
62本のエピソード

聴くInside BuildIt 株式会社ビルディット
-
- ビジネス
-
-
5.0 • 7件の評価
-
「一人ひとりの成長が、世界をより良くする」をビジョンに掲げた、人材教育関連システム開発企業である「株式会社ビルディット」がお送りする音声番組です。会社代表の富田陽介とスタッフが、システム開発企業の内情や、ITクリエイターやWebエンジニアのキャリア、会社経営など、IT業界にまつわるさまざまなコンテンツをお届けします。
IT業界で働くデザイナーやエンジニアの方、IT企業経営者はもちろん、これからIT, DXに取り組んでいかれる社会人の方にもオススメです。
会社ホームページ: https://bldt.jp
会社ブログ: https://inside.bldt.jp
-
062.「リモートか対面か」の働き方を考えるときの視点・論点
『聴くInside BuildIt』第62回は、前回に引き続き、株式会社ビルディットの代表取締役 富田陽介が、会社での働き方について語ります。今回は、リモートワークや対面での働き方を考える際に、ビジネスパーソンとして同時に考えたいことについてお話しています。リモートか対面かという観点で、働く環境・働き方に関心を持っておられる方にお聴きいただきたい内容です。
株式会社ビルディット: https://bldt.jp
会社ブログ: https://inside.bldt.jp -
061.ビルディットの働き方 – 出社かリモートワークか
『聴くInside BuildIt』第61回は、株式会社ビルディットの代表取締役 富田陽介が、リモートワークか出社か、という観点で、働き方について語っています。2023年11月現在も、多くの企業やビジネスパーソンが関心を寄せているトピック。会社ブログでも触れてきたことを音声でもお届けしています。リモートか対面かという観点で、働く環境・働き方に関心を持っておられる方にお聴きいただきたい内容です。
株式会社ビルディット: https://bldt.jp
会社ブログ: https://inside.bldt.jp -
060.会社としての情報発信(4)
『聴くInside BuildIt』第60回は、情報発信について語るシリーズの最終回。株式会社ビルディットの代表取締役 富田陽介が、情報発信と学習について語っています。今回は、「イベントで登壇する」ということについて触れつつ、改めて会社として情報発信を重視している経緯・背景について語っています。情報発信に関心を持っている方にお聴きいただきたい内容です。
株式会社ビルディット: https://bldt.jp -
059.会社としての情報発信(3)
『聴くInside BuildIt』第59回は、前回に引き続き、株式会社ビルディットの代表取締役 富田陽介が、会社としての情報発信について語っています。今回は、「書く」「文章で伝える」ということを中心にお話しています。情報発信に関心を持っている方にお聴きいただきたい内容です。
株式会社ビルディット: https://bldt.jp -
058.会社としての情報発信(2)
『聴くInside BuildIt』第58回は、前回に引き続き、株式会社ビルディットの代表取締役 富田陽介が、会社としての情報発信について語っています。今回は、情報発信の話題選びや、情報を受け取る側のスタイルについてお話しています。情報発信に関心を持っている方にお聴きいただきたい内容です。
株式会社ビルディット: https://bldt.jp -
057.会社としての情報発信(1)
『聴くInside BuildIt』第57回からは、株式会社ビルディットの代表取締役 富田陽介が、会社としての情報発信について語るシリーズがスタートします。ソフトウェアエンジニアとしてのキャリアを歩んできた富田が、これまでどのような情報発信をしてきたのか。会社としての発信をどのように考え、取り組んでいるのか。情報発信に関心を持っている方にお聴きいただきたい内容です。
株式会社ビルディット: https://bldt.jp