11 episodes

「もっと知りたい!」「学びたい!」。パーソナリティの杉浦太陽さん、村上佳菜子さんは好奇心旺盛。そんな二人が、あしたの暮らしがもっと豊かになる情報や、気になるトピックをピックアップして、誰もが今よりちょっと成長することを目指す学びのプログラムです。

杉浦太陽・村上佳菜子 日曜まなびよ‪り‬ TOKYO FM

    • Education

「もっと知りたい!」「学びたい!」。パーソナリティの杉浦太陽さん、村上佳菜子さんは好奇心旺盛。そんな二人が、あしたの暮らしがもっと豊かになる情報や、気になるトピックをピックアップして、誰もが今よりちょっと成長することを目指す学びのプログラムです。

    まなびより Vol.11 【ヘイトスピーチ、許さない。違いを認め尊重しよう!】

    まなびより Vol.11 【ヘイトスピーチ、許さない。違いを認め尊重しよう!】

    この番組は あしたの暮らしがもっと豊かになる情報や
    気になるトピックを紐解いて 
    誰もが今よりちょっと成長することを目指す
    そんな「学びのプログラム」です。
     
    今回のテーマは…「ヘイトスピーチ」です。
     
    毎年6月18日は「ヘイトスピーチと戦う国際デー」です。
     
    街頭デモや インターネット上で特定の国や地域の出身者
    特定の民族といったことを理由とし 一方的に著しく侮辱したり
    社会から追い出そうとする「ヘイトスピーチ」
     
    日本では ヘイトスピーチを解消するための法律があります。
     
    まなびよりでは この法律を紐解きながら
    違いを認め合うことの大切さ そして お互いを理解し
    尊重することを学んでいきます。
     
    さらに ヘイトスピーチによる被害や人権に関する問題を
    誰でも相談できる窓口もご紹介しています。
     
    ======================================
     
    【日曜まなびより】では…
    みなさまからのメッセージをお待ちしています。
     
    番組への質問や疑問 リクエスト曲
    また 杉浦太陽さん 村上佳菜子さんへの質問なども
    お待ちしています🎶【日曜まなびより】公式ホームページ

    • 18 min
    まなびより Vol.10 【知っていますか?C型肝炎特別措置法】

    まなびより Vol.10 【知っていますか?C型肝炎特別措置法】

    この番組は あしたの暮らしがもっと豊かになる情報や
    気になるトピックを紐解いて 
    誰もが今よりちょっと成長することを目指す
    そんな「学びのプログラム」です。

    今回のテーマは…「C型肝炎特別措置法」です。

    主に血液を介して感染することで起こる肝臓の病気「C型肝炎」
    感染経路は 汚染された注射器や注射針 母子感染や輸血。

    さらに1964年から1994年ごろまでの間に
    血液製剤の投与を受けた方は 感染の可能性が…。

    また 2008年1月16日から施行された「C型肝炎特別措置法」に基づき
    特定の血液製剤投与により C型肝炎に感染した方を救済するための
    給付金も設置されています。

    今回のまなびよりでは
    その「C型肝炎」「C型肝炎特別措置法」について学びます。

    「もしかしたら自分は感染しているかもしれない…」など
    少しでも心当たりのある方 
    あなたの周りにそういった方がいらしたら…まず検査を!

    ======================================

    【日曜まなびより】では…
    みなさまからのメッセージをお待ちしています。

    番組への質問や疑問 リクエスト曲
    また 杉浦太陽さん 村上佳菜子さんへの質問なども
    お待ちしています🎶【日曜まなびより】公式ホームページ

    • 18 min
    まなびより Vol.9 【その行為は禁止です!チケット不正転売禁止法】

    まなびより Vol.9 【その行為は禁止です!チケット不正転売禁止法】

    この番組は あしたの暮らしがもっと豊かになる情報や
    気になるトピックを紐解いて 
    誰もが今よりちょっと成長することを目指す
    そんな「学びのプログラム」です。
     
    今回のテーマは…「チケット不正転売禁止法」です。
     
    行きたかったライブや舞台のチケットがSNSやネットで
    高額だけど売られていたら…あなたはどうしますか?
     
    これまで【ダフ屋】を取り締まる条例はありましたが
    SNSやネットでチケットを高額販売する【転売ヤー】を
    禁止する法律はありませんでした。
     
    しかし 2019年「チケット不正転売禁止法」が施行。
    まなびよりでは どんなことが不正行為に当たるのか?
    不正転売4つポイントと「特定興行入場券」に該当する
    3つの要件を学んでいきます。
     
    さらに 業者だけでなく個人での売買も対象に…。
    知らなかったでは済まされない罰則のとは!?
     
    ぜひ これから行く予定のあるチケットを手元にご用意を。
    一緒に番組を聴きながら確認していきましょう!
     
    ======================================
     
    【日曜まなびより】では…
    みなさまからのメッセージをお待ちしています。
     
    番組への質問や疑問 リクエスト曲
    また 杉浦太陽さん 村上佳菜子さんへの質問なども
    お待ちしています🎶【日曜まなびより】公式ホームページ

    • 17 min
    まなびより Vol.8 【創造力、無限大∞ 高校生ビジネスプラン・グランプリ】

    まなびより Vol.8 【創造力、無限大∞ 高校生ビジネスプラン・グランプリ】

    この番組は あしたの暮らしがもっと豊かになる情報や
    気になるトピックを紐解いて 
    誰もが今よりちょっと成長することを目指す
    そんな「学びのプログラム」です。
     
    今回のテーマは…
    「創造力、無限大∞ 高校生ビジネスプラン・グランプリ」
     
    新しいサービスや仕組みが生まれることは 産業や地域
    さらには日本全体の元気へと繋がります。
     
    そこで、2013年から開催されているのが
    高校生のビジネスプランです。
     
    この大会を通じ 高校生たちの自ら考え 行動する力
    【アントレプレナーシップ】を養い 起業マインド向上など
    学びと成長が期待できます。
     
    まなびよりでは これまでのビジネスプランをご紹介。
     
    若者ならではの創造性あふれる発想を
    どのように新しい価値へ組み立てていくのか?
     
    高校生たちのサポートについても学んで行きます。
     
    ======================================
     
    【日曜まなびより】では…
    みなさまからのメッセージをお待ちしています。
     
    番組への質問や疑問 リクエスト曲
    また 杉浦太陽さん 村上佳菜子さんへの質問なども
    お待ちしています🎶【日曜まなびより】公式ホームページ

    • 18 min
    まなびより Vol.7 【ベビーカーからのお願い。お互いに思いやりの気持ちを。】

    まなびより Vol.7 【ベビーカーからのお願い。お互いに思いやりの気持ちを。】

    この番組は あしたの暮らしがもっと豊かになる情報や
    気になるトピックを紐解いて 
    誰もが今よりちょっと成長することを目指す
    そんな「学びのプログラム」です。
     
    今回のテーマは…
    「公共交通機関等におけるベビーカー利用について」
     
    みなさんは 電車やバスの中でベビーカーを
    折りたたむ…?折りたたまない…?
     
    電車やバスなどの中では 原則として
    ベビーカーを折りたたまずに使用できますが
    中には こどもの安全を心配し 意見する方も…。
     
    こどもの安全な移動のためにも
    大切になってくるのが【思いやりの気持ち】です。
     
    まなびよりでは ベビーカー歴16年!?
    子育て大ベテランの杉浦太陽さんの意見も交え
    公共交通機関でのベビーカーを利用する方と
    周りの方ができるちょっとした声がけや
    協力について学んでいきます。
     
    ======================================
     
    【日曜まなびより】では…
    みなさまからのメッセージをお待ちしています。
     
    番組への質問や疑問 リクエスト曲
    また 杉浦太陽さん 村上佳菜子さんへの質問なども
    お待ちしています🎶 【日曜まなびより】公式ホームページ

    • 16 min
    まなびより Vol.6 【定額減税はじまります!】

    まなびより Vol.6 【定額減税はじまります!】

    この番組は あしたの暮らしがもっと豊かになる情報や
    気になるトピックを紐解いて 
    誰もが今よりちょっと成長することを目指す
    そんな「学びのプログラム」です。
     
    今回のテーマは…「定額減税はじまります!」
     
    扶養家族の人数を会社に正しく伝えていますか…?
     
    今回のテーマは…「定額減税はじまります!」
     
    私たちの暮らしを支える様々な公的サービスの提供などに使われている税金。
     
    大人から子供まで 誰もが平等に納めていますが
    今年の6月から《所得税》などに関する新しい制度「定額減税」がはじまります!
     
    納税者一人当たり 所得税が3万円 住民税が1万円
    合計4万円減税されますが 働き方や家族構成
    扶養親族の人数などで減税額が変わってきます。
     
    正しく減税されるために 扶養家族のいる方がやっておくこととは?
    さらに 所得税についても学んでいきます。
    ======================================
     
    【日曜まなびより】では…
    みなさまからのメッセージをお待ちしています。
     
    番組への質問や疑問 リクエスト曲
    また 杉浦太陽さん 村上佳菜子さんへの質問なども
    お待ちしています🎶【日曜まなびより】公式ホームページ

    • 17 min

Top Podcasts In Education

The Mel Robbins Podcast
Mel Robbins
The Jordan B. Peterson Podcast
Dr. Jordan B. Peterson
Mick Unplugged
Mick Hunt
Digital Social Hour
Sean Kelly
The Rich Roll Podcast
Rich Roll
TED Talks Daily
TED

You Might Also Like

Dream HEART
TOKYO FM
トーキョー・エフエムロヒー
TOKYO FM
広瀬すずの「よはくじかん」
TOKYO FM
楽天証券 presents 人生長し、つくれよ資産
ニッポン放送
PRESIDENT Online 音声版
プレジデント社
大久保佳代子とらぶぶらLOVE
TBS RADIO