#5 堀江由香里先生 選 ー デイヴィッド・コルブ,ケイ・ピーターソン著 中野 眞由美訳『最強の経験学習』辰巳出‪版‬ 積ん読のとびら

    • 教育

こちらで聴く: Apple Podcasts
macOS 11.4以降が必要です

「積ん読のとびら」第5回のゲストは特定非営利活動法人東京コミュニティスクール理事長の堀江 由香里先生です。
堀江先生にご紹介頂いた積ん読は、デイヴィッド・コルブ,ケイ・ピーターソン著 中野 眞由美訳『最強の経験学習』辰巳出版です。

東京コミュニティスクールの理事長でいらっしゃる堀江先生は、生徒さんたちの探究テーマ学習やITの学びも担当し、野外学習にもよく同行されているとのことで、今回の一冊のテーマでもある「経験学習」をもじって、まずは「最近経験から学んだこと」として、この夏に行った富士山登山のお話をしていただきました。その他、日頃の本との出会いや今回の一冊を手に取るに至った経緯などについてもお話いただき、楽しいひとときとなりました。ぜひお聞きください。

そして、今回の『最強の経験学習』をみなさんと一緒にひらく読書会を、10月28日(金)21:00〜22:30 オンラインで開催いたします。(参加費2,000円)。ナビゲーターの山﨑が簡単に書籍をご紹介しつつ、ゲストの堀江先生と一緒に参加者の方それぞれが気になった本の「一節」を紹介しあい、教育や学びについて語り合います。参加のお申込みはこちらのウェブサイトよりお願い致します。

「積ん読のとびら」第5回のゲストは特定非営利活動法人東京コミュニティスクール理事長の堀江 由香里先生です。
堀江先生にご紹介頂いた積ん読は、デイヴィッド・コルブ,ケイ・ピーターソン著 中野 眞由美訳『最強の経験学習』辰巳出版です。

東京コミュニティスクールの理事長でいらっしゃる堀江先生は、生徒さんたちの探究テーマ学習やITの学びも担当し、野外学習にもよく同行されているとのことで、今回の一冊のテーマでもある「経験学習」をもじって、まずは「最近経験から学んだこと」として、この夏に行った富士山登山のお話をしていただきました。その他、日頃の本との出会いや今回の一冊を手に取るに至った経緯などについてもお話いただき、楽しいひとときとなりました。ぜひお聞きください。

そして、今回の『最強の経験学習』をみなさんと一緒にひらく読書会を、10月28日(金)21:00〜22:30 オンラインで開催いたします。(参加費2,000円)。ナビゲーターの山﨑が簡単に書籍をご紹介しつつ、ゲストの堀江先生と一緒に参加者の方それぞれが気になった本の「一節」を紹介しあい、教育や学びについて語り合います。参加のお申込みはこちらのウェブサイトよりお願い致します。

教育のトップPodcast

英語で雑談!Kevin’s English Room Podcast
ケビン (Kevin's English Room)
英語聞き流し | Sakura English/サクラ・イングリッシュ
SAKURA English School
6 Minute English
BBC Radio
Hapa英会話 Podcast
Jun Senesac: バイリンガル 英会話 & ビジネス英語 講師
TED Talks Daily
TED
ゆる言語学ラジオ
Yuru Gengogaku Radio