43本のエピソード

映画好きチーム・グッドムービークラブのラジオです。おーはる、おかのり、コハセ、カズマ、りんの5人が代わるがわるお送りします。

Twitter https://twitter.com/gdmovieclub
Instagram https://www.instagram.com/gdmovieclub/
Email gdmovieclub@gmail.com

Good Movie Club Radio グッドムービークラブ

    • 社会/文化
    • 3.7 • 3件の評価

映画好きチーム・グッドムービークラブのラジオです。おーはる、おかのり、コハセ、カズマ、りんの5人が代わるがわるお送りします。

Twitter https://twitter.com/gdmovieclub
Instagram https://www.instagram.com/gdmovieclub/
Email gdmovieclub@gmail.com

    vol.42 食と映画について話す🍜

    vol.42 食と映画について話す🍜

    vol.42 食と映画について話す🍜

    梅雨は来るのか!?6月早々暑い日が続いていますが皆さまお元気でしょうか。
    私、おーはるは早くも夏バテ気味です笑

    ゲストに、料理人のえんちゃんをお招きして
    食欲が湧いてきそうな?食欲が無くなりそうな?食と映画について話す回を録音しました!

    料理人えんちゃんの活動情報は
    Instagramより是非ご覧下さい
    @mame__gohan
    https://www.instagram.com/mame__gohan?igsh=czZka2Y4MjJrcWJ0
    (三鷹のカフェ・ハンモックで月1開催しているご飯会のご予約は、えんちゃんのInstagramメッセージより承っております。)

    ↓話題に出た作品など

    『ファントム・スレッド』監督:ポール・トーマス・アンダーソン
    『食べて、祈って、恋をして』 監督:ライアン・マーフィー
    『タンポポ』監督: 伊丹十三
    『Meat love』 チェコ題『Zamilovane maso』
    監督: Jan Svankmajer
    『Here』監督: バス・ドゥヴォス
    『VESPER』監督:クリスティーナ・ブオジーテ ブルーノ・サンペル
    『ビヨンド・ユートピア 脱北』監督:マドレーヌ・ギャビン
    『銀河鉄道の夜』監督:杉井ギサブロー
    『二ツ星の料理人』監督:ジョン・ウェルズ
    『マッドマックス フュリオサ』監督:ジョージ・ミラー
    『台風クラブ』監督:相米慎二
    『工事停止命令』短編集、『迷宮物語』の中の1本。監督:大友克洋 川尻善昭 りんたろう

    ご意見・ご感想は、gdmovieclub@gmail.com までお気軽にどうぞ!

    ●話す人:おかのり おーはる りん えんちゃん

    • 1 時間27分
    vol.41 私たちの近況&"憧れ"について

    vol.41 私たちの近況&"憧れ"について

    vol.41 私たちの近況&"憧れ"について

    風が気持ちの良い季節がやってきた!
    久しぶりにラジオを録音。

    アムステルダムに引越した りんちゃん
    髪を金髪に染めたおかのり、仕事を辞めて散歩しまくるおーはる

    そしてそしてゲストにイラストレーターのドーナツさんに出演していただいて、それぞれの最近の観たものや考えた事について話しています。

    ↓話題に出たものや作品

    映画館サブスクcinevilleについて
    『悪は存在しない』
    『もののけ姫』
    『君の名前で僕を呼んで』
    『Dune part 2』
    『崖の上のポニョ』
    『異人たち』
    『異人たちの夏』
    『葬送のフリーレン』
    『ブレイキング・バッド』
    『ベター・コール・ソウル』
    "憧れ"という感情について

    ご意見・ご感想は、gdmovieclub@gmail.com までお気軽にどうぞ!

    ●話す人:おかのり おーはる りん ドーナツ

    • 1 時間21分
    【CM】キチジンに出店します!3月23日(土)@吉祥寺パルコ屋上

    【CM】キチジンに出店します!3月23日(土)@吉祥寺パルコ屋上

    グッドムービークラブ、ZINEの祭、キチジンに参加します!是非遊びに来てください!

    日時:3月23日(土) 12:00〜17:00

    場所:吉祥寺パルコ屋上

    入場料:150円

    当日会場にはおーはるとりんが居ます!
    会場で色々話しましょう〜🌷

    • 10分
    vol.40 それぞれの『君たちはどう生きるか』、雑誌tanec(タネッツ)第2号の構想など

    vol.40 それぞれの『君たちはどう生きるか』、雑誌tanec(タネッツ)第2号の構想など

    vol.40 それぞれの『君たちはどう生きるか』、雑誌tanec(タネッツ)第2号の構想など



    🎍新年明けましておめでとうございます🎍2024年もそれなりにやっていきましょう〜。



    今回はそれぞれの『君たちはどう生きるか』の感想や好きなシーン、りんが取り組んでいる雑誌、tanec(タネッツ)2号のテーマを決めるきっかけとなった、ウクライナで人形劇団を運営する友人サーシャとの出会いについて、3月に出店するキチジンの予告、などなど話しています。



    [補足説明]

    ・『君たちはどう生きるか』/スタジオジブリの最新長編アニメ映画。戦禍の火災で母を失った少年・眞人(まひと)が東京を離れた先で、母の幻影や喋るアオサギに導かれ死と生のあわいのような別世界に迷い込んで行く…。宮崎駿の最終作品とも言われているが、全然まだ作りそうな気がする。



    ・tanec(タネッツ)/りんが一人で編集・発行している雑誌。1号目の特集は「チェコのこと」で、比較的新しい映画・ゲーム・人形劇・コミックなどを紹介。2号目の特集は「ウクライナの人形劇」になる予定。

    販売サイト→https://tanec.stores.jp/items/60642925d5e9c9064e66c155



    ご意見・ご感想は⁠gdmovieclub@gmail.com⁠までお気軽にどうぞ!

    ●話す人:おかのり、おーはる、りん

    ●収録日:2023.12.13

    ●収録場所:それぞれの自宅よりリモート収録

    • 1 時間22分
    vol.39 秋の夜長!おすすめ本の紹介&映画『バービー』の感想

    vol.39 秋の夜長!おすすめ本の紹介&映画『バービー』の感想

    vol.39 秋の夜長!おすすめ本の紹介&映画『バービー』の感想

    もうすっかり秋になってしまいました🍂皆さまいかがお過ごしでしょうか?とんでもねー暑さだった夏を乗り越え少々お疲れモードの方も多いのでは。今回は東京に居る、おーはる、おかのり。チェコに居る、ふじたりんの3人会。
    それぞれ3人のおすすめ本を持ち寄ってお喋りしました。(予期せず映画『バービー』の感想も話せたので、サムネイルの絵はバービーとケンにしました!) それぞれの推薦本の詳細も載せておきますので、楽しんでみて下さい。
    (本やらポッドキャスト、マンガ、ゲームまで!🌠キラーン)

    おーはるの推薦
    ピーコ 糸井重里『ピーコ伝』(文春文庫PLUS) https://www.amazon.co.jp/%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%B3%E4%BC%9D-%E6%96%87%E6%98%A5%E6%96%87%E5%BA%ABPLUS-%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%B3-ebook/dp/B009HO5KMI
    山崎まどか『オリーブ少女ライフ』(河出書房新社)
    https://www.kawade.co.jp/sp/isbn/9784309023311/
    野中モモ『野中モモの「ZINE」小さなわたしのメディアを作る』(晶文社)
    https://www.shobunsha.co.jp/?p=5677

    りんの推薦
    奈倉有里『夕暮れに夜明けの歌を』(イースト・プレス)
    https://amzn.to/3S23EeB
    Kateřina Nedbálková 『Pracovat』 (display)
    https://knihy.artmap.cz/pracovat---katerina-nedbalkova/
    朗読のアナ寺島尚正 横光利一『街の底』
    https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E6%9C%97%E8%AA%AD%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%8A-%E5%AF%BA%E5%B3%B6%E5%B0%9A%E6%AD%A3/id1619344690
    おかのりの推薦
    <本>
    エトセトラ vol.8 アイドル、労働、リップ(株式会社エトセトラブックス)
    https://etcbooks.co.jp/book/etcvol8/
    ホントのコイズミさん #93、#94
    https://hontonokoizumisan.303books.jp/ep/94
    <マンガ>
    まどめクレテック『生活保護特区を出よ。』(リイド社 トーチコミックス)
    https://to-ti.in/product/mantra-arya
    <ゲーム>
    Chants of Sennaar(Focus Entertainment)
    https://www.focus-entmt.com/en/games/chants-of-sennaar


    録音日 10月12日
    場所 各自の部屋

    • 1 時間9分
    vol.38 最近どうしてる?チェコからの報告など

    vol.38 最近どうしてる?チェコからの報告など

    vol.38 最近どうしてる?チェコからの報告など



    みなさん元気にしてますか〜。

    久しぶりに藤田が登場して、チェコの蚤の市、展覧会、映画祭で出会ったものなどについて、またおかのりの最近のおすすめゲーム、おーはるがケバブを初めて食べた話などなど話しています。



    出てくる作品・人名など

    ・ズビニェク・セカル Zbyněk Sekal

    ・クヴィエタ・パツォフスカー Květa Pacovská

    ・デイジー・ムラースコヴァー Daisy Mrázková

    ・子ども向けギャラリー スラドヴナ・ピーセク Sladovna Písek

    ・映画祭アニフィルム Anifilm

    ・山村浩二『頭山』(2002)『カフカ 田舎医者』(2007)

    ・『哀しみのベラドンナ』(1973)

    ・ゲーム『SABLE』(2021)

    *ラジオではサブルと言ってしまっていますが、正しくはセーブルです。

    ・ウェス・アンダーソンと協働しているアニメーションディレクター Kim Keukeleire

    ・ゲーム『COFFEETALK』(2020)

    ・レオス・カラックス

    ・強制スタンディング上映『American Utopia』(2020)



    ご意見・ご感想はgdmovieclub@gmail.comまでお気軽にどうぞ!



    ●話す人:おかのり、おーはる、りん

    ●収録日:2023.5.31

    ●収録場所:それぞれの自宅よりリモート収録

    • 1 時間35分

カスタマーレビュー

3.7/5
3件の評価

3件の評価

kumando yasai

面白い!

良い意味でゆるいトークと本筋を深く話すバランスが聴き心地良く、遡って視聴してます!
これからも楽しく聴かせていただきます。

社会/文化のトップPodcast

LIFESTYLE COLLEGE
J-WAVE
となりの雑談
TBS RADIO
NISSAN ARIYA presents THE BATTERY ~石橋貴明 あの人と、どらいぶ。~
TBS RADIO
武田鉄矢・今朝の三枚おろし
文化放送PodcastQR
kemioの言わせて言うだけEverything
UNICORN.inc
The Austin and Arthur Show
Arthur Zetes

その他のおすすめ