67 episodes

詩人・グラフィックデザイナーのウチダゴウがお届けするポッドキャスト。「詩で生計を立てる!」と就職氷河期のなか独立開業、いつのまにかホントに詩で飲み食いできちゃっているウチダゴウが、詩なんかさておき、SF、野鳥、アイドル、クラシックカー、呪文、料理、ウィスキー、犬、ガーデニング、恋愛、ビジネス、NFTなど、時にクレイジー、時に大真面目、即興で越境なトークを繰り広げます。なんて言いながらちょっとは詩を読んじゃう、本や出版・デザインの話もきっとしちゃう、ふと実はとっても優しい楽しい番組。(だいたい)毎週水曜朝更新。

▼お便りはこちらから
https://forms.gle/Vp5dshjdPdmSATKGA

▼してきなしごとストア
https://shitekinashigoto.stores.jp/

▼してきなしごと公式サイト
https://shitekinashigoto.com/

ラジオ ウチダゴウの一周まわってソレ詩じゃ‪ん‬ ウチダゴウ

    • Arts

詩人・グラフィックデザイナーのウチダゴウがお届けするポッドキャスト。「詩で生計を立てる!」と就職氷河期のなか独立開業、いつのまにかホントに詩で飲み食いできちゃっているウチダゴウが、詩なんかさておき、SF、野鳥、アイドル、クラシックカー、呪文、料理、ウィスキー、犬、ガーデニング、恋愛、ビジネス、NFTなど、時にクレイジー、時に大真面目、即興で越境なトークを繰り広げます。なんて言いながらちょっとは詩を読んじゃう、本や出版・デザインの話もきっとしちゃう、ふと実はとっても優しい楽しい番組。(だいたい)毎週水曜朝更新。

▼お便りはこちらから
https://forms.gle/Vp5dshjdPdmSATKGA

▼してきなしごとストア
https://shitekinashigoto.stores.jp/

▼してきなしごと公式サイト
https://shitekinashigoto.com/

    #67 今をことばと生きる詩人伝達!山あり谷ありの人生も楽しく越えてゆける奥義とは。

    #67 今をことばと生きる詩人伝達!山あり谷ありの人生も楽しく越えてゆける奥義とは。

    ラジオ配信休止かと思いきやなんと最新回が!? 山あり谷あり人生で何かと奇跡起こしがちな詩人ウチダゴウが今こそ伝達する、秘伝の奥義とは。一路東京へ、靴底減らして会える人にいま会いにいく——!。

    朗読作品: 分かつ森(2013)

    収録作品: 帽子と詩と(絶版)

    • 43 min
    #66 まずはその愛、自分の中の子供性に注ぎたい。世界を愛するのは後でOK!

    #66 まずはその愛、自分の中の子供性に注ぎたい。世界を愛するのは後でOK!

    かくれていないででておいで——誰の中にも眠っている〈子ども〉みたいな自分。他者や社会や世界に愛を焚べるその前に、まずは彼彼女を愛してやってみたら?5歳児モードで描きまくったドローイング展を終えて、詩人いま語る。最後に重大発表!? We'll definitely meet again someday. 

    朗読作品: かくれんぼ(2022)

    収録作品: メールレターに書き下ろし

    • 40 min
    #65 自分の宇宙を味方につけて!激動の新時代を風乗りしていく丸秘テク★

    #65 自分の宇宙を味方につけて!激動の新時代を風乗りしていく丸秘テク★

    ウチダゴウのドローイング展「POEMART2024」のプログラムとして先週末開催された〈星読みセッション〉を最速でレポート!すべてがままに流れてゆく新時代。姿形なき〈自分の宇宙〉を味方につけて、その風に乗っていこう。

    朗読作品: まっぴんく(2023)

    収録作品: なし(株式会社PINKよりオーダー)

    • 41 min
    #64 完璧よりもちょうどいい“あれくらい”“なんとなく”。教えて!みんなどう思う?

    #64 完璧よりもちょうどいい“あれくらい”“なんとなく”。教えて!みんなどう思う?

    あの当時の映画、あの当時の車、あの当時の紙。多趣味な詩人が思いを馳せるあの頃には溢れていた“あれくらい”や“なんとなく”。高解像度で隅々まで映し出す現代は悪か?それとも当時のあの心地よさは幻想か?

    朗読作品: 歌う少年(2015)

    収録作品: 長い旅

    • 38 min
    #63 いつか思い出すための今日は要らない。詩人無手勝流!今日がいい日なら勝手に思い出せる説。

    #63 いつか思い出すための今日は要らない。詩人無手勝流!今日がいい日なら勝手に思い出せる説。

    小学生のウチダ少年が嫌いで仕方なかった言葉「思い出づくり」。以来少年は今を生き続ける、大人に仲間に刹那的といくら嘲笑されようとも、自己流の逡巡と突破力で。〈現在〉と〈未来〉を豊かに満たすのは、果たしてどんな方法か?!

    朗読作品: 悔いのない人生(2018)

    収録作品: 原野の返事(2020)

    • 41 min
    #62 きてるよ水瓶座!ただ今確変中&変革中!みんなオラにパワーを分けてくれ

    #62 きてるよ水瓶座!ただ今確変中&変革中!みんなオラにパワーを分けてくれ

    創作欲も成長欲も底なし、捨てられない博愛主義、休む暇があるなら快楽的に動き続けたい。そんなふうにして人生をずっと駆け抜けてきた水瓶座詩人に今起こっている新たな変革とは?皆さん、水瓶座に風を送ってー!

    朗読作品: かぜなんか(2021)

    収録作品: 未収録

    • 41 min

Top Podcasts In Arts

Fresh Air
NPR
The Moth
The Moth
99% Invisible
Roman Mars
The Magnus Archives
Rusty Quill
Snap Judgment Presents: Spooked
Snap Judgment
The Book Review
The New York Times

You Might Also Like

土井善晴とクリス智子が料理を哲学するポッドキャスト
J-WAVE
味な副音声 ~voice of food~
SPINEAR
となりの雑談
TBS RADIO
超相対性理論
超相対性理論