9 episodes

本をめくったり、本屋さんを巡ったり。
読書を楽しむためのあれこれを、気ままに更新していきます。

本好きのラジオ『めくるめく‪』‬ mekurumeku

    • Arts
    • 5.0 • 1 Rating

本をめくったり、本屋さんを巡ったり。
読書を楽しむためのあれこれを、気ままに更新していきます。

    おうちにいながら棚を巡る気分になれる、"本屋さん"の本

    おうちにいながら棚を巡る気分になれる、"本屋さん"の本

    本を読むことと同じくらい、本屋さんを歩くことには楽しみがあると思うのです。今は頻繁に出歩けないけれど、おうちにいながら本屋巡りをしている気分になれる、素敵な本屋さんをまとめた本をご紹介します。

    • 12 min
    いち早くwithコロナの過ごし方を提案する最新雑誌4選

    いち早くwithコロナの過ごし方を提案する最新雑誌4選

    トレンドの服や目的地を紹介し、読者を外の世界へと誘なってきたファッション誌・カルチャー誌にとって、外出自粛は強い逆風かもしれません。しかし、いち早くその風に乗り、withコロナの生活に合った新しい提案を届けている雑誌たちがあります。短い刊行スパンの中で、今こそ求められる企画を考え、趣向を凝らした4誌についてお話しします。

    • 12 min
    『美しい距離』ーおうち時間何読もう#4

    『美しい距離』ーおうち時間何読もう#4

    私が小説が読みたいと思う時、求めているのはこのような物語だと思います。山崎ナオコーラ著『美しい距離』。空気をたっぷりと含んだ、菜の花の黄色のように温かみのある本。しばらくお家にいて、普段会っていた人々との距離感や間柄に考えが向いたら、是非この本を読んでみてください。

    • 5 min
    『ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー』ーおうち時間なに読もう#3

    『ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー』ーおうち時間なに読もう#3

    本屋さんの店頭でも売り切れ続出の話題作!イギリスの元底辺中学校に入学した著者の息子くんが、心無い言葉やこれまで知らなかった理不尽に揉まれたかと思えば、大人が拍子抜けするような方法で軽やかに前へと進んでいきます。読みながら息子くんと共に毎日の事件を乗り越えると、本を閉じる頃には自分のまわりへの意識の向き方も、変わっているかもしれませんよ。

    • 7 min
    『すべてがFになる』ーおうち時間なに読もう#2

    『すべてがFになる』ーおうち時間なに読もう#2

    「人と人が触れ合う機会は、贅沢品です。」ー昨今の状況を見透かしたような台詞に、思わず引き込まれます。
    在宅期間を心地よく過ごせる本を紹介する、おうち時間なに読もうシリーズ、第2回は森博嗣著『すべてがFになる』。天才と天才の知恵比べが味わえる極上ミステリについてお話しします。

    • 5 min
    『マチネの終わりに』ーおうち時間なに読もう#1

    『マチネの終わりに』ーおうち時間なに読もう#1

    おうちで過ごす時間が増えているこの頃、お供になる本たちを紹介していきたいと思います。初回は、平野啓一郎著『マチネの終わりに』。40代を目前にした、自立した男女の恋愛の中に、ひとつのテーマが織り込まれています。過去という線画に、水彩の色を塗り重ねていくお話。

    • 6 min

Customer Reviews

5.0 out of 5
1 Rating

1 Rating

Top Podcasts In Arts

Fresh Air
NPR
The Moth
The Moth
99% Invisible
Roman Mars
The Bright Side
iHeartPodcasts and Hello Sunshine
The Magnus Archives
Rusty Quill
Snap Judgment Presents: Spooked
Snap Judgment

You Might Also Like

【書評・本要約・音声配信ラジオ】聞き流すだけで学べるキクホン
キクホン@書評・本要約する人
好書好日 本好きの昼休み
朝日新聞ポッドキャスト
となりの雑談
TBS RADIO
こんな本、どうですか?
こんな本、どうですか製作委員会
歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO)
COTEN inc.