265 episodes

「労務トラブル対応を間違えてほしくない」そんな思いから、弁護士の岸田鑑彦が経営者の立場に立ち、
間違えやすい労務トラブルに適切な最初の一手、さらにその先の二手、三手をお伝えします。
パーソナリティー:使用者側労務専門弁護士 岸田鑑彦(きしだあきひこ)
ナレーター:栃尾江美(とちおえみ)
制作:株式会社オトポート

岸田弁護士の間違えないで!『労務トラブル最初の一手‪』‬ 岸田鑑彦,栃尾江美

    • Business

「労務トラブル対応を間違えてほしくない」そんな思いから、弁護士の岸田鑑彦が経営者の立場に立ち、
間違えやすい労務トラブルに適切な最初の一手、さらにその先の二手、三手をお伝えします。
パーソナリティー:使用者側労務専門弁護士 岸田鑑彦(きしだあきひこ)
ナレーター:栃尾江美(とちおえみ)
制作:株式会社オトポート

    第265回「悩ましい運送業の賃金」

    第265回「悩ましい運送業の賃金」

    時間外労働の上限規制とドライバーの賃金問題。残業時間が短くなると、稼げない、給与が下がってしまう。。。2024年の運送業問題に迫ります。■杜若経営法律事務所HP http://www.labor-management.net/

    • 15 min
    第264回「判断の難しい精神疾患と非違行為」

    第264回「判断の難しい精神疾患と非違行為」

    メンタル疾患が疑われる従業員が、誹謗中傷メールを同僚に送っていました。会社側は何に気を配って処分等を決定すべきなのでしょうか?■杜若経営法律事務所HP http://www.labor-management.net/

    • 15 min
    第263回 栃尾さん企画 「辛かったけど成長した経験」

    第263回 栃尾さん企画 「辛かったけど成長した経験」

    例の丸坊主すし屋時代の苦労話。たくさん泣いたというアルバイトを通して得たものとは?■杜若経営法律事務所HP http://www.labor-management.net/

    • 15 min
    第262回「解雇と退職金の関係。解雇有効でも退職金は払わなければならない?」

    第262回「解雇と退職金の関係。解雇有効でも退職金は払わなければならない?」

    交通費や宿泊費を不正受給していた従業員を懲戒解雇しました。「懲戒解雇の場合は退職金を支払わない」という規定があったとしても退職金を支払わなければならない場合について解説します。■杜若経営法律事務所HP http://www.labor-management.net/

    • 15 min
    第261回「労使慣行は認められにくい?就業規則や雇用契約書に記載のない手当の取り扱い」

    第261回「労使慣行は認められにくい?就業規則や雇用契約書に記載のない手当の取り扱い」

    従業員から「社長これは労使慣行ですよね?」と聞かれたらどうする?裁判例から労使慣行の線引きについて解説します。■杜若経営法律事務所HP http://www.labor-management.net/

    • 15 min
    第260回「従業員に関する問い合わせがあった場合の対応(個人情報との絡み)」

    第260回「従業員に関する問い合わせがあった場合の対応(個人情報との絡み)」

    従業員に関する問い合わせの電話があった場合、会社はどう対応したらよいでしょうか?情報開示のリスクと、問い合わせを受けた際の対応について解説します。■杜若経営法律事務所HP http://www.labor-management.net/

    • 15 min

Top Podcasts In Business

Ramsey Network
Money News Network
DOAC
Dan Fleyshman
The New York Times
John Wilson

You Might Also Like

向井蘭、円道一樹
久野勝也、円道一樹
バラスト社会保険労務士法人
若新雄純、円道一樹
プレジデント社
Egg FORWARD × Chronicle