2本のエピソード

こんにちは、メタバースプラットフォームを運営するクラスター社のPodcastです!
このPodcastでは、クラスター社の歴史やサービス、組織やカルチャーの話について、主には人事役員の岩崎と社内メンバーがざっくばらんに語っていく番組です。

リスナーとしては以下のような方々を想定しています。
- メタバースに興味のある方
- クラスター社の採用に興味のある方
- スタートアップ界隈の人事の方
- 開発組織の運営に関わる方 などなど

もしご感想やご意見がありましたら「#ClusterChannel」でツイートお願いします!

Cluster Channel クラスター株式会社

    • ビジネス
    • 5.0 • 3件の評価

こんにちは、メタバースプラットフォームを運営するクラスター社のPodcastです!
このPodcastでは、クラスター社の歴史やサービス、組織やカルチャーの話について、主には人事役員の岩崎と社内メンバーがざっくばらんに語っていく番組です。

リスナーとしては以下のような方々を想定しています。
- メタバースに興味のある方
- クラスター社の採用に興味のある方
- スタートアップ界隈の人事の方
- 開発組織の運営に関わる方 などなど

もしご感想やご意見がありましたら「#ClusterChannel」でツイートお願いします!

    #2_メタバースの開発組織が100名になるまでの変遷

    #2_メタバースの開発組織が100名になるまでの変遷

    第2回の収録は、クラスター社の創業直後から2022年末にかけて、開発組織が100名になるまでの組織の変遷を共同創業者である田中(執行役員CTO)に語ってもらいました!まだチームという形もない頃から、人数増加に伴って徐々に組織化し、いろいろなトライアンドエラーを経て形を変えていく開発組織についての変遷をすべて網羅しています。数名、数十名からどんどん大きくなっていくスタートアップの開発組織運営について興味のある方にお聞きいただければ幸いです。

    --------

    ▼クラスター株式会社

    https://corp.cluster.mu/

    https://twitter.com/cluster_corp

    ▼メタバースプラットフォーム「cluster」

    https://cluster.mu/

    https://twitter.com/cluster_jp

    • 41分
    #1_共同創業者が語るクラスター創業エピソード

    #1_共同創業者が語るクラスター創業エピソード

    記念すべき第1回の収録は、クラスター社の創業前夜、共同創業者である田中(執行役員CTO)が代表加藤と京都で引きこもっていた3年間に迫ります!メディアでさらっと語られる引きこもり期間、加藤と田中が京大を休学してどんなことをして過ごし、そこからなぜ突然東京に移ってVRサービスを立ち上げることになったのか、今回根掘り葉掘り聞いていきます。社内の古株メンバーですら知らないエピソードが盛りだくさんの回なので必聴です!



    --------

    ▼クラスター株式会社

    https://corp.cluster.mu/

    https://twitter.com/cluster_corp



    ▼メタバースプラットフォーム「cluster」

    https://cluster.mu/

    https://twitter.com/cluster_jp

    • 27分

カスタマーレビュー

5.0/5
3件の評価

3件の評価

ビジネスのトップPodcast

経営中毒 〜だれにも言えない社長の孤独〜
Egg FORWARD × Chronicle
聴く講談社現代新書
kodansha
REINAの「マネーのとびら」(日経電子版マネーのまなび)
日本経済新聞社 マネーのまなび
レイニー先生の今日から役立つ英会話
PitPa, Inc.
元証券マンしんさんのちょっと気になる今日の経済ニュース
元証券マン 投資アドバイザー しんさん
LOGISTEED RADIONOMICS
J-WAVE