29 min

#11 ゲスト回① 自殺/自死を巡る対話を渡邉元浄さんと。(前編‪)‬ ゆるやか死生学

    • Mental Health

今回から新たなシーズンが始まります。シーズン2は「自殺・自死」をテーマに探求をしていきます。初回はゲスト回として静岡県伊豆の国市にある正蓮寺住職、渡邉元浄さんをお招きしました。

チェックイン「今の自分の状態を『山』で表してみる」 / シーズン2のテーマを「自殺・自死」にした理由 / 元浄さんの自己紹介 / てるみんとのご縁 /「自死」という言葉を使うとき /「生という字もいのちと読んで、死という字もいのちと読む」 / 「自決」という言葉 / いろんな人がいろんな想いで... /「死にたい」と「生きていたくない」/「死んではいけないよ」という言葉をもらう / チェックアウト「改めて、今の自分の状態を『山』で表してみる」

語り手 渡邉元浄(伊豆の国市 正蓮寺住職)
    尾角光美 (一般社団法人リヴオン代表)

「ゆるやか死生学」へのご感想やご自身のご経験など、下記のフォームよりぜひお寄せください!
お便り箱 https://forms.gle/vA32fCaLEHzPZLoT8

【参考】
元浄さんをもう少し知りたい方へ
https://note.com/pilgry/n/n1b63f91af598
https://jodo-shinshu.info/2017/11/24/11675
・。・。・。・。・。・・。・。・。・。・。・。・
★お知らせ
・クラウドファンディング(2024/2/28〜4/15)
「子どもの自殺予防教育」と「自殺による死別を経験した子のサポート」
https://camp-fire.jp/projects/view/743046

・グリーフを学びたい方へ
もっと「グリーフ」についてもっと学んでみたい方にぜひ。
リヴオンでは「グリーフケア基礎講座オンデマンド」開講しています。
オンライン環境さえあれば動画学習なので、どなたでも、いつでも自分のペースで学ぶことができます。
講座の詳細 https://www.live-on.me/basic_ondemand

教科書 講座受講されない方も、教科書を使って学べます。
https://www.live-on.me/liveon_textbook
・。・。・。・。・。・・。・。・。・。・。・。・
一般社団法人リヴオン https://www.live-on.me

今回から新たなシーズンが始まります。シーズン2は「自殺・自死」をテーマに探求をしていきます。初回はゲスト回として静岡県伊豆の国市にある正蓮寺住職、渡邉元浄さんをお招きしました。

チェックイン「今の自分の状態を『山』で表してみる」 / シーズン2のテーマを「自殺・自死」にした理由 / 元浄さんの自己紹介 / てるみんとのご縁 /「自死」という言葉を使うとき /「生という字もいのちと読んで、死という字もいのちと読む」 / 「自決」という言葉 / いろんな人がいろんな想いで... /「死にたい」と「生きていたくない」/「死んではいけないよ」という言葉をもらう / チェックアウト「改めて、今の自分の状態を『山』で表してみる」

語り手 渡邉元浄(伊豆の国市 正蓮寺住職)
    尾角光美 (一般社団法人リヴオン代表)

「ゆるやか死生学」へのご感想やご自身のご経験など、下記のフォームよりぜひお寄せください!
お便り箱 https://forms.gle/vA32fCaLEHzPZLoT8

【参考】
元浄さんをもう少し知りたい方へ
https://note.com/pilgry/n/n1b63f91af598
https://jodo-shinshu.info/2017/11/24/11675
・。・。・。・。・。・・。・。・。・。・。・。・
★お知らせ
・クラウドファンディング(2024/2/28〜4/15)
「子どもの自殺予防教育」と「自殺による死別を経験した子のサポート」
https://camp-fire.jp/projects/view/743046

・グリーフを学びたい方へ
もっと「グリーフ」についてもっと学んでみたい方にぜひ。
リヴオンでは「グリーフケア基礎講座オンデマンド」開講しています。
オンライン環境さえあれば動画学習なので、どなたでも、いつでも自分のペースで学ぶことができます。
講座の詳細 https://www.live-on.me/basic_ondemand

教科書 講座受講されない方も、教科書を使って学べます。
https://www.live-on.me/liveon_textbook
・。・。・。・。・。・・。・。・。・。・。・。・
一般社団法人リヴオン https://www.live-on.me

29 min