152 episodes

みゆっきー自己紹介
転勤族奈良生まれ、千葉育ち。大阪で結婚、転勤で岡山、名古屋、神戸に住みました。3児の母。2022年8月末にインドネシアへ。

元々はベビーサイン講師、カメラを趣味から仕事へ。
最近では古代ギリシャより伝わる人神把握術のエニアグラムのセッション250人以上

ゆちか 自己紹介

出身兵庫/大阪在住
大学生~小学生の三姉妹のママ(不登校2人経験済)

三男の夫が家と会社を継ぐにあたり急遽、跡取りの嫁に!
ストレス過多で、モヤモヤやイライラが心身が限界へ。知恵を欲してこの分野へ(過程で占導師の資格取得🔮)

見えない世界だけでななく
心理学と併用するタイプ。エニアグラムを一番使える会話術として公私共に活用中。

こちらのチャンネルでは子育てや家庭に活用しているエニアグラムという心理学やインドネシアの生活、転勤話、引き寄せ話などを木曜10時から配信予定

子育てや家族関係の相談事も大歓迎です

よろしくお願いします。

3人子育てママのふたりご‪と‬ みゆっきー&ゆちか

    • Kids & Family

みゆっきー自己紹介
転勤族奈良生まれ、千葉育ち。大阪で結婚、転勤で岡山、名古屋、神戸に住みました。3児の母。2022年8月末にインドネシアへ。

元々はベビーサイン講師、カメラを趣味から仕事へ。
最近では古代ギリシャより伝わる人神把握術のエニアグラムのセッション250人以上

ゆちか 自己紹介

出身兵庫/大阪在住
大学生~小学生の三姉妹のママ(不登校2人経験済)

三男の夫が家と会社を継ぐにあたり急遽、跡取りの嫁に!
ストレス過多で、モヤモヤやイライラが心身が限界へ。知恵を欲してこの分野へ(過程で占導師の資格取得🔮)

見えない世界だけでななく
心理学と併用するタイプ。エニアグラムを一番使える会話術として公私共に活用中。

こちらのチャンネルでは子育てや家庭に活用しているエニアグラムという心理学やインドネシアの生活、転勤話、引き寄せ話などを木曜10時から配信予定

子育てや家族関係の相談事も大歓迎です

よろしくお願いします。

    浮気相談に来る人は実はこんな人だった!

    浮気相談に来る人は実はこんな人だった!

    今回は前回好評だった浮気シリーズ第2弾
    占い師さんのゆちかさんから浮気相談に来る方の実例について伺いました。
    浮気するダントツの関係
    浮気を知った時にできること

    ゆちかさんとつながりたい方は
    こちらよりLINE登録してくださいね。
    https://line.me/R/ti/p/@001ipgxk
    #浮気
    #不倫
    #浮気相談
    #離婚危機

    • 15 min
    浮気しやすい夫の5つの特徴

    浮気しやすい夫の5つの特徴

    浮気しやすい夫の5つの特徴をエニアグラムのタイプと絡めて解説しました!

    夫が浮気していたことを知った奥さんへの心構えもゆちかさんからアドバイスがあったので,ぜひ最後までご覧くださいね。

    ゆちかさんとつながりたい方は
    こちらよりLINE登録してくださいね。
    https://line.me/R/ti/p/@001ipgxk

    #不倫
    #浮気 #浮気しやすい #浮気夫
    #エニアグラム

    • 15 min
    子供のやる気を伸ばす必殺技

    子供のやる気を伸ばす必殺技

    子どものやる気スイッチを入れられるかは親の関わり方次第。
    タイプ3の我が子に対する失敗例からの関わり方と
    特にやる気の入りにくいタイプ9の関わり方についてお話ししました。

    ゆちかさんとつながりたい方は
    こちらよりLINE登録してくださいね。
    https://line.me/R/ti/p/@001ipgxk

    録画を忘れたので,また音質が悪いですが🤣
    #やる気 # やる気スイッチ #子育て #親子関係
    #エニアグラム
    #心理学
    #子どもとの関わり方

    • 13 min
    人生が右肩上がりになる成長の方向 エニアグラムのベクトルについて

    人生が右肩上がりになる成長の方向 エニアグラムのベクトルについて

    エニアグラムの矢印について。
    実際の息子やクライアントさん、自分自身をエニアグラムの図で理解することによって、成長を促すことができるお話をしました。

    ぜひ参考にしてみてくださいね! #エニアグラム #成長 #自己成長 #タイプ7楽天家#観察者#タイプ5観察者

    ゆちかさんとつながりたい方は
    こちらよりLINE登録してくださいね。
    https://line.me/R/ti/p/@001ipgxk

    録画を忘れて、アーカイブから音を拾ったため音質が悪いかもしれません。 が、よ

    • 15 min
    5月病予防 親としてできること

    5月病予防 親としてできること

    もうすぐゴールデンウィークの日本。
    少しずつお疲れの方もいるのでは。
    今回は5月病予防についてお話ししました。
    エニアグラムを知ると5月病予防にもとても役立ちますよ。

    ゆちかさんとつながりたい方は
    こちらよりLINE登録してくださいね。
    https://line.me/R/ti/p/@001ipgxk

    • 23 min
    ネガティブ対処法

    ネガティブ対処法

    タイプ1完璧主義と9調停者の私とタイプ6堅実家とタイプ5観察者を持つゆちかさん。

    同じようなネガティブな出来事が起きても受け止め方、感じることは全然異なりました。

    それがタイプの違いの面白いところ。

    それぞれどう乗り越えたか、ネガティブ対処法についてお話ししました。

    • 28 min

Top Podcasts In Kids & Family

Calm Parenting Podcast
Kirk Martin
Greeking Out from National Geographic Kids
National Geographic Kids
Good Inside with Dr. Becky
Dr. Becky Kennedy
Circle Round
WBUR
Wow in the World
Tinkercast | Wondery
But Why: A Podcast for Curious Kids
Vermont Public