自分の強み探し・自分探しに意味はあるのか!本来の自分を科学す‪る‬ 南山紘輝 PODCAST

    • 自己啓発

こちらで聴く: Apple Podcasts
macOS 11.4以降が必要です

自分らしさ・自分を探すことが近年、社会の中で流行していますが、果たして、本当の自分は見つかるものなのか?就職、転職前に自分の強みを探すことや、人生の中で何かが満たされていない時、私たちは自分の本当の姿を探そうとする傾向にあります。しかし、実際に私たちが使う適性検査や、適正テストによって明確になっている自己パターンは、本当の自分なのか?実際にはどのような意味合いになっているのか?今回は心理学の視点から、自分らしさ・自己理解・自分を探すことについてお話しました。

【タイムスタンプ】
0:00 動画ポイント
1:02 イントロダクション
2:54 自分を構成する要素は幾つあるのか?
4:50 ポジティブ心理学の中で定義される自己理解とは?
6:58 メタ知覚と他人の視点
10:06 被透視感とコミュニケーション恐怖症
11:38 本来性と本来感の違い
13:30 存在感との向き合い方
14:17 リーダーシップとは人格の枠を広げる作業
15:45 北原リハビリテーション・吉備国際大の共同研究/本来感が生まれるプロセス
19:40 心理的Well-beingとセロトニン
20:00 主観的経験が本来感を増大させる
21:55 自己分析から自分の適性・性格を明確にしすぎると苦しみが生まれる
23:00 目の前の世界や創作物と自分(創作者)を同一化させない
26:00 アンチコメントが気になるのはなぜ?自意識とエゴの働き
26:30 部下を動かすことができない上司の口癖

☆公式Instagram
→https://www.instagram.com/nlpe.17/
動画でお伝えしている内容を分かりやすく画像にまとめてお伝えしています。特に更新頻度が高いので、こちらもチェックしてください。

使用した音楽
作曲家:Barry Goldstein
曲名:freedom

#自分らしさ
#ポジティブ心理学
#マーティンセリグマン
#自分らしく生きる
#自分勝手
#性格分析
#適性検査
#適正テスト
#自己愛
#自己分析
#mbti
#ストレングスファインダー

自分らしさ・自分を探すことが近年、社会の中で流行していますが、果たして、本当の自分は見つかるものなのか?就職、転職前に自分の強みを探すことや、人生の中で何かが満たされていない時、私たちは自分の本当の姿を探そうとする傾向にあります。しかし、実際に私たちが使う適性検査や、適正テストによって明確になっている自己パターンは、本当の自分なのか?実際にはどのような意味合いになっているのか?今回は心理学の視点から、自分らしさ・自己理解・自分を探すことについてお話しました。

【タイムスタンプ】
0:00 動画ポイント
1:02 イントロダクション
2:54 自分を構成する要素は幾つあるのか?
4:50 ポジティブ心理学の中で定義される自己理解とは?
6:58 メタ知覚と他人の視点
10:06 被透視感とコミュニケーション恐怖症
11:38 本来性と本来感の違い
13:30 存在感との向き合い方
14:17 リーダーシップとは人格の枠を広げる作業
15:45 北原リハビリテーション・吉備国際大の共同研究/本来感が生まれるプロセス
19:40 心理的Well-beingとセロトニン
20:00 主観的経験が本来感を増大させる
21:55 自己分析から自分の適性・性格を明確にしすぎると苦しみが生まれる
23:00 目の前の世界や創作物と自分(創作者)を同一化させない
26:00 アンチコメントが気になるのはなぜ?自意識とエゴの働き
26:30 部下を動かすことができない上司の口癖

☆公式Instagram
→https://www.instagram.com/nlpe.17/
動画でお伝えしている内容を分かりやすく画像にまとめてお伝えしています。特に更新頻度が高いので、こちらもチェックしてください。

使用した音楽
作曲家:Barry Goldstein
曲名:freedom

#自分らしさ
#ポジティブ心理学
#マーティンセリグマン
#自分らしく生きる
#自分勝手
#性格分析
#適性検査
#適正テスト
#自己愛
#自己分析
#mbti
#ストレングスファインダー