47 min

第43回|COEDOH日めくりカレンダ‪ー‬ 復職名人が読む三手先

    • Management

三人もそれぞれ言葉を寄せた、COEDOH日めくりカレンダーについてお話ししました。

⁠COEDOHの講師陣名言・格言カレンダーをつくろう⁠

【第97回日本産業衛生学会自由集会】労務管理と産業保健研究会


テーマ:「高尾メソッド」についてすべて答えます
日 時:5 月 24 日(金)16:00~16:50
会 場:第 11 会場
こちらのフォームから受け付けた質問になんでも答えます!

【番組へのご意見・ご質問・ご感想はこちら】⁠https://peing.net/ja/takaomethod⁠

【有料のオンラインサロンをやっています。番組を応援いただける方は、ぜひご加入くださいませ】⁠https://community.camp-fire.jp/projects/view/307210⁠

■話した内容1. 雑談


高尾|アルファロメオのシートベルトが直りました
前園|公衆衛生がみえる2024年版が出ます
森|産業医研修会の申込みを開始しました(すでに締め切りしています)

2. 高尾先生が寄せた言葉


職場は働く場所である(14日)
シン・タカオメソッドの気づきにもつながるかも
本旨債務と付随義務の関係
医療だと病名ごとに違った対応、職場だと病名が違えど「労働者の責に期すべき事由」
病名差別とは?
大原則を満たせているかどうかが、メソッドを導入できるかどうかの踏み絵になる
職場で働く以外のことも期待していた時代と、今の時代は違う

3. ゾノ先生が寄せた言葉


わかった法律の意見を言う あなたのやろうとしていることは憲法違反だ(10日)
第38回
依頼者の主観的利益ではなく、客観的利益を追求する
ただ産業保健の分野で、一人二役がこれを行うのは難しい
弁護士と、産業保健職の立場の違いはあるかもしれない
主観的利益への寄り添いは産業保健職が、客観的利益のための厳しい言葉は人事が言う

4. 森が寄せた言葉


本音を封印し、建前で働く(5日)
戦略人事のビジョン 制度で縛るな、ストーリーを語れ
職場は本音は封印し、建前で働く場所
産業保健分野では本音が出過ぎているが、職場ではそれは通用しない
「正しいこと」が、時代とともに変わってきているかもしれない
会社も建前を貫き通すために、襟を正す必要がある

5. 各自が気に入った言葉


2日:支援の最終形態は自立 最終的には自分たちの仕事がなくなること=自立を目指す
19日:「教えた」と「教えたつもり」を区別せよ
15日:人生に無駄なことなんか、ひとつもない 生きるってことは、いろいろ経験すること

三人もそれぞれ言葉を寄せた、COEDOH日めくりカレンダーについてお話ししました。

⁠COEDOHの講師陣名言・格言カレンダーをつくろう⁠

【第97回日本産業衛生学会自由集会】労務管理と産業保健研究会


テーマ:「高尾メソッド」についてすべて答えます
日 時:5 月 24 日(金)16:00~16:50
会 場:第 11 会場
こちらのフォームから受け付けた質問になんでも答えます!

【番組へのご意見・ご質問・ご感想はこちら】⁠https://peing.net/ja/takaomethod⁠

【有料のオンラインサロンをやっています。番組を応援いただける方は、ぜひご加入くださいませ】⁠https://community.camp-fire.jp/projects/view/307210⁠

■話した内容1. 雑談


高尾|アルファロメオのシートベルトが直りました
前園|公衆衛生がみえる2024年版が出ます
森|産業医研修会の申込みを開始しました(すでに締め切りしています)

2. 高尾先生が寄せた言葉


職場は働く場所である(14日)
シン・タカオメソッドの気づきにもつながるかも
本旨債務と付随義務の関係
医療だと病名ごとに違った対応、職場だと病名が違えど「労働者の責に期すべき事由」
病名差別とは?
大原則を満たせているかどうかが、メソッドを導入できるかどうかの踏み絵になる
職場で働く以外のことも期待していた時代と、今の時代は違う

3. ゾノ先生が寄せた言葉


わかった法律の意見を言う あなたのやろうとしていることは憲法違反だ(10日)
第38回
依頼者の主観的利益ではなく、客観的利益を追求する
ただ産業保健の分野で、一人二役がこれを行うのは難しい
弁護士と、産業保健職の立場の違いはあるかもしれない
主観的利益への寄り添いは産業保健職が、客観的利益のための厳しい言葉は人事が言う

4. 森が寄せた言葉


本音を封印し、建前で働く(5日)
戦略人事のビジョン 制度で縛るな、ストーリーを語れ
職場は本音は封印し、建前で働く場所
産業保健分野では本音が出過ぎているが、職場ではそれは通用しない
「正しいこと」が、時代とともに変わってきているかもしれない
会社も建前を貫き通すために、襟を正す必要がある

5. 各自が気に入った言葉


2日:支援の最終形態は自立 最終的には自分たちの仕事がなくなること=自立を目指す
19日:「教えた」と「教えたつもり」を区別せよ
15日:人生に無駄なことなんか、ひとつもない 生きるってことは、いろいろ経験すること

47 min