11本のエピソード

高エネルギー物理学・数学等の分野で,図書館がオープンアクセスを財政支援する取組みが始まっています。今回はarXiv.orgやSCOAP3の現在の活動状況を概観し,図書館と研究者が協働して取組むオープンアクセス支援のありかたを考えたいと思います。また図書館員向けの概説を加え,理解しやすいように補足いたしますので,この機会に是非ご覧ください。

第7回 SPARC Japanセミナー2012 -図書館によるオープンアクセス財政支援‪-‬ National Institute of Informatics

    • ポッドキャスト

高エネルギー物理学・数学等の分野で,図書館がオープンアクセスを財政支援する取組みが始まっています。今回はarXiv.orgやSCOAP3の現在の活動状況を概観し,図書館と研究者が協働して取組むオープンアクセス支援のありかたを考えたいと思います。また図書館員向けの概説を加え,理解しやすいように補足いたしますので,この機会に是非ご覧ください。

    • video
    SCOAP3への日本の図書館の対応

    SCOAP3への日本の図書館の対応

    広義の意味ではオープンアクセスとは研究情報を誰もが無料でインターネットを用いて閲覧可能にすることと定義されています。狭義の意味では,査読付きの学術誌に掲載された論文を無料でダウンロードできることです。前者はプレプリント・アーカイブでほぼ実現されていますが,後者はオープンアクセス学術誌の課題です。1990年以後,研究者の日常的研究活動がプレプリント・アーカイブによって画期的に変化しました。

    • 38分
    • video
    arXiv.org: オープンアクセスにおける組織的なビジネス展望

    arXiv.org: オープンアクセスにおける組織的なビジネス展望

    1991年に設立されたarXiv.orgは,効果的なオンライン情報流通システムとして象徴的な地位を確立しました。また学術コミュニケーションの変遷において,リポジトリの可能性を示す良い例としてしばしば引き合いに出されます。その理由のひとつとして,arXiv.orgにより科学的な発見を素早く世界中に普及させることが可能になり,科学をより身近なものとすることができたことがあげられます。

    • 1 時間24分
    • video
    e-print arXiv と京都大学基礎物理学研究所の20年にわたる関わり

    e-print arXiv と京都大学基礎物理学研究所の20年にわたる関わり

    e-print arXiv と京都大学基礎物理学研究所の20年にわたる関わり

    • 12分
    • video
    〈ミニ レクチャー〉オープンアクセス講座

    〈ミニ レクチャー〉オープンアクセス講座

    • 15分
    スライド資料:SCOAP3への日本の図書館の対応

    スライド資料:SCOAP3への日本の図書館の対応

    スライド資料:arXiv.org: オープンアクセスにおける組織的なビジネス展望

    スライド資料:arXiv.org: オープンアクセスにおける組織的なビジネス展望

@@categoryName@@のトップPodcast

国立情報学研究所オープンハウス2012 -人と社会をつなぐ情報学-
National Institute of Informatics
国立情報学研究所オープンハウス2013 -未来を紡ぐ情報学-
National Institute of Informatics
軽井沢土曜懇話会(2015)
National Institute of Informatics
「情報学最前線」平成28年度市民講座
National Institute of Informatics
国立情報学研究所 研究紹介
National Institute of Informatics
軽井沢土曜懇話会(2012)
National Institute of Informatics