102 episodes

40代からでも人生は変えられる! 思考能力低迷中の一児の母が、考える力と伝える力を身に付けたくて、アウトプットに挑戦するラジオ。毎日の些末な出来事をちょっとづつ自分の言葉で発信していきます。試行錯誤しながら平日毎日配信してます。

あべみのつぶつぶラジ‪オ‬ abemi

    • Kids & Family

40代からでも人生は変えられる! 思考能力低迷中の一児の母が、考える力と伝える力を身に付けたくて、アウトプットに挑戦するラジオ。毎日の些末な出来事をちょっとづつ自分の言葉で発信していきます。試行錯誤しながら平日毎日配信してます。

    #100自分はアテにならないので紙に覚えさせて気持ちを上げるぞ大作戦

    #100自分はアテにならないので紙に覚えさせて気持ちを上げるぞ大作戦

    毎日昨日何やったっけ?何食べたっけ?記憶力ゼロの私。でも毎日それなりに忙しいし時間が足りないと感じてしまう。自分を肯定するためにやったことを紙でメモし始めたらなんか楽しくなってきた話。

    • 10 min
    #99苦手なプレゼン、どうやってこくふくする?

    #99苦手なプレゼン、どうやってこくふくする?

    日常会話に苦手意識はないけれど、「人前で話す」ことにとても構えてしまう私。同じような気持ちの人たくさんいるはず。これってやっぱり、人によく見せたい欲の体現かな。

    • 8 min
    #98途絶えていたアウトプット、音声配信を再開してみる

    #98途絶えていたアウトプット、音声配信を再開してみる

    やりたいことにうまく時間が使えない。まずは自分の自己満足でしかない仕事を削るところから。

    • 7 min
    #97良い生活習慣を継続する

    #97良い生活習慣を継続する

    職域接種の合間で緑の力を浴びながら良い生活習慣や運動習慣について考えた話。5分でも10分でも生活の仕組みの中に好きなことが組み込めると素敵ですよね。

    • 10 min
    #96何か一つ環境を変えるだけでみえてきた世界が変わった話

    #96何か一つ環境を変えるだけでみえてきた世界が変わった話

    夫の休職にともない、パートナーに時間ができたことで家族関係、夫婦関係が劇的に変わってきた話。正直経済面や将来的な不安は払拭できないけれど、この期間は私たちにとっては必要で大切にしたいし、今しっかりとお互いの価値観をすり合わせしたいと感じる毎日

    • 11 min
    #95気持ちがざわつく中でも大切にしたい私の行動

    #95気持ちがざわつく中でも大切にしたい私の行動

    度重なる会社の組織改訂で多忙な毎日の中、ふと立ち止まって、目的を見直して物事の優先順位を整理した話。
    仕事に終わりは来ない。来ないからこそ意識して行動した事。

    • 11 min

Top Podcasts In Kids & Family

Calm Parenting Podcast
Kirk Martin
Good Inside with Dr. Becky
Dr. Becky Kennedy
Greeking Out from National Geographic Kids
National Geographic Kids
Disney Magic of Storytelling
ABC11 North Carolina
Raising Good Humans
Dear Media, Aliza Pressman
Circle Round
WBUR