100 episodes

「PAL」とは、日本語の「仲間」という意味で、南海放送本社の第1スタジオの愛称。
Fnam南海放送ラジオは愛媛の市・町や団体と結ぶPAL協定(地域連携協定)の輪も広がっています。
愛媛のイマを届けるコーナー。

Tips 愛媛の情報満載 PALインフォメーショ‪ン‬ 南海放送

    • News

「PAL」とは、日本語の「仲間」という意味で、南海放送本社の第1スタジオの愛称。
Fnam南海放送ラジオは愛媛の市・町や団体と結ぶPAL協定(地域連携協定)の輪も広がっています。
愛媛のイマを届けるコーナー。

    第21回坊っちゃん文学賞

    第21回坊っちゃん文学賞

    2024年6月4日(火)放送分

    第21回坊っちゃん文学賞

    作品募集中のお知らせ(2024年9月30日まで)
    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    • 8 min
    四国中央市 新宮あじさい祭り

    四国中央市 新宮あじさい祭り

    2024年6月3日(月)

    6月8日(土)からはじまる四国中央市の「新宮あじさい祭り」について、新宮あじさいグループ 会長の新木博久さんにお話し伺いました。
    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    • 7 min
    町立久万美術館開館35周年記念 2024年度久万美メッセ 未来を見据えて

    町立久万美術館開館35周年記念 2024年度久万美メッセ 未来を見据えて

    2024年5月30日(木) ただいま開催中のイベント。久万美術館の35年の作品の歴史から未来を感じてもらえるような作品展。今回は「現代美術」という視点で作品展示。写真、彫刻、絵画など約70点。たとえば、川島猛、森堯茂、2010年の女性写真家3名など。9時30分~17時。月曜休館日。観覧料は一般500円、高大生400円、小中生300円。9月1日まで開催です。https://www.kumakogen.jp/site/muse/
    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    • 11 min
    松山くぼの町ホタル祭り2024

    松山くぼの町ホタル祭り2024

    2024年5月29日(水)放送分

    6月1日(土)午後4時~8時 会場:正八幡神社

    南米音楽ユニット「ロスコンドルス」や、

    現在坊ちゃん劇場で公演中のミュージカル「KANO」の劇中歌など

    8組の出演者が音楽を披露する「鎮守の森のコンサート」を開催。

    ホタルを見に行きませんか?
    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    • 13 min
    新居浜市池田池公園 花菖蒲が見頃

    新居浜市池田池公園 花菖蒲が見頃

    2024年5月28日(火)放送分

    新居浜市池田池公園 菖蒲園

    花菖蒲が間もなく見頃 菖蒲祭りも近々開催
    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    • 8 min
    宇和島 Hawaiian フェスティバル2024

    宇和島 Hawaiian フェスティバル2024

    2024/5/27(月)

    宇和島市の道の駅 みなとオアシス うわじまきさいや広場で

    6月1日(土)、2日(日)に開催される

    「Hawaiian フェスティバル」について

    実行委員長の鈴木美幸さんにご紹介いただきました。

     

    ▽HP

    https://uwajimahawaii.wixsite.com/---uwajimahawaiifes
    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    • 8 min

Top Podcasts In News

Forklart
Aftenposten
Aftenpodden Midtøsten
Aftenposten
Det Store Bildet
Brandpeople og Bauer Media
The Daily
The New York Times
730.no
730.no & Acast
Aftenpodden
Aftenposten