5 episodes

---

ルートインホテルズ presents とっておきここだけの旅~ここ旅‪~‬ TOKYO FM

    • Leisure

---

    #6 FM福岡アナウンサー・西川さとりさんおすすめの「春まだそんなに知られていないとっておきの穴場」

    #6 FM福岡アナウンサー・西川さとりさんおすすめの「春まだそんなに知られていないとっておきの穴場」

    この番組では、全国38局の地域に根差したパーソナリティが

    番組をお聴きのあなただけにその地域の「とっておき」のスポットを紹介!

    「ここだけ」の旅情報をお届けします。

     

     FM福岡アナウンサー 西川さとりさんがおすすめするのは・・・

    福岡市中央区の「アクロス福岡・ステップガーデン」

    アクロス福岡は福岡シンフォニーホールや国際会議場を備えた複合施設です。

    階段状の斜面には緑があふれ、まるで自然の山のように見えることから『アクロス山』とも呼ばれています。

     

    都心にいながらちょっとした山登り気分が味わえる場所!

    土日祝日は屋上展望台が開園していて、天気のいい日は福岡の街を一望できます!

     

    野呂佳代さんは、次は素敵な場所と美味しい食べ物も教えて欲しい!とのこと笑

    ということで次回も「まだそんなに知られていないとっておきの穴場」をご紹介します!

    • 3 min
    #4 FM徳島パーソナリティ・布川夏帆さんおすすめの「春の景色が美しいとっておきの場所」

    #4 FM徳島パーソナリティ・布川夏帆さんおすすめの「春の景色が美しいとっておきの場所」

    この番組では、全国38局の地域に根差したパーソナリティが

    番組をお聴きのあなただけにその地域の「とっておき」のスポットを紹介!

    「ここだけ」の旅情報をお届けします。

     

    FM徳島パーソナリティの布川夏帆さんがおすすめするのは・・・

    鳴門市の「大鳴門橋遊歩道 渦の道」

     

    鳴門の渦潮の最盛期は3月下旬~4月下旬で、

    「うずしお観潮船」でのクルーズなどでも渦潮を楽しむことができます。

    近くには大塚国際美術館もあり1日あっても時間が足りないくらいの観光スポットです。

     

    この地域グルメは、この鳴門海峡で育ったマダイ(真鯛)を使った料理や鳴門のワカメ、

    鳴門金時(さつまいも)などがあります!

     

    野呂佳代さんは、渦巻きが好きだから絶対に行く!と言っていました!

    ということで次回は「まだそんなに知られていないとっておきの穴場」をご紹介します!

    • 2 min
    #3 FM岡山 DJ・森田恵子さんおすすめの「春の景色が美しいとっておきの場所」

    #3 FM岡山 DJ・森田恵子さんおすすめの「春の景色が美しいとっておきの場所」

    この番組では、全国38局の地域に根差したパーソナリティが

    番組をお聴きのあなただけにその地域の「とっておき」のスポットを紹介!

    「ここだけ」の旅情報をお届けします。

     

    FM岡山 DJの 森田恵子 さんがおすすめするのは・・・

    真庭市勝山「のれんの町」

     

    出雲街道の宿場町として栄え、白壁の土蔵、格子窓の商家、古い町並みが残り

    岡山県で最初に指定された「町並み保存地区」です。

    地元作家が手がける「のれん」には、酒蔵や理髪店、カフェや個人宅など、

    人々の大切な思いが染や柄にうつし出されています!

    春風にたなびく暖簾と人情味あふれる勝山。

    こののれんの柄、何のお店?と想像しながら歩いてみてください!

    野呂佳代さんは今までのれんといえばウツボのれんだったとのこと!?

    理髪店の実家にも欲しいなぁ・・・とも言っていました。

    ということで次回も「春の景色が美しいとっておきの場所」をご紹介します!

    • 2 min
    #2 FM三重・清田のぞみさんおすすめの「春の景色が美しいとっておきの場所」

    #2 FM三重・清田のぞみさんおすすめの「春の景色が美しいとっておきの場所」

    この番組では、全国38局の地域に根差したパーソナリティが
    番組をお聴きのあなただけにその地域の「とっておき」のスポットを紹介!
    「ここだけ」の旅情報をお届けします。

    FM三重・清田のぞみさんがおすすめするのは・・・

    かっぱのふるさと「かざはやの里」




    大な敷地の中に、梅が約565本、あじさい約77,700株、藤10品種900本が管理されていて、時期によって素敵な景色が広がります!

    なんと5月6日まで藤まつりも開催中!無料の足湯もあります!!!!






    「かざはやの里」は雲出川上流に住んでいたかっぱが風早池に移り住みひっそり暮らしていたが、

    風早池の決壊に巻き込まれた子供を救う物語が由来!
    野呂佳代さんはカッパ検定を受けたいくらいのカッパ好き・・・という初出し情報も!?


    ということで次回も「春の景色が美しいとっておきの場所」をご紹介します!

    • 2 min
    #1 FM長野・小林新さんおすすめの「春の景色が美しいとっておきの場所」

    #1 FM長野・小林新さんおすすめの「春の景色が美しいとっておきの場所」

    この番組では、全国38局の地域に根差したパーソナリティが

    番組をお聴きのあなただけにその地域の「とっておき」のスポットを紹介!

    「ここだけ」の旅情報をお届けします。

    FM長野・小林新さんがおすすめするのは・・・

    戦国武将、真田家ゆかりの「上田城跡公園」



    4月の桜開花時期は「千本桜まつり」が開催🌸

    お堀を囲むように植えられた約1000本の桜と屋台が賑やかで 

    つい屋台に目が行ってしまうのは僕だけ??と小林さん。



    野呂さんのご親戚が長野県にお住まいとのことですが

    まだ上田城跡公園には行ったことがないようなので、要注目!

    ちなみに・・・

    上田市はルートインホテルズ発祥の地でもあります😏✨

    ということで次回も「春の景色が美しいとっておきの場所」をご紹介します!

    • 2 min

Top Podcasts In Leisure

Critical Role
Critical Role
Duck Call Room
Si Robertson & Justin Martin
Kinda Funny Gamescast: Video Game Podcast
Kinda Funny
ClutterBug - Organize, Clean and Transform your Home
Clutterbug
Car and Driver's Into Cars
iHeartPodcasts
Tales from the Stinky Dragon
Stinky Dragon

You Might Also Like

杉浦太陽・村上佳菜子 日曜まなびより
TOKYO FM
ワイドハイター presents りいちゃんの相談窓口
TOKYO FM
広瀬すずの「よはくじかん」
TOKYO FM
武田鉄矢・今朝の三枚おろし
文化放送PodcastQR
安住紳一郎の日曜天国
TBS RADIO
辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!
ニッポン放送