14 episodes

人間大好きちさとがゆるっと適当なちひろにあらゆる疑問をぶつけて世間にあーだこーだ言う番組。通称割れパラ。
タイトル名の由来は、またどこかで!


お便りボックスはこちら❤️
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfw2uLB5gRbHc2DF2ZvWOIoBWLxnqAmz3yXcIU84OwTcO5A1w/viewform

割れないプレパラー‪ト‬ ダブチ(ちさと・ちひろ)

    • Fiction

人間大好きちさとがゆるっと適当なちひろにあらゆる疑問をぶつけて世間にあーだこーだ言う番組。通称割れパラ。
タイトル名の由来は、またどこかで!


お便りボックスはこちら❤️
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfw2uLB5gRbHc2DF2ZvWOIoBWLxnqAmz3yXcIU84OwTcO5A1w/viewform

    #14ゲスト回②日本のバラエティを牽引した芦田さんがAmazonで掲げる野望

    #14ゲスト回②日本のバラエティを牽引した芦田さんがAmazonで掲げる野望

    あいつ今何してる?がイケると確信した瞬間/田中みな実を軸にした番組を作りたいって思ったきっかけ/Amazon primeでの目標は「日本のバラエティを世界へ」/「あざとい」をポジティブに1番最初に使い始めたのはCanCam/合コンの中のあざとい女のワンシーンに対してあらゆる観点で解釈できる鋭い観察眼/松本人志を金髪マッチョと覚えてるテレビを知らない人



    前回は学生時代編!今回は名番組のヒットのきっかけとAmazonprimeに転職して掲げる野望の深掘りをします!!

    本当に申し訳ないんですけど、第三弾まで続きます!正直③がいちばん私は好きなので心待ちにしてください〜実は最近「永野」さんにハマってYouTubeを片っ端から漁ってます…実は、永野と田中みな実先生が親友なのほんとうにこの世の事実の中で1番嬉しいことです。考察厨なので、夜な夜な2人の類似性をまとめたりしてたら、こんな公開が遅れてしまいました🥲



    ⚠️音量のバグで、イヤホンで聴くとかなり聞きづらいかもです…あなたの鼓膜を守れなくて悲しいですけど、ぜひ面白い回になってますのでお楽しみあれ〜

    • 38 min
    #13ゲスト回①:天才TVプロデューサーと芸能人を知らずに育った人の未知との遭遇(芦田太郎さん)

    #13ゲスト回①:天才TVプロデューサーと芸能人を知らずに育った人の未知との遭遇(芦田太郎さん)

    「あざとくて何が悪いの?」の生みの親、芦田さんの人生深掘り/テレビがない中で家庭内の笑いはどうやって生まれるのか?/テレビがないと「現象きっかけ」か「エピソードきっかけ」の笑いしか生まれない/テレビの会話についていけないから既に幼稚園時代に異様な立ち回りの上手さを覚える/支配欲の方向性を間違えていた小学生時代(ガキ太郎)/今ある人気番組のジャンルの中でまだ掘られていない角度を掘る
    *上記、芦田さんとちひろのエピソードが混在してます!!!⚠️


    [編集後記]
    【ちさと】 今回は神回!元テレ朝プロデューサーの芦田さんにきてもらいました。ラジオ出演は、サッカー日本代表丸山桂里奈さん、ラランドサーヤさんに続いて3回目!#7で芦田さんが私にズタボロに言ったことがきっかけで出てくれたみたいです!さすがの義理人情すぎますね…
    そうそう!ウチらの関係性はというと、「私の恋バナを1番知ってる男の人なのでは?」と思うくらい、なんでも話してるくらいはマブかもです…🤝ちひろの家庭内核家族の話にためらいもなく深掘る芦田さん!家庭内の笑いの生まれ方について考えたことなかったけど、引き出し方がおもしろくて聞き応えアリ!     
    【ちひろ】まずはじめに⚠️イヤホンをつけて聴くと雨音ASMRの途中で入る楽天カードマンの広告並にお耳ぶっ壊れ案件になる可能性があるので、スピーカーにして聴くのが一番鼓膜に優しい聴き方かと思います。
    さて、今回はちさとの大きなお友達である芦田さんがゲストに来てくださいました。わー!すごい!実際に芦田さんにお会いするまで胃痛が止まりませんでしたが、なんだかんだ楽しくお喋りしてしまいました。喋りすぎました。夢も目標も無いままゆるゆると生きてる私なので、ゴールを見据えてひた走る芦田さんこと立派な大人にしっかり影響を受けて帰ってきました。後編は芦田さんの仕事人としての意識が垣間見える聴き応えのある回になるかと思います。 
    芦田さんプロフィール
    Amazon Studios所属。2022年までテレビ朝日総合編成局第1制作部(バラエティ番組制作)に14年間在籍。『あいつ今何してる?』『あざとくて何が悪いの?』『まだアプデしてないの?』(ともに企画・総合演出・プロデューサー)を手掛ける(wikipedia 引用)
    Note: https://note.com/taroashida/(これが面白いのでとにかく見てほしい)

    • 27 min
    #12 カラオケでキャラに合ったあざとソングで好きな人をオトしたい

    #12 カラオケでキャラに合ったあざとソングで好きな人をオトしたい

    好きな人がいるカラオケってチェスくらい戦術が必要/「あざとくて何が悪いの?」を見て、高度なテクニックに驚愕/好きな人を曲でオトすってまさに“平安時代の歌詠み”じゃん/もはやカラオケは好きな歌を歌う場じゃなくなっている!/団体における自分のキャラクターの役割としてのカラオケの立ち振る舞い/場を盛り上げるための曲と自分をよく見せるための曲、両方を満たす奇跡の曲/友達とカラオケに来てひとり一部屋別の部屋で歌うおかしなちひろ界隈


    ねえ!!5月ってもっと晴れてなかった?雨も風も強すぎ晴れても寒くて、ポカポカと毎日がピクニック日和の5月はどこへいったのやら…!今日の私はというと、家でノーマル牛丼にチーズ、生卵、キムチ、納豆を全トッピングした最強の「ハイパー牛丼MAX」を食べたいがために、いつのまにかいらないものまでスーパーで爆買いしてしまいました!無敵の気分です!

    今日はカラオケ回!後半予想だにしない展開で、初めて効果音を挟みました…この回通して、カラオケってほんと異質な空間だなあと思いました。歌うまい人はすべからくモテるし、あざとくて何が悪いの?で学んだみんなはテクニックを混ぜ込んで歌ってる…やはり高度なスキルをもつモテ玄人の街「東京」は怖いですね…
    さあ、次は本当に「あざとくて何が悪いの?」の生みの親、芦田さんが来てくれます!!芦田さんの人生を深掘り〜🍋🙂‍↕️

    今回話した参考出典🌟ぜひ聞いてみて〜
    ①「分解中毒」#48カラオケの分解
    https://open.spotify.com/episode/7ckglmyTJLcMlMfCv3SykH?si=tt01ljIjQAmyWy9FvMpWuQ
    ②「上坂あゆ美の私より先に丁寧に暮らすな」#11 好きな人とカラオケに行った時に歌うべき曲の話
    https://open.spotify.com/episode/1xyFDi7iZTXKgtHZSvB14w?si=jrGLAOyJREqLRh5Io5PoJQ

    • 29 min
    #11 一人暮らしあるある:Tバックがいつだって最後の砦

    #11 一人暮らしあるある:Tバックがいつだって最後の砦

    「一人暮らしどう?!」の質問への模範解答を考えたい/朝を始めるかは全て自分が掌握しているという万能感/部屋の中に扉がないからインフルエンサーになれない/パンツの在庫がTバックしか無くなった時に洗濯物しなきゃって焦る/お相撲さんじゃないのになぜ尻をだすのか/冷蔵庫の賞味期限に追われることでペット飼ってる気がする

    GW折り返し!普通にGW楽しんでて更新が遅れました…GWって天気不安定なのなんでなんですかね〜一人暮らし2ヶ月過ぎ経ったところで一人暮らししたての気持ちを留めておきたい〜ということであるある20連発!我ながら一人暮らしあるあるとして新しさもあっていい回になった気がしまーす!GWのんびり勢の皆さんのお耳のお供にしてください!一人暮らししたてのあの頃に思いを馳せてくださいね〜
    言い忘れたあるある入れときます!
    ・実家って言うのが言い慣れてなくて、言う時恥ずかしい
    ・柔軟剤大きすぎるの買ったものの匂いが納得しなくて、これから2L使い切らなきゃ行けないのか…と萎える

    • 41 min
    #10 生まれ変わったら正六面体になりたい女とハチ公になりたい女

    #10 生まれ変わったら正六面体になりたい女とハチ公になりたい女

    女子として生きるって舐められるがつきもの/人間に生まれ変わるなら、「女よりマシだから」という理由で断然男/Podcast 「どうせ死ぬ3人」での話題/外見年齢屈強さのラベリングから脱却したい/デヴィ夫人とか美輪明宏みたいなチャーミングなおばあちゃんになりたい/小学校になって生徒の成長を見守りたい/ハチ公になってチヤホヤされたい





    はーいど深夜!2:20の更新〜4月に入って、高校の友達の結婚報告ラッシュに戦慄してるちさとですー!(おめでとう)

    「生まれ変わったら何になりたいか」って人生で一度はすると思うけど、これかなり私たちらしさ出てる回なんじゃないでしょうか…人間として生命を受けて、みんな早いことで20周年くらいは経ってるんじゃないですか?人間生活20周年お疲れ様です!人生って思い通りいかないし、普通に辛すぎますよね〜「産んでくれなんて頼んでねーよ」と親に暴言を吐いた人もいると思いますが、親以前にまじで人にたまたま産まれちゃったってだけでハードモードだから超偉いです!

    会社のお昼休みポカポカのひだまりを感じながら白くまアイス食べたりとか、バス乗りながらセブンの居抜き物件探して心で突っ込むとか、サイゼのペペロンチーノにエスカルゴ載っけるみたいな小さな贅沢して今世ゆるく乗り切っちゃお〜ね〜〜

    • 20 min
    #9MBTIとADHDを同じ土俵に上げて相撲させてみた!

    #9MBTIとADHDを同じ土俵に上げて相撲させてみた!

    MBTI (16タイプ)流行りすぎて軽率に人をラベリングしちゃってない?/星座占いオワコンになるのでは/世界人口分の診断があればいい←それはもうデータセンター/日本で一番人口が多いINFPが社会不適合って言われてるのおかしくない?/「ADHDだから〜」ってくくるのは生産性がない/片付け出来ないのってADHDだから?/知らない人とボドゲする会に裸一貫で参加/ルフィとゾフィーを間違える



    ぎゃー!!ちょっとかなり更新滞り太郎すぎますよね〜これは2月頭に撮った回を大放出!季節は4月も半ばでもう葉桜もいいところですよねって時期に、自己紹介で定番化してるMBTIについて深掘り〜

    多様性とか言われてる社会と並行して、いろんな言葉が新しく生まれて〇〇タイプみたいなカテゴリ分けも流行ってるの面白いですよねー自己紹介で、AB型って言ったらうわ〜っって言われて、「しょうもない人だなぁ」と思ったことがあります‼️エンタメの域を超えてくMBTI!語りたくなっちゃいますね〜みんなありのままで素敵だから、みんな好きなように生きなね〜(昼出社で銀座線の車内にて)

    • 25 min

Top Podcasts In Fiction

The Adventure Zone
The McElroys
The NoSleep Podcast
Creative Reason Media Inc.
The Sleepy Bookshelf
Slumber Studios
Table Read
Manifest Media / Realm
Welcome to Night Vale
Night Vale Presents
پادکست رخ
Rokh Podcast

You Might Also Like

ゆりやんレトリィバァの最近どう?
J-WAVE
令和ロマンのご様子
令和ロマン
TBSラジオ『ジェーン・スーと堀井美香の「OVER THE SUN」』
TBS RADIO
安住紳一郎の日曜天国
TBS RADIO
ゆる言語学ラジオ
Yuru Gengogaku Radio
News Connect あなたと経済をつなぐ5分間 #ニュースコネクト
Chronicle