26 episodes

プロゴルファーでトーナメント解説者としてお馴染みの米国在住のレックス倉本がUS PGA TOUR、US LPGA TOURはじめ世界のゴルフツアーの臨場感あふれるタイムリーな情報を独自の切り口で毎週アメリカからレックスの生の声でお届けしています。ツアー観戦がもっと面白くなるお手伝いになれば幸いです。Podcastでお届けしていた2020-21シーズンに続いて21-22シーズンからの新しいシリーズです。ゴルフのスコアーメイクに役立つゴルフ上達のヒントもお聞き逃しなく!
▼レックス倉本のBYTC GOLF(HP) https://goforeagle.com
▼フェイスブック https://www.facebook.com/レックス倉本の-BYTC-GOLF-365874004001581
▼YouTube https://www.youtube.com/channel/UCkOwXJ2vmFGJcGj-Z5rSQwA

レックス倉本のBTYC GOLFラジオ〜ゴルフツアートーク 2021‪〜‬ レックス倉本のBYTC GOLF

    • Sports

プロゴルファーでトーナメント解説者としてお馴染みの米国在住のレックス倉本がUS PGA TOUR、US LPGA TOURはじめ世界のゴルフツアーの臨場感あふれるタイムリーな情報を独自の切り口で毎週アメリカからレックスの生の声でお届けしています。ツアー観戦がもっと面白くなるお手伝いになれば幸いです。Podcastでお届けしていた2020-21シーズンに続いて21-22シーズンからの新しいシリーズです。ゴルフのスコアーメイクに役立つゴルフ上達のヒントもお聞き逃しなく!
▼レックス倉本のBYTC GOLF(HP) https://goforeagle.com
▼フェイスブック https://www.facebook.com/レックス倉本の-BYTC-GOLF-365874004001581
▼YouTube https://www.youtube.com/channel/UCkOwXJ2vmFGJcGj-Z5rSQwA

    今日はUS LPGAツアー、Pelican Women's Championshipの会場に来てまーす。またハリケーンが来るぞー⁉️

    今日はUS LPGAツアー、Pelican Women's Championshipの会場に来てまーす。またハリケーンが来るぞー⁉️

    今日はフロリダ州クリアウォーターのPelican Golf Clubに来ています。US LPGAツアーが今週ここで行われます。私たちのいるオーランドから車で約2時間。名前の通り海がとても綺麗なビーチがすぐそばにあって、イルカもたくさん見られる癒しの街です。今日は火曜日と言うことで選手らは練習ラウンド、プロキャディーらもコースチェックと活動しています。レックスが試合会場の様子をクイックレポートします。そして、なんと!またハリケーンが来る予報が⁉️試合はどうなる⁉️  今週のレックスはGOLFTVでPGAツアーのDACENCE BANK HOUSTON OPENの解説担当します。松山選手も出場です。お楽しみに! (ナビゲーター:みほ) 

     レックス倉本のBYTC GOLF 

    https://goforeagle.com  



    【レックス倉本プロフィール】レックス倉本。本名は倉本泰信(くらもとやすのぶ)。1991年プロゴルファーに転向/コメンテーター歴15年広島出身。広島カープの大ファン。毎朝、目覚めとともにカープの試合状況をチェックするのが日課。大学時代をアメリカで過ごしたとき、唯一日本のブリヂストンのボール”Rexter”を使っていたのでゴルフ部のチームメイトから”REX”(レックス)と呼ばれるようになる。アマチュアゴルファー時代は、広島県の瀬戸内高校ゴルフ部からアメリカのオクラホマ州立大学を経てイーストテネシー州立大学ゴルフ部で腕を磨く。在学中には2度オールアメリカンに選出され、1990年に日本アマチュア選手権優勝、全英オープン出場を果たす。大学卒業後、1991年に日本のプロテストを合格しプロデビュー。その後、ヨーロピアンツアー、カナダツアー、アジアツアー、日本国内ツアー(1995年2部ツアーの賞金王に輝く)に参戦。2007年より米国ゴルフチャンネルでUS PGA Tour 、European Tour、US LPGA Tourなどのコメンテーターとして活躍。現在はフリーランスとしてGOLF TVでの解説のほか、 NHK、WOWOWでUS PGA Tour、US LPGA TOURの現地レポーターとしても活躍中。


    ---

    Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/miho-kuramoto/message

    • 4 min
    日本オープン蝉川泰果(アマ)優勝!日本のアマチュアが強くなっている背景、レックスのミカタ

    日本オープン蝉川泰果(アマ)優勝!日本のアマチュアが強くなっている背景、レックスのミカタ

    日本オープンでの蝉川選手のプレーっぷりは素晴らしかったですね。名前もタイガ。タイガーウッズのような選手になりたいという言葉もホント頼もしいです。ちょうどタイガー全盛期のゴルフを知っている世代を親にもつアマチュアゴルファーたちが今活躍し始めています。今日のBYTC GOLFは日本オープンでも活躍した日本のアマチュアゴルファーたちが強くなっている背景をレックスのミカタで話してもらいました。そして、先週PGAツアーのCJカップで優勝したマキロイ はこの優勝で生涯シード権の権利が発生しました。GOLFTVで解説していたレックスにマキロイ のこと、優勝争いに加わった日系アメリカ人のキタヤマ選手についても聞きました。最後に、何やらレックスは日本オープンのゴルフ中継を少し違和感を感じながら見ていたそうなんですがその理由は・・・。  今週のレックスはPGAツアーのバミューダチャンピオンシップをGOLFTVで解説。強風が吹く中、アップダウンの多いコースで戦う選手たちの様子をお伝えします。お楽しみに!(ナビゲーター:みほ) 

     レックス倉本のBYTC GOLF 

    https://goforeagle.com  



    【レックス倉本プロフィール】レックス倉本。本名は倉本泰信(くらもとやすのぶ)。1991年プロゴルファーに転向/コメンテーター歴14年広島出身。広島カープの大ファン。毎朝、目覚めとともにカープの試合状況をチェックするのが日課。大学時代をアメリカで過ごしたとき、唯一日本のブリヂストンのボール”Rexter”を使っていたのでゴルフ部のチームメイトから”REX”(レックス)と呼ばれるようになる。アマチュアゴルファー時代は、広島県の瀬戸内高校ゴルフ部からアメリカのオクラホマ州立大学を経てイーストテネシー州立大学ゴルフ部で腕を磨く。在学中には2度オールアメリカンに選出され、1990年に日本アマチュア選手権優勝、全英オープン出場を果たす。大学卒業後、1991年に日本のプロテストを合格しプロデビュー。その後、ヨーロピアンツアー、カナダツアー、アジアツアー、日本国内ツアー(1995年2部ツアーの賞金王に輝く)に参戦。2007年より米国ゴルフチャンネルでUS PGA Tour 、European Tour、US LPGA Tourなどのコメンテーターとして活躍。現在はフリーランスとしてGOLF TVでの解説のほか、 NHK、WOWOWでUS PGA Tour、US LPGA TOURの現地レポーターとしても活躍中。


    ---

    Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/miho-kuramoto/message

    • 22 min
    がんばれニッポン📣📣 ZOZOチャンピオンシップ、レックスのミカタ👀

    がんばれニッポン📣📣 ZOZOチャンピオンシップ、レックスのミカタ👀

    待ちに待ったZOZOチャンピオンシップが今週始まります!今年のZOZOは過去2年とは少し違ったフィールドになりますが、それでもザンダー、ファウラー、モリカワらが参戦で試合会場は賑わいそうです。そこに立ち向かうディフェンディングチャンピオンの松山選手をはじめとする若い日本勢の選手らがどう戦うのか。PGAツアーの選手はもちろんですが、レックスが注目している若い4人の日本選手を挙げてもらいながらZOZOのミカタを話してもらいます。そして、先週Shriners Children's Openで優勝した今いちばん熱い男のTom Kim選手も今週出場。彼についても少し深掘りして聞きました。今日はこのZOZOをきっかけに日本の若い選手らがもっと世界に目を向けて欲しいというレックスの思いを込めたツアートークです。  レックスはGOLFTVでZOZOチャンピオンシップの4日間を解説担当します。お楽しみに! (ナビゲーター:みほ) 

     レックス倉本のBYTC GOLF https://goforeagle.com  

    【レックス倉本プロフィール】レックス倉本。本名は倉本泰信(くらもとやすのぶ)。1991年プロゴルファーに転向/コメンテーター歴14年広島出身。広島カープの大ファン。毎朝、目覚めとともにカープの試合状況をチェックするのが日課。大学時代をアメリカで過ごしたとき、唯一日本のブリヂストンのボール”Rexter”を使っていたのでゴルフ部のチームメイトから”REX”(レックス)と呼ばれるようになる。アマチュアゴルファー時代は、広島県の瀬戸内高校ゴルフ部からアメリカのオクラホマ州立大学を経てイーストテネシー州立大学ゴルフ部で腕を磨く。在学中には2度オールアメリカンに選出され、1990年に日本アマチュア選手権優勝、全英オープン出場を果たす。大学卒業後、1991年に日本のプロテストを合格しプロデビュー。その後、ヨーロピアンツアー、カナダツアー、アジアツアー、日本国内ツアー(1995年2部ツアーの賞金王に輝く)に参戦。2007年より米国ゴルフチャンネルでUS PGA Tour 、European Tour、US LPGA Tourなどのコメンテーターとして活躍。現在はフリーランスとしてGOLF TVでの解説のほか、 NHK、WOWOWでUS PGA Tour、US LPGA TOURの現地レポーターとしても活躍中。


    ---

    Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/miho-kuramoto/message

    • 20 min
    フロリダに巨大ハリケーンが‼️今回はトーナメント中継を発信しているレックスのスタジオKYを紹介しまーっす。

    フロリダに巨大ハリケーンが‼️今回はトーナメント中継を発信しているレックスのスタジオKYを紹介しまーっす。

    フロリダに巨大ハリケーンが‼️今晩オーランドに巨大ハリケーンが接近するということでその備えに一日費やしました。今日は外では雨風が強さを増している中ですが、レックスに先週のプレジデンツカップの振り返りをしてもらいます。そして、前回少し前振りをしましたが、先月からGOLFTVのトーナメント中継に使用しているレックスのスタジオKYを紹介しまーす。実は〇〇から放送配信しているですよ。YouTube配信もしていますので、スタジオKYはぜひ動画でご覧になってください。https://youtu.be/1ZH1NpYWaRo

    今週のレックスはGOLFTVで、PGA ツアーのSanderson Farms Championship の解説を明日からします。ハリケーンで停電したらできませーん😵。その時はごめんなさい。  (ナビゲーター:みほ)


    ---

    Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/miho-kuramoto/message

    • 10 min
    レックスが解説!今週のプレジデンツカップの見方!21-22シーズンの振り返りもしまーす。

    レックスが解説!今週のプレジデンツカップの見方!21-22シーズンの振り返りもしまーす。

    お待たせしました!久しぶりの動画配信となりました。今週はプレジデンツカップが始まります。レックスに今年のプレジデンツカップの見方を解説してもらいました。LIV TOURの出現により、本来出場するかと思っていた選手達が出られなくなり、米国チームも世界選抜チームもどんなメンバーが揃うのか、ある意味興味津々のカップになりました。米国チームがやはり強いというのが概ねの予想にはなっているようですが、松山選手も出場の世界選抜が勝つ作戦はあるのか。米国チームの強さを裏付ける米国チームの2つの作戦も含めてレックスに解説してもらいます。そして、21-22シーズンが先月で終了しましたが、レックスに昨シーズンの振り返りもしてもらいました。レックスは3つのポイントをあげています。

    では、今週のレックスはGOLFTVでプレジデンツカップの解説を全日します。お楽しみに!

    (ナビゲーター:みほ)


    ---

    Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/miho-kuramoto/message

    • 21 min
    【現地レポート】Barbasol Championshipの現地からクイックレポートです。小平智選手も見てきたで〜。

    【現地レポート】Barbasol Championshipの現地からクイックレポートです。小平智選手も見てきたで〜。

    【現地レポート】Barbasol Championshipの現地からクイックレポートです。マリナックス選手の18番でバーディーを決めての優勝が終わったばかりの現地からレックスが試合を振り返ります。今週はヨーロッパツアーとの協賛の試合ということもあり、ヨーロッパからの選手も多く出場。雷雨の中断が多くあって、連日日没まで試合が続き選手もクタクタ。そんなコンディションの中、小平智選手も健闘しました。本人も手応えあるくらいいいショットを連発。そばで見てきた小平選手のことも聞きました。  来週もPGAツアーのBarracuda Championshipを現地からレポートします。 (ナビゲーター:みほ)


    ---

    Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/miho-kuramoto/message

    • 3 min

Top Podcasts In Sports

Pardon My Take
Barstool Sports
The Dan Le Batard Show with Stugotz
Dan Le Batard, Stugotz
The Bill Simmons Podcast
The Ringer
New Heights with Jason and Travis Kelce
Wave Sports + Entertainment
The Ryen Russillo Podcast
The Ringer
The Lowe Post
ESPN, Zach Lowe