92 episodes

【電脳補完録ーこの声を聞け!】北朝鮮による拉致。その被害者ご家族、横田早紀江さん等の講演会や街頭活動、インタビューからの声をお伝えします。拉致問題に関心をお持ち下さい。

Blue Ribbon Radio Yamamoto

    • News

【電脳補完録ーこの声を聞け!】北朝鮮による拉致。その被害者ご家族、横田早紀江さん等の講演会や街頭活動、インタビューからの声をお伝えします。拉致問題に関心をお持ち下さい。

    早紀江さん米での証言を前に

    早紀江さん米での証言を前に

    25日、横田早紀江さん等家族会、救う会の一行はワシントンに到着した。米下院での証言が予定されている。

    • 35 sec
    横田さん夫妻“突破口に”

    横田さん夫妻“突破口に”

    横田めぐみさんの両親の滋さんと早紀江さん、それに弟の拓也さんと哲也さんは、11日午後5時すぎに内閣府を訪れ、政府の担当者から、めぐみさんの夫とされる男性のDNA鑑定の結果について報告を受けました。このあと、横田さんの家族は、記者会見し、この中で、父親の滋さんは「政府から2つの機関のDNA鑑定の結果、めぐみの娘のキム・ヘギョンさんと韓国人の拉致被害者のキム・ヨンナムさんの家族に血縁関係がある可能性が高いことがわかり、めぐみの夫とされる男性がキム・ヨンナムさんの可能性が高いという報告を受けた」と述べました。そのうえで「今回の鑑定結果を受けて、日本と韓国の双方で拉致被害者の救援運動が高まり、日韓の両政府が互いに協力して問題解決の突破口につながってほしい。キム・ヨンナムさんの家族にはいずれお会いしてお話ししたい」と述べました。母親の早紀江さんは「長いこと待っていたが、この結果をまっすぐ受け止めています。韓国でも少年が拉致されたことがはっきりしたので、韓国も日本と同じ思いで問題解決に動いてほしい」と語りました。また、キム・ヨンナムさんの家族に向けて「同じ思いを持っている被害者家族として、希望をなくさないで、お互いに頑張りましょう」と呼びかけました。さらに、弟の拓也さんは「このようなケースはほかの拉致被害者にも考えられる。拉致問題は日本だけでなく国際的な人権問題で、世界が解決に向けて連携してほしい」と話しました。

    • 3 min
    拉致家族 各国に協力訴え

    拉致家族 各国に協力訴え

    北東アジア地域の安全保障をテーマにした会議が、6か国協議の参加国の代表らも出席して10日から東京で始まったのに合わせて、拉致被害者の家族が記者会見し、各国代表に拉致問題解決への理解と協力を訴えました。

    • 1 min
    4/4からめぐみさん写真展(横浜)

    4/4からめぐみさん写真展(横浜)

    横田滋さん・早紀江さん夫妻は、横浜市内で4日から開かれるめぐみさんの写真展に出席しました。
     「(めぐみの)写真展に集まる人数まで北朝鮮側は気にしている。大勢の方が(写真展に)来て下さることが、国民の皆さんに知って頂くと同時に、北朝鮮への圧力になる」(横田 滋 さん)
     先日、新潟で拉致現場を視察したアメリカのシーファー駐日大使から「私が大使でいる間、この問題を訴え続ける。ブッシュ大統領も同じ考えだ」との手紙が届いたと述べ、今月末に早紀江さんが訪米し、アメリカ議会での証言で、さらに拉致問題解決を訴えると述べました。

    • 2 min
    原敕晁さん拉致に関与した在日朝鮮人の言葉

    原敕晁さん拉致に関与した在日朝鮮人の言葉

    原敕晁さん拉致に関して、辛光洙に協力した在日朝鮮人3人へのインタビュー

    • 3 min
    米大使“拉致は許し難い”

    米大使“拉致は許し難い”

    アメリカのシーファー駐日大使が、16日、拉致被害者の横田めぐみさんが拉致された現場をめぐみさんの両親とともに視察しました。シーファー大使は、視察後、記者会見し、「拉致がいかに許し難いか、大統領に直接伝えたい」と述べ、問題解決に全面的に協力する考えを明らかにしました。

    • 52 sec

Top Podcasts In News

Juggernaut: The Story of the Fourth Labour Government
The Spinoff
The Detail
RNZ
The Rest Is Politics
Goalhanger Podcasts
Global News Podcast
BBC World Service
The Mike Hosking Breakfast
Newstalk ZB
The Daily
The New York Times