9 episodes

この番組は、東京のとある工務店からお送りする、スタッフの日常と本音が聞けるインターネットラジオ。
「未来の家を妄想する回」「姿勢から考える体に優しい椅子の条件」など、ゆるい話から真面目な話まで、さまざまなテーマでお喋りします。家も人生も、小さな塵の積み重ね。「私、こんな家に暮らしたかったんだよね」いつかふっと湧くかもしれないその日まで、その小さな塵、一緒にじっくり積もらせていきましょう。
私たちの小話が皆さんの小さな塵になりますように。

毎月金曜日 20:00 配信

--------------

📮皆さまからのおたよりも募集中です!
番組の感想や質問、お悩みごとなど下記フォームからお気軽にメッセージください!
https://onl.bz/8PyyhJS

--------------

🏡「天然住宅」WEBサイト
https://tennen.org/
東京の工務店、天然住宅です。資源・お金・想いが循環する、三方よし(人、環境、未来)の百年つづく家をめざします。
⁡家づくりや暮らしのブログを毎週更新中。

--------------

ちりも積もれば家とな‪る‬ 天然住宅

    • Leisure

この番組は、東京のとある工務店からお送りする、スタッフの日常と本音が聞けるインターネットラジオ。
「未来の家を妄想する回」「姿勢から考える体に優しい椅子の条件」など、ゆるい話から真面目な話まで、さまざまなテーマでお喋りします。家も人生も、小さな塵の積み重ね。「私、こんな家に暮らしたかったんだよね」いつかふっと湧くかもしれないその日まで、その小さな塵、一緒にじっくり積もらせていきましょう。
私たちの小話が皆さんの小さな塵になりますように。

毎月金曜日 20:00 配信

--------------

📮皆さまからのおたよりも募集中です!
番組の感想や質問、お悩みごとなど下記フォームからお気軽にメッセージください!
https://onl.bz/8PyyhJS

--------------

🏡「天然住宅」WEBサイト
https://tennen.org/
東京の工務店、天然住宅です。資源・お金・想いが循環する、三方よし(人、環境、未来)の百年つづく家をめざします。
⁡家づくりや暮らしのブログを毎週更新中。

--------------

    Ep.9:【前編】あの時が私の分岐点。人生を変えた瞬間は?

    Ep.9:【前編】あの時が私の分岐点。人生を変えた瞬間は?

    AorB、そんな究極の選択を迫られた経験はなくても、あの時の◯◯が今の自分に繋がってる。そう思える出来事を、きっと誰もが持っている。

    今回はそれぞれの人生の分岐点、人生を変えた瞬間について語り合いました!

    奇遇にも3人(田中、小野寺、井上)のターニングポイントは、成功体験ではなく、喪失や失敗、自信をなくすような出来事ばかり。

    そこから感じたこと、気づいたこと、今の自分にどんな影響を与えたのか・・?

    過去も本音もさらけ出した久々の赤裸々回です!(長くなったので前後編に分けてお届けします)


    --------------

    📮皆さまからのおたより募集中です!
    番組の感想や質問、お悩みごとなど下記フォームからお気軽にメッセージください!
    https://onl.bz/8PyyhJS

    --------------

    • 24 min
    Ep.8:ジブリの建物について語り合おうじゃないか

    Ep.8:ジブリの建物について語り合おうじゃないか

    美しい映像や音楽、ユニークなキャラクターや美味しそうな食べ物など、いろんな切り口で語られるジブリの魅力。
    建物が好き!という方も少なくないのでは?

    建主様にも、あの作品のあの建物の雰囲気で家を建てたい、そうおっしゃる方、時々いらっしゃいます😌

    今回のテーマは、「ジブリの建物について語り合おうじゃないか」です。
    広報チームの田村をゲストに迎えました。


    この作品のこの建物って、あの建築物に似てるんだよとか、あの作品の内装がめちゃくちゃかわいいよねとか、いつもながらゆるい話になってます。

    好きな方、詳しい方には物足りないとは思いますが、すきま時間にでもお聞きいただけると嬉しいです。

    よろしければ皆さんの好きなジブリ作品や建物、その理由など、おたよりで教えてくださいね😊


    --------------

    📮皆さまからのおたより募集中です!
    番組の感想や質問、お悩みごとなど下記フォームからお気軽にメッセージください!
    https://onl.bz/8PyyhJS

    --------------

    • 48 min
    Ep.7:何坪の家が住みやすい?家族構成から間取りを考える回

    Ep.7:何坪の家が住みやすい?家族構成から間取りを考える回

    今回は間取りの話。「何坪の家が住みやすい?家族構成から間取りを考える回」というテーマでお喋りしました。

    ◻︎実家の広さって家づくりに影響する?
    ◻︎天然住宅で多いのは◯人家族△坪
    ◻︎間取りにもトレンドがある
    ◻︎未完成な家ほど住みやすい?
    ◻︎コンパクトでも広く感じる設計の工夫
    ◻︎趣味は大切にしてほしい
    ◻︎家づくりは家族みんなで話し合おう

    などなど。
    家づくり検討中の方の参考になれば嬉しいです🏡✨


    --------------

    📮皆さまからのおたより募集中です!
    番組の感想や質問、お悩みごとなど下記フォームからお気軽にメッセージください!
    https://onl.bz/8PyyhJS

    --------------

    • 45 min
    Ep.6:伐採は大人の社会科見学…!お客様に木を伐りに行ってもらう理由とは?

    Ep.6:伐採は大人の社会科見学…!お客様に木を伐りに行ってもらう理由とは?

    今回のテーマは、「伐採は大人の社会科見学…!お客様に木を伐りに行ってもらう理由とは?」です。

    天然住宅の家づくりは少し変わっていて、家に使う柱や梁を、お客様自身に伐り倒してもらうところからはじまります。

    任意であるにも関わらず、毎年何組もの方が、わざわざ宮城県の山まで足を運んでいます。

    自分たちの家の生い立ちを知ること、五感をフルに使った体験や森で働く人たちとの交流など…
    こめられた想い、参加後のお客様の変化とは?


    🎙️番組関連情報

    現場監督・濱中邸テレビ出演
    https://x.gd/Zzk79

    読みもの:伐採体験のススメ
    https://tennen.org/read_contents/9089

    くりこまの森と伐採ツアー(動画)
    https://youtu.be/UTwg-Lq5RUY?si=YATv6SQIeAziMpjt

    工房とみはり
    http://kobotomihari.com



    --------------

    📮皆さまからのおたより募集中です!
    番組の感想や質問、お悩みごとなど下記フォームからお気軽にメッセージください!
    https://onl.bz/8PyyhJS

    --------------

    • 40 min
    Ep.5:聞いているだけで癒される。これが私のおすすめラジオ

    Ep.5:聞いているだけで癒される。これが私のおすすめラジオ

    今回から隔週でお届けする「ちりも積もれば家となる」(通称ちりつも)。

    第5回は「聞いているだけで癒される。これが私のおすすめラジオ」というテーマでお喋りしました。

    スマホ一台で簡単に録音・編集ができ、誰もが自分のメディアを持ち世界中に発信できる時代。

    膨大なコンテンツが溢れる中、天然住宅スタッフのお気に入りの番組とは?

    ラジオにまつわる思い出話、あったら楽しそうなお店のアイデアも飛び出しましたよ。

    台本のないゆるやかなトーク。
    今宵もどうぞお楽しみください。

    皆さんのおすすめラジオもおたよりで教えてくださいね🌿


    🎙️番組の中で紹介したラジオ
    COTEN RADIO
    https://x.gd/LO8Rf

    超相対性理論
    https://x.gd/O2LTu

    康太郎雑技団チャンネル(小野寺出演回)
    https://x.gd/n5qkv


    --------------

    📮皆さまからのおたより募集中です!
    番組の感想や質問、お悩みごとなど下記フォームからお気軽にメッセージください!
    https://onl.bz/8PyyhJS

    --------------

    • 44 min
    Ep.4:私たちはこんな会社。仕事への価値観を語りました

    Ep.4:私たちはこんな会社。仕事への価値観を語りました

    前回は、思春期時代の赤裸々な告白のようでした。だいぶ緩かったと思いますが、今回は熱のこもった回に!
     
    それぞれの、「仕事への価値観」について語りました。

    バランス、メリハリ、諦めない心、チームワークetc

    各々の大事にしていることが飛び交いました。

    工事部リーダーの濱中と、企画・営業部リーダーの中村の価値観も紹介しましたよ。
     
    自分の価値観を振り返った時、それはそのまま、生きる上で大切にしていることでもあるなぁと気づきました。
     
    皆さんの大切にしていることはなんでしょうか?ぜひ、お便りで教えてください🌿

    --------------

    📮皆さまからのおたより募集中です!
    番組の感想や質問、お悩みごとなど下記フォームからお気軽にメッセージください!
    https://onl.bz/8PyyhJS

    --------------

    • 57 min

Top Podcasts In Leisure

Tales from the Stinky Dragon
Stinky Dragon
Critical Role
Critical Role
Car and Driver's Into Cars
iHeartPodcasts
ClutterBug - Organize, Clean and Transform your Home
Clutterbug
Simple Farmhouse Life
Lisa Bass
Duck Call Room
Si Robertson & Justin Martin

You Might Also Like

オープニング - 大竹まことゴールデンラジオ!
文化放送PodcastQR
超相対性理論
超相対性理論
歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO)
COTEN inc.
ジェーン・スー 生活は踊る
TBS RADIO
大竹のもっと言いたい放題 - 大竹まこと ゴールデンラジオ!
文化放送PodcastQR
ゆるコンピュータ科学ラジオ
ゆるコンピュータ科学ラジオ