せば、受験の話や少し大人になったプライベートなど、もっとお話ししたかったですが、それはまたいずれ…。   <お詫び>オープンな環境、この機材での初めての収録。設定がうまくいってなかったようで、音割れなどが発生しており、聞きづらいところがあります。申し訳ございません。今後、精進いたします。 (事前にヘッドホンで聞いた時は気づけなかったんです。やはりオープンな会場で生だと音圧が違う…) 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜_ また、多大なるご協力をいただいている @letrouvereさんの2年に1度の定期演奏会があります! ル・トラヴェール吹奏楽団 第17回演奏会のお知らせ 2024年10月6日(日) 開場 13時 開演 13時半 草加市文化会館 大ホール 入場料無料   クラシックから、ビッグバンドジャズ、ポップスまで、お子様から楽しめるコンサートです。 今回も良いコンサートになりそうですね!

    15分
  2. 2024/06/16

    第04回 21期卒業30周年記念同窓会の巻

    2024年6月1日(土) 2020年に実行委員会を立ち上げたものの、感染症の影響により延期となったり、また打ち合わせもなかなか進められないという苦しい時期を経て、ようやく21期の皆さんの同窓会が開催されました。 当日の様子やインタビューを収録させていただきましたが、会場は笑顔でいっぱいでした。 30年ぶりの再会に盛り上がるお話しに、水をさすようなインタビューとなりましたが、ご協力をいただきありがとうございました。 そして、何より無事に開催できたこと、本当におめでとうございます。 最後に、実行委員の皆さん、4年間お疲れ様でした!しばらくは同窓会ロスですね! (配信直後ですが、謎の空白があったので修正しました。プラットフォームによっては、反映に時間がかかるかもしれませんがご了承ください) 詳しくは同窓会公式サイトでもレポートしています。 https://koshikita-dosokai.jp/ 21期のサイトはこちら https://koshikita21.jimdofree.com/ 今回は、この春に家族に内緒で手に入れたZOOM H1essentialで初めて録音しましたが、さすがの32bitフロート録音!会場はずいぶん賑やかでしたが、音割れも少なくこれは良いものを手に入れた! 前後の部分については、翌週自宅で録音しました。ちょっと風邪?扁桃腺?で体調最悪状態でしたが、まあ聞けなくもないのでこのまま配信させていただきました。お聞き苦しい点はご容赦ください。 なお、校歌はぜひフル尺で入れたかったのですが、もろもろ権方面で・・・ご理解ください。 今後もボチボチと更新します。ここ行ってこいとか、こんなレポートしてくれとか、ご意見ご希望などありましたら、InstagramかXからコメント、DMよろしくお願いします。

    21分
  3. 第01回 ルトラ・サキソフォン・カルテットの巻

    2023/09/04

    第01回 ルトラ・サキソフォン・カルテットの巻

    2023年9月4日(月)配信 ※収録順に配信する予定でしたが予定を変更。この収録が2番目なのですが、ライブのお知らせがあるので先に配信します。   2023年9月2日、母校の「しらこばと祭」に同窓会として参加しました。しらこばと会館1階(学食)に同窓会スペースとして、ちょっと広めのスペースをいただきました。ということは、生演奏もできるのではないか?と言うことで、吹奏楽部OB/OGで結成された吹奏楽団「ル・トラヴェール吹奏楽団」さんに急遽オファー! DoSoKai LIVE「ルトラ・サキソフォン・カルテット」として出演していただきました。 卒業生から現役生まで、多くの皆さんに聴いていただき、アンコールまでとても盛り上がりました! ⬛︎当日のセットリストは 1 It Could Happen To You 2 When You Wish Upon A Star  3 Conservation  4 Heavenly Maiden  5 Love for Sale  6 Take The A Train  7 Happy Come Come  (4と7は寅蔵さんのオリジナル、2と6は大谷津さんのアレンジです。)   ⬛︎ライブの余韻が残る中、そして片付けにお忙しい中、ポッドキャストの収録にも快諾していただきました。 メンバーは、お話を伺った順に 大久保佳雄さん(バリトンサックス) 16回生(1987年卒) 坂本浩一さん(アルトサックス)  15回生(1986年卒) 大谷津洋介さん(アルトサックス) 15回生(1986年卒) 宇田川寅蔵さん(テナーサックス)   16回生(1987年卒) です。 ⬛︎宇田川寅蔵さんはプロミュージシャンとして活躍中。 所属する東京中低域(https://www.youtube.com/watch?v=r6T6qUKDCwA)は、世界最大のバリトンサックスのみの珍しいアンサンブル。   その「東京中低域」は近々ライブが予定されています。 2023年9月12日(火) 『SPC 26th Anniversary event〜26歳になる君に10本のバリトンサックス束を』会場:吉祥寺スターパインズ・カフェ チケットは(https://eplus.jp/sf/detail/3917260001-P0030001?fbclid=IwAR01PoR1YCL0KInbbDPKSGVJFaEchAmhc1duhwm85TcCFI4s2gjHi1TcHW0) または(https://tiget.net/events/258895)まで!!   ⬛︎大谷津さん、坂本さん、大久保さんの所属するバンド「BSF Jazz Orchestra」(https://bsfjazz.com/)  イベントの情報です! 2023年9月9日(土) YOSHIKAW JAZZ NIGHT 2023  JR武蔵野線吉川美南駅前 (出演時間 18:00) 2023年9月16日(土) さいたま新都心ジャズディ さいたま新都心サンクンプラザ (出演 時間 17:00) (https://bsfjazz.com/%e2%99%aalive-schedule/)

    17分

番組について

世界で活躍する同窓生のみなさんに送る 埼玉県立越谷北高等学校 同窓会によるポッドキャスト 「越谷北高同窓会ラジオ」 同窓会の目的「会員相互の親睦を図りあわせて母校の発展に寄与することを目的とする。」を達成するため 母校の様子や同窓生の近況などを定期的にお伝えできるといいなと思っています。 ポッドキャスト素人が運営しています。 もろもろ御容赦ください。(少しづつ、少しづつ) なお、同窓会公式ですが、母校非公式です。 Instagram、X(旧Twitter)始めました。 「越谷北高同窓会ラジオ」で検索してフォローお願いします。