50 episodes

イギリス15年目にて「日本語リハビリ中」

バタコのラジオ★体‪操‬ 観世バタコ ★ Batako Kanze

    • Society & Culture

イギリス15年目にて「日本語リハビリ中」

    #49 今年の冬は寒め?日英の気候リンク、と昔はテムズ川が凍ってたお話

    #49 今年の冬は寒め?日英の気候リンク、と昔はテムズ川が凍ってたお話

    今年の冬は寒め?日本とイギリスの「猛暑か冷夏か、雨が多い年少ない年、冬の厳しさ」等は毎年ゆるくリンクしてると思います…まぁ同じ北半球ですのでね。
    200年くらい前はテムズ川が凍っていた(障害物が多くて、凍りやすかった?)というお話も。
    ※英文ですがご興味ある方は https://en.wikipedia.org/wiki/River_Thames_frost_fairs


    ---

    Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/batako-kanze/message

    • 7 min
    #48 収録用のマイクが欲しいけど…

    #48 収録用のマイクが欲しいけど…

    「レビューを山ほど読み散々悩んで結局買わない」属性を発揮中…
    おススメありますか?


    ---

    Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/batako-kanze/message

    • 4 min
    #47 気温3度の日に海で泳ぐ人の話_2021年11月4日

    #47 気温3度の日に海で泳ぐ人の話_2021年11月4日

    ホームヘルパーの仕事先のかわいらしいおばあちゃんと、
    その娘さん(50代)が寒中水泳を体験した、というお話。


    ---

    Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/batako-kanze/message

    • 13 min
    #46 セカンドシーズン、エピソード「ゼロ」 2021年11月3日

    #46 セカンドシーズン、エピソード「ゼロ」 2021年11月3日

    雑談ラヂオ、再開します。
    ☆一度やめちゃうと再開のハードルが上がる
    ☆やっぱり更新してないと寂しい・・
    ☆あなたも私も多面体♪


    ---

    Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/batako-kanze/message

    • 10 min
    #45 原稿なしでも話せるトピックはそれだけ情熱・興味があり整理されているのかも

    #45 原稿なしでも話せるトピックはそれだけ情熱・興味があり整理されているのかも

    先日の投稿で「原稿なしでしゃべることのメリットデメリット」を考察しましたが、そもそも、原稿なしでも話せるトピックは、それだけ「スキ・興味関心がある」内容なのかもね、と思いました。原稿に頼りたくなるのは(あくまでも私の場合)まだこなれていない内容なのかもしれません。

    ※後半はコメントのご紹介になります

    前回の投稿にコメントいただいた皆様ありがとうございました!

    https://note.com/kanze_batako/n/n0d5154742c46

    ■ryojuさん:社会福祉法人を経営されてます!介護や福祉分野に興味がある私にはとても興味のある記事、を毎日更新されています。2021年中に1000記事達成見込み!

    ■Neigeさん:泉があふれるような自然で「マネできない独自の世界観」の書き手。イギリスやフランスで送った前世!のストーリーがすてき。

    ■verdeさん:stand.fmでの配信がステキ。アパレル・美容業界で活躍する美女なのに、文章から伝わってくる人格は「サムライ」!


    ---

    Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/batako-kanze/message

    • 4 min
    #44 台本あり・無し?どっちが良いんでしょうね

    #44 台本あり・無し?どっちが良いんでしょうね

    ポッドキャスト・音声配信のスタイル

    ■ライブのメリット

    メ:本心が出る

    メ:しゃべっていて楽しい・生き生きしてる

    デメ:録り直し多め

    ■原稿を用意するメリット

    メ:適切な単語・表現をじっくり選べる

    メ:不用意・不必要に反感を買うことが減る

    デメ:嘘っぽくなる・しゃべっててノリが悪い、ことがある

    両方やってみて、まだ自分のスタイルは定着していません・・

    ※経験を積んだ「上手い話し手」ほどライブの良さが出やすいかも?

    まだまだ考え中です!ご意見などあればぜひ。


    ---

    Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/batako-kanze/message

    • 7 min

Top Podcasts In Society & Culture

Shawn Ryan Show
Shawn Ryan | Cumulus Podcast Network
Stuff You Should Know
iHeartPodcasts
The Ezra Klein Show
New York Times Opinion
This American Life
This American Life
Call It What It Is
iHeartPodcasts
Animal
The New York Times