38分

第50回:麹の話(後編)麹造りの成立ち 途方もない昔から続いてきた麹の一‪端‬ 日本のみもの倶楽部

    • フード

日本ののみものに関する情報を楽しく主観的にお伝えするラジオです。

主に日本茶と日本酒の事をテーマに、お話していきます。



日本茶大好きおじさんと

日本酒部門担当の深海 

聞き役のサブロウ

がお送りいたします。 



第50回は麹の話(後編)麹造りの成立ちについて



あくまで主観的な意見や見解ですので、厳密なものではございません。

ご了承の上、お聞きいただけると幸いです。

福岡県でお茶屋をやっている日本茶大好きおじさん

田代 亮平

蘊-on-日本茶専門店

https://on-japanesetea.com/

長崎県の酒蔵で働いている深海

https://www.youtube.com/channel/UCtpzzli4G5x3RJflf8NGW2A/featured

八女の地域おこし協力隊サブロウ



週1回の更新を目指していますが、たまに遅れることがあります。ご容赦ください。



フリーBGM・音楽素材MusMus https://musmus.main.jp

日本ののみものに関する情報を楽しく主観的にお伝えするラジオです。

主に日本茶と日本酒の事をテーマに、お話していきます。



日本茶大好きおじさんと

日本酒部門担当の深海 

聞き役のサブロウ

がお送りいたします。 



第50回は麹の話(後編)麹造りの成立ちについて



あくまで主観的な意見や見解ですので、厳密なものではございません。

ご了承の上、お聞きいただけると幸いです。

福岡県でお茶屋をやっている日本茶大好きおじさん

田代 亮平

蘊-on-日本茶専門店

https://on-japanesetea.com/

長崎県の酒蔵で働いている深海

https://www.youtube.com/channel/UCtpzzli4G5x3RJflf8NGW2A/featured

八女の地域おこし協力隊サブロウ



週1回の更新を目指していますが、たまに遅れることがあります。ご容赦ください。



フリーBGM・音楽素材MusMus https://musmus.main.jp

38分