52 episodes

限界を迎えた3人(skn・すぎも・ハルカフ)がお送りする、音楽や映画に纏わる雑談を切り口に万物の深淵に迫るカルチャープログラムです。
毎週月曜日に配信予定!

深淵ミーティングへのおたよりフォームはこちら
https://forms.gle/8m1mBV3s1xj4KhNR7

skn(@skn_43)
すぎも(SNS秘密主義者)
ハルカフ(@harukafuu)

深淵ミーティン‪グ‬ skn/すぎも/ハルカフ

    • Leisure

限界を迎えた3人(skn・すぎも・ハルカフ)がお送りする、音楽や映画に纏わる雑談を切り口に万物の深淵に迫るカルチャープログラムです。
毎週月曜日に配信予定!

深淵ミーティングへのおたよりフォームはこちら
https://forms.gle/8m1mBV3s1xj4KhNR7

skn(@skn_43)
すぎも(SNS秘密主義者)
ハルカフ(@harukafuu)

    #52 『チャレンジャーズ』自由奔放感想会!

    #52 『チャレンジャーズ』自由奔放感想会!

    ※映画『チャレンジャーズ』(ルカ・グァダニーノ監督)本編の内容に触れています / 3人待望の同作を早速ウォッチメンしたので感想を語りました / 三者三様の自由奔放な感想をお楽しみください / エル・デスペラード選手おめでとうございます!! / 今週の『ボクらの時代』 / 『MIGMA SHELTER』ラスト公演映像はこちら https://www.youtube.com/live/at_aPHcZZX8?si=2pJqxbJIKXrug55h / ルカ・グァダニーノ監督について語った過去回はこちら https://podcasters.spotify.com/pod/show/shin-en-mtg/episodes/49-e2js1fu / もうおかわりしたいハルカフ / 1行あらすじ紹介 / 今作に期待していたこと / 三角関係 / 劇伴 / 爽やかなモチーフとクレイジーな脚本 / トレント・レズナー&アッティカス・ロス / Blood Orange の引用 / 監督のコネクションフル活用? / 今作のコマーシャル案件 / On / 主演陣の世代 / 刺激的なシークエンス / 監督の癖 / 以前の回で話した事 / 主演陣の心理を汲み取りたい3人 / ラストシークエンスのくどさと爽快さ / 『ピンポン』のレファレンス? / ジョシュ・オコナーの次回作『墓泥棒と失われた女神』は7月公開予定 / 『チャレンジャーズ』は全国劇場公開中! / ご感想、リクエストはQ&AもしくはGoogleフォーム( https://forms.gle/8m1mBV3s1xj4KhNR7 )よりお願いします!

    • 1 hr 7 min
    #51 『ダンジョン飯』の話をさせてくれないか…(ゲスト:むちゅーる)

    #51 『ダンジョン飯』の話をさせてくれないか…(ゲスト:むちゅーる)

    (自称)姉妹Podcast番組『映画龍虎房』より むちゅーるさんをゲストに招いた初コラボ回!いよいよアニメも佳境に入りつつある『ダンジョン飯』(九井涼子著)について話しました ※九井諒子作品全般についてもネタバレ全開で話しますので未読の方はご注意ください
    むちゅーるさんの自己紹介 / ダンジョン飯の話がしたすぎる二人 / ダンジョン飯関連作品の紹介 / 作品との出会いはいつ? / 週刊少年ジャンプ通ってない問題 / 呪術回戦を見ろ / キャラ造詣が良すぎる / "マルシル可愛くない"に唖然 / テーマである「食」について / カブルー君は味わい深い / エルフとカナリア隊 / RPGの再解釈としてのおもしろさ / ルーツの一つD&D / これを機にTRPGをやろう! / 『引き出しにテラリウム』 / 短編集というものについて / 絵の話 / 西村ツチカ先生の紹介 / とにかく褒めちぎる/後半の怒涛の展開 / ネコ派にしか書けないネコ科 / ライオスはズーフィリアなのか否か / 恋愛が(ほぼ)無いのがいい / 物語の結末 / 『約束のネバーランド』飛び火でネタバレ / ご都合エンドではない / 掲載誌『ハルタ』をみんな読もう! / 大石マサル作品も是非読んで! / 原作過激派すぎも(すぐ前言撤回) / アニメ版ダンジョン飯の魅力 / ご感想、リクエストはQ&AもしくはGoogleフォーム( https://forms.gle/8m1mBV3s1xj4KhNR7 )よりお願いします!

    映画龍虎房 https://open.spotify.com/show/00Qr4aVbsaZ2byW3b0hKmg?si=f082ccdf5c8346dc
    ダンジョン飯 1巻 https://www.amazon.co.jp/ダンジョン飯-1巻-ビームコミックス-九井-諒子/dp/4047301531?ref_=ast_sto_dp
    引き出しにテラリウム https://www.amazon.co.jp/引き出しにテラリウム/dp/4781609481

    • 1 hr 10 min
    #50 深淵ミーティング的ハイパーフリートーク!

    #50 深淵ミーティング的ハイパーフリートーク!

    50回目の配信を迎えた深淵ミーティング この節目を記念して(?)sknとハルカフが超絶雑談(ハイパーフリートーク)を繰り広げました 隙間時間にお楽しみください / ZINEと発信 / ポッドキャストは発信の練習? / Rainbow Disco Club 韓国編について調べたハルカフ / 声を掛けられがちな人 / 電車内という空間 / 耳栓 / ノイズキャンセリングイヤホン / 映画『ありふれた教室』(イルケル・チャタク監督)をみたskn / ドラマ『リプリー』はNetflixで配信中! / アンドリュー・スコットについて / ナショナル・シアター・ライブ(NTL)はおすすめです / NTL『ワーニャ』は期間限定劇場公開中! / 一人芝居はすごい / ハルカフのミュージカル経験 / 演じる事への興味 / 今後のゲスト候補について / ご感想、リクエストはQ&AもしくはGoogleフォーム( https://forms.gle/8m1mBV3s1xj4KhNR7 )よりお願いします!

    • 59 min
    #49 ルカ・グァダニーノ監督の良さ!

    #49 ルカ・グァダニーノ監督の良さ!

    最新作『チャレンジャーズ』の日本公開も控えているイタリア出身の映画監督、脚本家のルカ・グァダニーノとその作品について、とりとめもなく語りました / 深淵ミーティング1周年 / ドラマ『WE ARE WHO WE ARE』(邦題:『僕らのままで』)について以前ハルカフとsknが語った番組はこちら
    https://www.mixcloud.com/heavymellow/hm-radio-第28回-we-are-who-we-areについてguestハルカ/ / 同監督との距離感 / 代表作『君の名前で僕を呼んで』について / ロケの良さ / 同監督が手がけたLOEWEのコマーシャル作品はこちら https://youtu.be/4gzqeGURHec?si=uRirYEFH0WDK1PuS / ショートフィルム作品『O NIGHT DIVINE』はこちら https://youtu.be/Kk1ylUT2KRc?si=fyT2vNx38ECMI2y1 / 5月に観るホリデイムービー / 同監督のフェティシズム? / 人柄の良さ / スタイリングの良さ / 音楽(選曲)の良さ / ご感想、リクエストはQ&AもしくはGoogleフォーム( https://forms.gle/8m1mBV3s1xj4KhNR7 )よりお願いします!

    • 36 min
    #48 『悪は存在しない』を観て思ったこと

    #48 『悪は存在しない』を観て思ったこと

    ※映画『悪は存在しない』(濱口竜介監督)本編の内容に触れています / 濱口監督最新作『悪は存在しない』を観た3人による散文的な感想回!美しくも掴みどころのない本作について率直な感想を語りました / 週末遊び尽くしたハルカフ / 立川ステージガーデンはほんと良いヴェニューです / たまたま一緒に観たsknとすぎも / 石橋英子の劇伴 / オープニングについて / 薪割り / 田舎と都会 / ステレオタイプ / タイトルの秀逸さについて / ハルカフの倫理観 / 説明会のシーンで盛り上がる3人 / 自然描写と人間ドラマのバランス / 撮影面の素晴らしさ / 奈良っぽいロケーション? / ラストシーンの解釈 / 『鹿男あをによし』 / 高橋さんへの同情 / 不条理コメディ / 『悪は存在しない』は全国劇場公開中! / ご感想、リクエストはQ&AもしくはGoogleフォーム( https://forms.gle/8m1mBV3s1xj4KhNR7 )よりお願いします!

    • 47 min
    #47 この本をレコメンドしたい!2024初夏【すぎも1人回】

    #47 この本をレコメンドしたい!2024初夏【すぎも1人回】

    初のすぎも1人回!通常回ではなかなか話題に出ない書籍について、彼のオールタイムベストな作品、最近読んだレコメンド作品を語りました / レコメンド作品①『烏に単は似合わない』(阿部智里 著)/ レコメンド作品②『魔性の子』および『十二国記』シリーズ(小野不由美 著)/ レコメンド作品③『引き裂かれた自己 狂気の現象学』(R.D.レイン 著 / 天野衛 訳)/ ご感想、リクエストはQ&AもしくはGoogleフォーム( https://forms.gle/8m1mBV3s1xj4KhNR7 )よりお願いします!

    • 35 min

Top Podcasts In Leisure

Critical Role
Critical Role
Duck Call Room
Si Robertson & Justin Martin
Kinda Funny Gamescast: Video Game Podcast
Kinda Funny
ClutterBug - Organize, Clean and Transform your Home
Clutterbug
Tales from the Stinky Dragon
Stinky Dragon
The Carpool with Kelly and Lizz
The Car Mom LLC / tentwentytwo Projects

You Might Also Like

アフター6ジャンクション 2
TBS RADIO
Festival Junkie Podcast
津田昌太朗
高田文夫のラジオビバリー昼ズPodcast
ニッポン放送
backspace.fm
backspace.fm