24 afleveringen

学生時代に美術史や美学を楽しく学んでいたセオアヤが、10年以上前のうろ覚えの知識で好き勝手お話しします。
観てきた展覧会の感想や、美術鑑賞のはじめの一歩的なTipsを一人語りしています。
興味の範囲は現代美術と西洋美術。

ーーーーーーーーーーーーー
[Review] 展覧会の感想
[Study] 大人の自由研究
[Talk about] 気軽なおしゃべり
ーーーーーーーーーーーーー

Twitter:@_seosaaan_
ハッシュタグ #鑑賞手帖 でツイートしてください。

鑑賞手‪帖‬ セオアヤ

    • Kunst

学生時代に美術史や美学を楽しく学んでいたセオアヤが、10年以上前のうろ覚えの知識で好き勝手お話しします。
観てきた展覧会の感想や、美術鑑賞のはじめの一歩的なTipsを一人語りしています。
興味の範囲は現代美術と西洋美術。

ーーーーーーーーーーーーー
[Review] 展覧会の感想
[Study] 大人の自由研究
[Talk about] 気軽なおしゃべり
ーーーーーーーーーーーーー

Twitter:@_seosaaan_
ハッシュタグ #鑑賞手帖 でツイートしてください。

    #23 [Review]フランシス真悟ー色と空間を冒険する/湘南茅ヶ崎でリトリート体験

    #23 [Review]フランシス真悟ー色と空間を冒険する/湘南茅ヶ崎でリトリート体験

    元美術史学徒の30代が10年以上前の知識を携えて気ままに語る展覧会感想。

    今回は茅ヶ崎市立美術館でやっている⁠⁠⁠フランシス真悟「Exploring Color and Space-色と空間を冒険する」に行ってきました。



    完全ノーマークの美術展/美術館が近いは正義/色彩と知覚/視線の高さや角度で色彩が変わる作品/絵画の主題が色彩/自然光が入るときと遮られるときのギャップがすごい/昨年エルメスで話題になってたらしい/美術館でリトリート体験/Twitterでバズってたイマーシブミュージアムの雑談



    パーソナリティ:セオアヤ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠@_seosaaan_⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    学生時代に美学美術史を真面目に学んでいたものの、知識が頭から抜け落ちてしまった人。色々なことを学び直し中。

    好きなジャンルは西洋美術と日本の現代アート。

    本業は1児の母、兼フリーのマーケター。

    • 18 min.
    #22 [talk about] アート沼に引きずり込みたい

    #22 [talk about] アート沼に引きずり込みたい

    元美術史学徒の30代が10年前の知識を携えて気ままに語るアートの話。

    今回は最近考えている「人をアート沼に引きずりこむには」をテーマに雑談です。



    なぜ印象派が人気なのか腑に落ちた/アートは敷居が高い/最近子どもの絵が上達していて驚いた/5歳児曰く美術館はつまらなそう/横浜トリエンナーレのスゴロク/セオの高校時代の美術の授業/沼に沈めるには制作の経験が重要なのかも/美術館を好きになってほしい



    パーソナリティ:セオアヤ ⁠⁠⁠⁠@_seosaaan_⁠⁠⁠⁠

    学生時代に美学美術史を真面目に学んでいたものの、知識が頭から抜け落ちてしまった人。色々なことを学び直し中。

    好きなジャンルは西洋美術と日本の現代アート。

    本業は1児の母、兼フリーのマーケター。

    • 21 min.
    #21 [Review]ここは未来のアーティストたちが眠る部屋になりえてきたか?/何かと批判の多い挑戦的な企画

    #21 [Review]ここは未来のアーティストたちが眠る部屋になりえてきたか?/何かと批判の多い挑戦的な企画

    元美術史学徒の30代が10年以上前の知識を携えて気ままに語る展覧会感想。

    今回は上野の国立西洋美術館でやっている⁠「ここは未来のアーティストたちが眠る部屋となりえてきたか?」に行ってきました。



    西洋美術館で現代美術?/何かと話題の企画/藝大作家が多すぎ問題/「アートに思想を持ち込むな」/一番良かった作品がよりよく見えた理由/アート村の話、みんな興味あるか?/人と展示に行くと刺激的という話



    言及した記事

    【ぶっちゃけすぎ】国立西洋美術館「ここは未来のアーティストたちが眠る部屋となりえてきたか?―国立西洋美術館65年目の自問|現代美術家たちへの問いかけ」記者発表会と参加作家の梅津庸一、小田原のどか、鷹野隆大とキュレーター新藤淳によるトークセッションのレポート



    パーソナリティ:セオアヤ ⁠⁠⁠⁠⁠@_seosaaan_⁠⁠⁠⁠⁠

    学生時代に美学美術史を真面目に学んでいたものの、知識が頭から抜け落ちてしまった人。色々なことを学び直し中。

    好きなジャンルは西洋美術と日本の現代アート。

    本業は1児の母、兼フリーのマーケター。

    • 31 min.
    #20 [Review] リチャード・セラ展とアニッシュ・カプーア展/表参道ひとりアートツアー

    #20 [Review] リチャード・セラ展とアニッシュ・カプーア展/表参道ひとりアートツアー

    元美術史学徒の30代が10年前の知識を携えて気ままに語る展覧会感想。

    今回は表参道のファーガス・マカフリーでやっているリチャード・セラ展と、GYREギャラリーでやってるアニッシュ・カプーア展に行ってきました。



    表参道ひとりアートツアー/リチャード・セラの《傾いた弧》を巡る論争/ミニマル・アートの勉強をせねば/カプーア展炎上してたよね/監視社会と臓物?/利便性と引き換えに監視社会になっているのか/子宮のイメージ/表参道GYREはアート好きに勧めたい



    パーソナリティ:セオアヤ ⁠⁠⁠⁠@_seosaaan_⁠⁠⁠⁠

    学生時代に美学美術史を真面目に学んでいたものの、知識が頭から抜け落ちてしまった人。色々なことを学び直し中。

    好きなジャンルは西洋美術と日本の現代アート。

    本業は1児の母、兼フリーのマーケター。

    • 32 min.
    #19 [talk about] 期待の展覧会2024

    #19 [talk about] 期待の展覧会2024

    元美術史学徒の30代が10年前の知識を携えて気ままに語るアートの話。

    今回は新年らしく2024年期待の展覧会について。



    企画が被ってる話/西洋美術館の挑戦的な展覧会/義務感でいく国際展/絶対に行きたいのに行けそうにない/昨年よくみたあの作家の個展/20代にハマったイラストレーター/普通にみんな行きたいでしょと思っている展覧会/六本木の蜘蛛/10年ブランクがある話



    ▼エピソード内で触れたPodcast番組『アートのミーム』

    明けまして、2024年に行きたい美術展

    https://open.spotify.com/episode/07rPyNEWtWF98SawE4Zqhi?si=887ecb4c22c6488e



    パーソナリティ:セオアヤ ⁠⁠⁠@_seosaaan_⁠⁠⁠

    学生時代に美学美術史を真面目に学んでいたものの、知識が頭から抜け落ちてしまった人。色々なことを学び直し中。

    好きなジャンルは西洋美術と日本の現代アート。

    本業は1児の母、兼フリーのマーケター。

    • 25 min.
    #18 [Review] パリ ポンピドゥーセンター キュビスム展—美の革命 ピカソ、ブラックからドローネー、シャガールへ/キュビスムって結局なに?

    #18 [Review] パリ ポンピドゥーセンター キュビスム展—美の革命 ピカソ、ブラックからドローネー、シャガールへ/キュビスムって結局なに?

    元美術史学徒の30代が10年前の知識を携えて気ままに語る展覧会感想。

    今回は国立西洋美術館でやっているキュビスム展に行ってきました。



    そもそも今回のキュビスム展ってなにがすごいの?/キュビスム展に行って謎が深まってしまった/鑑賞態度を間違えた話/キュビスムの流れがよくわかる展覧会構成/結局セオはなにがわからないのか/キュビスムと女性画家/図録を通販した話/常設のミニ企画展もおすすめ



    パーソナリティ:セオアヤ ⁠⁠⁠@_seosaaan_⁠⁠⁠

    学生時代に美学美術史を真面目に学んでいたものの、知識が頭から抜け落ちてしまった人。色々なことを学び直し中。

    好きなジャンルは西洋美術と日本の現代アート。

    本業は1児の母、兼フリーのマーケター。

    • 26 min.

Top-podcasts in Kunst

Etenstijd!
Yvette van Boven en Teun van de Keuken
Met Groenteman in de kast
de Volkskrant
Man met de microfoon
Chris Bajema
De Groene Amsterdammer Podcast
De Groene Amsterdammer
RUBEN TIJL RUBEN - DÉ PODCAST
RUBEN TIJL RUBEN/ Tonny Media
Ervaring voor Beginners
Comedytrain

Suggesties voor jou

夜ふかしの読み明かし【読書・哲学】
文化放送PodcastQR
歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO)
COTEN inc.
聴く講談社現代新書
kodansha
これって教養ですか?
shueisha vox
味な副音声 ~voice of food~
SPINEAR
ゆる言語学ラジオ
Yuru Gengogaku Radio